プロフィール
奥能登☆釣り倶楽部
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:95175
QRコード
▼ 磯。
この時期の恒例になっている能登遠征。

今回の為に仕入れたドラドスライダ-16F等・・・
今回もS氏と夜中のうちに出発。現地でmasa氏と合流予定。
予報はくもり。ただ波が2㍍。今回はショアジグメインのため少々高めでやりにくいかな
~
道中の温度計-2℃( ̄▽ ̄;)なんでも観測史上最低とか・・・まぁまぁ
AM3時到着。就寝zzz寝袋を会社の同僚からもらったので試すチャンスzzz
快眠でした\(^o^)/
そして6時起床。合流前のmasa氏から連絡があり
どこ入るん?波高いよ~俺サーフでやるわぁ
orzまぁそんなこと言っても仕方ないのでとりあえず目的の磯へ

うん。入れんねorz
というわけで手前の磯から開始する。
開始直後S氏が速攻でかけるが手前で外れる。MC入魂ならず残念。
おぉこれはここでもパラダイスなのか?
パラダイス!!
パラダイスは?
パラダ・・・
その時masa氏から電話が
スズキ釣れたよ~
どうみてもスズキ日和やよな~
気付けば8時。波が落ち着いてきて何となくあやしい・・・
撃投レベル40gに落とし、着底からの一発目のシャクリでゴン!!

途中で抜けた?かと思うほど引かなかったが無事お土産確保!!
続けとS氏もかける!!
スレだったが楽々あげる。さすがMC。
S氏がストリンガーにかけるのでワタスィのもとお願いする。
ワタシは続行していると振り返るとS氏が
すまん!今の波でストリンガーのヒモごと切れたわぁorz
まぁ次釣れるしいいかぁ
次!!
次は?
次・・・
そんなものありませんでしたm(__)m
10時頃余裕顔でmasa氏が合流。
余裕顔のmasa氏が余裕で眺めるS氏は昼寝モードwww
しなぁ~とジグをセットしたりプラグ投げてみたり余裕顔のmasa氏ww
しばらくすると波が落ちついていい感じになったなぁと思ったら余裕顔masa氏にヒット!!
楽々GET。持ってる男。
特に何も持ってない男『奥能登』はというと、プラグに変えた一投目。足元で引っ掛かる。
なんとか取れそうな場所だったので岩場を軽快に降りる。
ピョン。
ピョンピョン。。。グキッ・・・?
グハッorz
ルアーは何事もなかったかのように外れてました( ̄ー ̄)
えぇ足を軽く捻挫したようです( ̄ー ̄)現在はほぼ完治。
昼まで粘りましたが、結局また荒れだし天気も悪くなるようだったので納竿。その一尾が最後の一尾になってしまいました。
お土産はmasa氏にスズキとフクラギを頂きました。スマンの~
また今度やな~

今回の為に仕入れたドラドスライダ-16F等・・・
今回もS氏と夜中のうちに出発。現地でmasa氏と合流予定。
予報はくもり。ただ波が2㍍。今回はショアジグメインのため少々高めでやりにくいかな
~
道中の温度計-2℃( ̄▽ ̄;)なんでも観測史上最低とか・・・まぁまぁ
AM3時到着。就寝zzz寝袋を会社の同僚からもらったので試すチャンスzzz
快眠でした\(^o^)/
そして6時起床。合流前のmasa氏から連絡があり
どこ入るん?波高いよ~俺サーフでやるわぁ
orzまぁそんなこと言っても仕方ないのでとりあえず目的の磯へ

うん。入れんねorz
というわけで手前の磯から開始する。
開始直後S氏が速攻でかけるが手前で外れる。MC入魂ならず残念。
おぉこれはここでもパラダイスなのか?
パラダイス!!
パラダイスは?
パラダ・・・
その時masa氏から電話が
スズキ釣れたよ~
どうみてもスズキ日和やよな~
気付けば8時。波が落ち着いてきて何となくあやしい・・・
撃投レベル40gに落とし、着底からの一発目のシャクリでゴン!!

途中で抜けた?かと思うほど引かなかったが無事お土産確保!!
続けとS氏もかける!!
スレだったが楽々あげる。さすがMC。
S氏がストリンガーにかけるのでワタスィのもとお願いする。
ワタシは続行していると振り返るとS氏が
すまん!今の波でストリンガーのヒモごと切れたわぁorz
まぁ次釣れるしいいかぁ
次!!
次は?
次・・・
そんなものありませんでしたm(__)m
10時頃余裕顔でmasa氏が合流。
余裕顔のmasa氏が余裕で眺めるS氏は昼寝モードwww
しなぁ~とジグをセットしたりプラグ投げてみたり余裕顔のmasa氏ww
しばらくすると波が落ちついていい感じになったなぁと思ったら余裕顔masa氏にヒット!!
楽々GET。持ってる男。
特に何も持ってない男『奥能登』はというと、プラグに変えた一投目。足元で引っ掛かる。
なんとか取れそうな場所だったので岩場を軽快に降りる。
ピョン。
ピョンピョン。。。グキッ・・・?
グハッorz
ルアーは何事もなかったかのように外れてました( ̄ー ̄)
えぇ足を軽く捻挫したようです( ̄ー ̄)現在はほぼ完治。
昼まで粘りましたが、結局また荒れだし天気も悪くなるようだったので納竿。その一尾が最後の一尾になってしまいました。
お土産はmasa氏にスズキとフクラギを頂きました。スマンの~
また今度やな~
- 2012年11月23日
- コメント(0)
コメントを見る
奥能登☆釣り倶楽部さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 48 分前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 2 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 14 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント