プロフィール
お気楽たけちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:75
- 総アクセス数:415378
QRコード
▼ 夜な夜なシーバス♪
- ジャンル:釣行記
昨日はオチビ達が実家に帰ったので、自由人!!!
コレは釣りにいくしかナイでしょ!!!
って、事で釣りにいこうと思ったのですが、、、
雨…
狙いの潮の時間も11時40分前後と言うこともあり、、、
ひとまず、様子見で狩りに(笑)
頭を作り終えたところで、釣りの用意をして、外に出ると、止んでる♪
実家に網を置いてあったので、網を拾って釣り場に向かいました。
いつものコインパーキングに車を停め
用意をして、
釣りへ!
あ、一応袋を持っていこうかな…と、再び車へ。。。
ロッドと網を車に立て掛けて、、、
トランクに入れてある魚持ち帰り用ごみ袋をポッケに…
さぁ~行こうと思った瞬間、雨で濡れてる車で滑ったのか、ロッドと網が倒れる…
網にルアーの針が絡んで最悪~~とか思いながら、針を外しまして、、、
針をガイドに掛けた時でした…
????????????
??????????????
what's happen!?
ルアーの頭に、何故!?
棹先が!?汗
えぇぇぇぇぇ~~~~~~~~!?
すごく変な所から折れてる…
マジ!?このバスロッド1本しか今日は持ってきてないし…
急いで車を出そうとするも、、、
時すでに遅し…涙
バーが持ち上がっておりました…
ひとまず、冷静に。。。
あっ!!もしものために、4本繋ぎのトラウトロッドをトランクの奥深くに入れてあった!!
急遽、トラウトロッドを取りだし…
リールを装着!!!
コレで釣りが出来る♪♪♪
ナンダカンダで、10時50分に…
時間も良いし、海模様も良い!風も適度に吹いてて良い感じ♪
と。海を見た瞬間思ったのですが…
唯一気掛かりなのは、こんな好条件なのにボイルがまるでナイ…
お魚さん、留守ですか?汗
ひとまず、ポンポン撃っていくも、
ナンカ、、、
トラウトロッドってチョー久しぶりで変な感じ…
キモチワルイ(笑)
ルアーは凄く飛んでいくのですが…
何事も無く本命ポイントへ…
良さそうなところを数ヶ所打ちましたが、反応ナシ(笑)
サイズが落ちる灯りの方へ…
もし、、、
ココでマシなサイズが居るとしたら??
光度の落ちる位の沖側!!!かな?
その1投目にズバリで食って来てくれちゃったのは、、、
ビッグ!!!
じゃなく、想定してたアベレージサイズ。。。
でも、まぁ~~跳ねれないで頭しか水面より上に出ないサイズだから、ワームのMAXかそれよりチョットはマシかな!?
トラウトロッドと言えど、PE使ってますからね(笑)
すんなり上がってきて、手前で潜らせない様に網を準備!!
で、網でランディングしてハイ完了!
って、いつもはなるのですが…
トラウトロッドだったことスッカリ忘れてるおバカさんなおれ…
一瞬の隙を突かれて走られる…
そして、更なる災難が…
前回のカサゴのままなfullロックに近いドラグ…
急いで緩めるも、一歩遅く…
あは(笑)
フックを見ると、フロントフックが2本ストレートフックに(笑)
でも、ちゃんとフロントに掛かってるし、スーパービッグじゃないものの、サイズも想定してたサイズ!
純正フックのショボさに気づいたのはバラしたあとだけど(笑)
いや~~予想が、やっぱり!に変わってくれちゃう1匹にテンションが上がりました♪
じゃー次!!!って思うのですが、、、
アタリ数がワームより減るのも想定してたので、、、
食ったところを少し置いておいて
違うところを、チェック!ココはもー少ししたらかな?って具合なので、、、
事故狙いのなんも無いところを(笑)
何もありませんでした♪
再び食った所の一発目!
出ちゃうし♪
が、、、今度はフッキングと同時に
ジィーーーーーーーーーー
ドラグ今度は緩すぎた!笑
トラウトロッドの感覚がワカンナイ(笑)
ここで、潮止まりな時間に。。。
15~20分ほど事故を狙って何も起きず…
下げに変わる頃、もー少ししたらってポイントへ…
キャストして、ルアーがユラユラしてると
ギラってしたのが見えて、ジュボ!!!
ドラグは完璧♪
でも、魚がジャンプしてる…汗
想定を大きく下回る、チョーサイズダウンな魚…
抜くのは無理なので網でランディング…

ワームだと悪くないサイズなんですけどね…
贅沢なもので、想定を下回るとガッカリしてしまいますね(笑)
そのあと別の灯りの小場所でやるもさっき位のセイゴがジュボってしたのみ
時間も時間なので帰りのオープンで良さそうな所があれば打とうかな?って歩いてると…
ココかな?的な所に投げる
しかし、反応ナシ…
すぐに帰宅になるのですが、、、
どーも気になってもう1投だけ(笑)
釣り人アルアルですよね♪
食いました(笑)
でも、コッチ側はやっぱり大きくない…
それでも、1匹目よりはいくらか?いや?同じくらい??

結局2時間で5バイト?
想定通りといった感じですかね!?
取れたサイズが想定より下だったのは、微妙でしたが、最初の2つ位なら、
ワームでセイゴラッシュに60位のが入るか?入らないか?
よりは、良いですかね!?
ひとまず、今夜、針は変えて、、、
悔しいので、トラウトロッドでリベンジしちゃお!!!

家で見ると40センチは有りそうですかね(笑)
メジャー持ってないのでサイズは不明です♪
今日まで自由人!!
ロッド折れたの言ったら、雷が落ちるんだろうな…汗
Android携帯からの投稿
コレは釣りにいくしかナイでしょ!!!
って、事で釣りにいこうと思ったのですが、、、
雨…
狙いの潮の時間も11時40分前後と言うこともあり、、、
ひとまず、様子見で狩りに(笑)
頭を作り終えたところで、釣りの用意をして、外に出ると、止んでる♪
実家に網を置いてあったので、網を拾って釣り場に向かいました。
いつものコインパーキングに車を停め
用意をして、
釣りへ!
あ、一応袋を持っていこうかな…と、再び車へ。。。
ロッドと網を車に立て掛けて、、、
トランクに入れてある魚持ち帰り用ごみ袋をポッケに…
さぁ~行こうと思った瞬間、雨で濡れてる車で滑ったのか、ロッドと網が倒れる…
網にルアーの針が絡んで最悪~~とか思いながら、針を外しまして、、、
針をガイドに掛けた時でした…
????????????
??????????????
what's happen!?
ルアーの頭に、何故!?
棹先が!?汗
えぇぇぇぇぇ~~~~~~~~!?
すごく変な所から折れてる…
マジ!?このバスロッド1本しか今日は持ってきてないし…
急いで車を出そうとするも、、、
時すでに遅し…涙
バーが持ち上がっておりました…
ひとまず、冷静に。。。
あっ!!もしものために、4本繋ぎのトラウトロッドをトランクの奥深くに入れてあった!!
急遽、トラウトロッドを取りだし…
リールを装着!!!
コレで釣りが出来る♪♪♪
ナンダカンダで、10時50分に…
時間も良いし、海模様も良い!風も適度に吹いてて良い感じ♪
と。海を見た瞬間思ったのですが…
唯一気掛かりなのは、こんな好条件なのにボイルがまるでナイ…
お魚さん、留守ですか?汗
ひとまず、ポンポン撃っていくも、
ナンカ、、、
トラウトロッドってチョー久しぶりで変な感じ…
キモチワルイ(笑)
ルアーは凄く飛んでいくのですが…
何事も無く本命ポイントへ…
良さそうなところを数ヶ所打ちましたが、反応ナシ(笑)
サイズが落ちる灯りの方へ…
もし、、、
ココでマシなサイズが居るとしたら??
光度の落ちる位の沖側!!!かな?
その1投目にズバリで食って来てくれちゃったのは、、、
ビッグ!!!
じゃなく、想定してたアベレージサイズ。。。
でも、まぁ~~跳ねれないで頭しか水面より上に出ないサイズだから、ワームのMAXかそれよりチョットはマシかな!?
トラウトロッドと言えど、PE使ってますからね(笑)
すんなり上がってきて、手前で潜らせない様に網を準備!!
で、網でランディングしてハイ完了!
って、いつもはなるのですが…
トラウトロッドだったことスッカリ忘れてるおバカさんなおれ…
一瞬の隙を突かれて走られる…
そして、更なる災難が…
前回のカサゴのままなfullロックに近いドラグ…
急いで緩めるも、一歩遅く…
あは(笑)
フックを見ると、フロントフックが2本ストレートフックに(笑)
でも、ちゃんとフロントに掛かってるし、スーパービッグじゃないものの、サイズも想定してたサイズ!
純正フックのショボさに気づいたのはバラしたあとだけど(笑)
いや~~予想が、やっぱり!に変わってくれちゃう1匹にテンションが上がりました♪
じゃー次!!!って思うのですが、、、
アタリ数がワームより減るのも想定してたので、、、
食ったところを少し置いておいて
違うところを、チェック!ココはもー少ししたらかな?って具合なので、、、
事故狙いのなんも無いところを(笑)
何もありませんでした♪
再び食った所の一発目!
出ちゃうし♪
が、、、今度はフッキングと同時に
ジィーーーーーーーーーー
ドラグ今度は緩すぎた!笑
トラウトロッドの感覚がワカンナイ(笑)
ここで、潮止まりな時間に。。。
15~20分ほど事故を狙って何も起きず…
下げに変わる頃、もー少ししたらってポイントへ…
キャストして、ルアーがユラユラしてると
ギラってしたのが見えて、ジュボ!!!
ドラグは完璧♪
でも、魚がジャンプしてる…汗
想定を大きく下回る、チョーサイズダウンな魚…
抜くのは無理なので網でランディング…

ワームだと悪くないサイズなんですけどね…
贅沢なもので、想定を下回るとガッカリしてしまいますね(笑)
そのあと別の灯りの小場所でやるもさっき位のセイゴがジュボってしたのみ
時間も時間なので帰りのオープンで良さそうな所があれば打とうかな?って歩いてると…
ココかな?的な所に投げる
しかし、反応ナシ…
すぐに帰宅になるのですが、、、
どーも気になってもう1投だけ(笑)
釣り人アルアルですよね♪
食いました(笑)
でも、コッチ側はやっぱり大きくない…
それでも、1匹目よりはいくらか?いや?同じくらい??

結局2時間で5バイト?
想定通りといった感じですかね!?
取れたサイズが想定より下だったのは、微妙でしたが、最初の2つ位なら、
ワームでセイゴラッシュに60位のが入るか?入らないか?
よりは、良いですかね!?
ひとまず、今夜、針は変えて、、、
悔しいので、トラウトロッドでリベンジしちゃお!!!

家で見ると40センチは有りそうですかね(笑)
メジャー持ってないのでサイズは不明です♪
今日まで自由人!!
ロッド折れたの言ったら、雷が落ちるんだろうな…汗
Android携帯からの投稿
- 2014年11月2日
- コメント(11)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント