プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:209
- 昨日のアクセス:82
- 総アクセス数:423703
QRコード
▼ オーシャンドミネーターフォーリングSP
- ジャンル:釣行記
昨日は、シーバスジギングに渡辺釣り船店の午後船へ!
ほんとは、1日の予定だったのですが…
保育園に早く連れていくと連絡していないという、うち奥様のミスで。。。涙
おれが、送るはめに…
午前の出船は7時、保育園は9時。。。
そんな感じで、午後出勤でした。。
連日、数が上がっており好調!なので、お客も多い…汗
右舷ミヨシだったのですが、グループで来てバラバラになってる人がいるとのことで、左舷の同に移動してあげました♪
あんまり、場所は関係ないですからね(笑)
結果的に、沖バースで最初ポチポチで、そのうち中弛み。潮が動き出してからポチポチ、16時に風の塔に移動してからバリバリ♪な流れでした!
そして、タイトルのオーシャンドミネーターフォーリングSP!!
唯一、東京湾のシーバスジギング船で70アップを狙って獲れる!ルアーですね!!
このルアーだけは、ちゃんと狙えば70アップが獲れます!!
昨日も、一瞬のタイミングでしたが、チャンスが2回!そのうち1つはミスってしまいましたが…汗
潮止まりに向かってポチポチ釣れて、潮止まりで中弛み。。。
再び潮が動き出して、パタパタっと魚が船中で上がり始めるタイミングなのですが、、、
このタイミングでフォーリングSPで狙い打ち♪

ガリガリですが、71
これで2枚目のビックフィッシュカードのスタンプ5個目なので、次回半額♪
カラーは渡辺カラーのフラッシングが無いバージョンを自分でカラーリングしたヤツです!
メタルジグはもともと早さでスイッチを入れる釣りなので、ホロやミラーはスゴく効果的なのですが…
シーバスジギングで大型を狙うときに、邪魔になってしまうことも!
小さいのがやたら反応してしまって、大型を食わす前に、小さいのが邪魔したり、
死にかけを狙うのも大型の特徴なんです!
なので、微妙に外したカラーが必要だったり、売られてる中では、ドピンクが大型がよく釣れる!のもそれにハマるとこが多いからだと思ってます!
もう一度のチャンスはパタパタ釣れたところでの移動直後!
ここでも、70アップのアタリがあったのですが、針が刺せきれなかった。。。涙
集中力の問題ですね(笑)
ちなみに針は釣るごとチェック!
納得がいかなければ、1匹でも新品に交換してます♪
当然交換したやつは、太刀魚とかで再利用ですよ(笑)捨てません!!
なんなら、そんなんで捨てたらうちの奥様に殺されます(汗)
16時過ぎに、風の塔に移動!
おれの中では、風の塔は数釣りとしては、ポテンシャルが凄く高いのですが、大型狙いとなると、結構したの方です。。。
内心ちょっとガッカリでしたが、、、

鳥山!反応も良さそう!!
ひとまず、1本釣れてるし楽しもう♪と
風の塔は、潮と地形とベイトの関係だと思いますが、昔から決まって、緑が最強なのです(笑)
1投目から連発入れ食いモードに…
そうなると、欲が出てくるもので、サイズが欲しくなるのです。
60アップは結構いる風の塔!
サイズ狙いにシフトすると、まもなくフォール中のイイタイミングで、アベレージサイズのアタリ♪
このタイミングは水深です!下から5mきった直後くらいのタイミングです。
アベレージをスルーしてボトム直前でバキュームの小さいアタリ♪
これは、ボチボチ♪とニヤニヤ(*´∀`*)魚を上げてくると…
お♪いったかもしれない♪♪♪
たまたま乗り合わせたコナヤのAKB船長も、それはいってるよ!と(笑)
写真は、ルアー外れちゃったし撮りませんでしたが、
72のブリブリ♪
ルアーは、オーシャンドミネーターセンターバランス80のド黄色(笑)
自分でカラーリングしたやつです!
この、70アップは食うと思ってないでやったマグレちゃんでしたが、スタンプフィッシュ!
思いもよらぬラッキーな1匹でした(笑)
やっぱりイイサイズは、下!!というのが、確定したので、、、
今度は巻きで狙うサイズ狙いにシフト!
これも、たまたまハマり(笑)
60アップの連発に♪♪♪
3連発しても、70入らないんですから、やはり、風の塔は数の場所ですね。。。
型狙いに変えてから、1匹ごとに時間が掛かってしまったので、数は伸びず、26匹で終了。。。
ひたすら数狙ってれば、40はいく感じでしたよ♪
みっちゅんさん!!

ガリガリとブリブリの70アップです!
これで、ビックフィッシュスタンプ6こなので、あと4つで今年ハズレてしまった(笑)お年玉抽選券に!
期限が2月13日なので、、、チャンスはあと3回。。。
3回で70アップ4匹は微妙なとこですね(笑)
そうそう!
帰りに、新しいウェアを購入!!

おちびの足が写り混んでますが…汗
(写真撮ろうとしていたらガンガン踏んづけられました)
なんか、超撥水!で水にも沈まないとか言う。史上最も水に強いダウンらしく、着たら軽くて暖かかったですよ♪
35700円とちょっと高かったですが、来週からは、快適な釣りが出来るかな??
暖を求めている方でちょっと気になる!と思った方はアクアガードダウンフーディーで調べてみてください!
そうだ!昨日mrgenkiさんに会った時に安くてイイよって教えてもらった、ダイワのジギングロッドを調べねば(笑)
Android携帯からの投稿
ほんとは、1日の予定だったのですが…
保育園に早く連れていくと連絡していないという、うち奥様のミスで。。。涙
おれが、送るはめに…
午前の出船は7時、保育園は9時。。。
そんな感じで、午後出勤でした。。
連日、数が上がっており好調!なので、お客も多い…汗
右舷ミヨシだったのですが、グループで来てバラバラになってる人がいるとのことで、左舷の同に移動してあげました♪
あんまり、場所は関係ないですからね(笑)
結果的に、沖バースで最初ポチポチで、そのうち中弛み。潮が動き出してからポチポチ、16時に風の塔に移動してからバリバリ♪な流れでした!
そして、タイトルのオーシャンドミネーターフォーリングSP!!
唯一、東京湾のシーバスジギング船で70アップを狙って獲れる!ルアーですね!!
このルアーだけは、ちゃんと狙えば70アップが獲れます!!
昨日も、一瞬のタイミングでしたが、チャンスが2回!そのうち1つはミスってしまいましたが…汗
潮止まりに向かってポチポチ釣れて、潮止まりで中弛み。。。
再び潮が動き出して、パタパタっと魚が船中で上がり始めるタイミングなのですが、、、
このタイミングでフォーリングSPで狙い打ち♪

ガリガリですが、71
これで2枚目のビックフィッシュカードのスタンプ5個目なので、次回半額♪
カラーは渡辺カラーのフラッシングが無いバージョンを自分でカラーリングしたヤツです!
メタルジグはもともと早さでスイッチを入れる釣りなので、ホロやミラーはスゴく効果的なのですが…
シーバスジギングで大型を狙うときに、邪魔になってしまうことも!
小さいのがやたら反応してしまって、大型を食わす前に、小さいのが邪魔したり、
死にかけを狙うのも大型の特徴なんです!
なので、微妙に外したカラーが必要だったり、売られてる中では、ドピンクが大型がよく釣れる!のもそれにハマるとこが多いからだと思ってます!
もう一度のチャンスはパタパタ釣れたところでの移動直後!
ここでも、70アップのアタリがあったのですが、針が刺せきれなかった。。。涙
集中力の問題ですね(笑)
ちなみに針は釣るごとチェック!
納得がいかなければ、1匹でも新品に交換してます♪
当然交換したやつは、太刀魚とかで再利用ですよ(笑)捨てません!!
なんなら、そんなんで捨てたらうちの奥様に殺されます(汗)
16時過ぎに、風の塔に移動!
おれの中では、風の塔は数釣りとしては、ポテンシャルが凄く高いのですが、大型狙いとなると、結構したの方です。。。
内心ちょっとガッカリでしたが、、、

鳥山!反応も良さそう!!
ひとまず、1本釣れてるし楽しもう♪と
風の塔は、潮と地形とベイトの関係だと思いますが、昔から決まって、緑が最強なのです(笑)
1投目から連発入れ食いモードに…
そうなると、欲が出てくるもので、サイズが欲しくなるのです。
60アップは結構いる風の塔!
サイズ狙いにシフトすると、まもなくフォール中のイイタイミングで、アベレージサイズのアタリ♪
このタイミングは水深です!下から5mきった直後くらいのタイミングです。
アベレージをスルーしてボトム直前でバキュームの小さいアタリ♪
これは、ボチボチ♪とニヤニヤ(*´∀`*)魚を上げてくると…
お♪いったかもしれない♪♪♪
たまたま乗り合わせたコナヤのAKB船長も、それはいってるよ!と(笑)
写真は、ルアー外れちゃったし撮りませんでしたが、
72のブリブリ♪
ルアーは、オーシャンドミネーターセンターバランス80のド黄色(笑)
自分でカラーリングしたやつです!
この、70アップは食うと思ってないでやったマグレちゃんでしたが、スタンプフィッシュ!
思いもよらぬラッキーな1匹でした(笑)
やっぱりイイサイズは、下!!というのが、確定したので、、、
今度は巻きで狙うサイズ狙いにシフト!
これも、たまたまハマり(笑)
60アップの連発に♪♪♪
3連発しても、70入らないんですから、やはり、風の塔は数の場所ですね。。。
型狙いに変えてから、1匹ごとに時間が掛かってしまったので、数は伸びず、26匹で終了。。。
ひたすら数狙ってれば、40はいく感じでしたよ♪
みっちゅんさん!!

ガリガリとブリブリの70アップです!
これで、ビックフィッシュスタンプ6こなので、あと4つで今年ハズレてしまった(笑)お年玉抽選券に!
期限が2月13日なので、、、チャンスはあと3回。。。
3回で70アップ4匹は微妙なとこですね(笑)
そうそう!
帰りに、新しいウェアを購入!!

おちびの足が写り混んでますが…汗
(写真撮ろうとしていたらガンガン踏んづけられました)
なんか、超撥水!で水にも沈まないとか言う。史上最も水に強いダウンらしく、着たら軽くて暖かかったですよ♪
35700円とちょっと高かったですが、来週からは、快適な釣りが出来るかな??
暖を求めている方でちょっと気になる!と思った方はアクアガードダウンフーディーで調べてみてください!
そうだ!昨日mrgenkiさんに会った時に安くてイイよって教えてもらった、ダイワのジギングロッドを調べねば(笑)
Android携帯からの投稿
- 2014年1月23日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- Summer Heat
- 21 時間前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 23 時間前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 25 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 27 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント