プロフィール
のり
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:5
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:200703
QRコード
▼ 涸沼 22
- ジャンル:釣行記
29日から30日にかけて涸沼に行って来ました♪
台風の為友達をガイドする予定でしたが
中止に。。
どんな感じか涸沼見てきてー。
との依頼あり。
29日深夜涸沼到着。
天気晴れ。風あまりない。
濁りは少しあるかな?
水位が異様に高い気がする。
水温は前回より下がった。
ベイト少ない。ボラが沖を跳ねる。。
平和そのもの。。
ボイルもない。
ひたすらオグル投げて投げて投げて投げて投げて!
はい。なーんもかかりません。。
腕がありませんでした。
修行が足りん!
オグル。釣れなかったが色々試せた♪
リフト&フォール。
はや巻き。遅まき。
管理釣りやっていた時の
スプーンに感覚が似た感じがする。
修行は続く。
そう。今回はライントラブルが炸裂!
ライン交換時に巻きすぎた?
投げる度にぐしゃぐしゃに!
ひたすらリーダー組み直す。。
朝マズメには明らかに
少ないラインのまま突入!
夜があけてきた。
ベイトが右から左に流れ始める。
5時。
ポツリポツリと岸際でボイル。
小さいなぁ。
オグルから
クロスウェイクの小さい方にチェンジ。
岸沿いに横に投げると。

はい。ちびちび。
また。小さくボイル。
はい。ちびちび。追加。
写真は不要サイズ。
また。これで終わりかと
思っていましたら。
6時からスーパーボイル発生!
あちらこちらで
マグロのようにジャンプして
ボイルしまくる!!
これこれ♪
これを友達に見せたかった。
悪いなぁー。
何故か本日貸しきり。
目の前ではボイルしまくる。
しかし!
オグルをひたすら投げるが反応無し。。
色々試す。狂ったようにボイルするが
簡単にはいかない。
フルキャストの距離で明らかにランカークラス
ボイル炸裂!
ラインが足りない。。
ファイトに不安あり。
近場のやつに標的絞る。
クロスウェイクのデカイ方にチェンジ♪
ベイトの帯と同化させながら
引き波立てテロテロ引いてくる。
ドッカーン!
水柱あがる!
明るい時間なんで興奮しまくり♪
この魚。すげー引く!!
元気元気♪ デカイ?

おや。そんなでもない。。普通。
そんなに重くなかったもんね。。
尾がたくましい♪

勢いはあったね♪
目が綺麗♪
暴れまくりで口刺さってごめん。
この後ライントラブル発生。
ファイトに不安なラインの量なんで
我慢しながら納竿。
7時位までベイトが流れては
ボイルしまくりでした。
どの辺でボイルするか確認。
朝良ければ夜いいだろうと思い
16時から18時までリベンジするが
まったくボイルすらなし。
帰宅しました。
オグルで釣りたかった♪
また修行します。
メモ
○中潮から小潮
○久しぶりのスーパーボイルに感動
○友達連れていくとないんだろうな。ボイル。
本当にあったの?と言われそう。
○まだコウモリいる。。
○蚊は少なくなった
○水位が多い気がした。
ウェーディングするなら移動する際注意
○タイツはいたら暑いくらいだが寒いよりまし。
○ベイトが動いてすぐに帰らない。
もしかすると。。
○ライン。巻きすぎ注意
ついつい勿体無いと思ってしまう。
○ライン予備ほしい。
○リーダー結んでいるとビックサイズのボイルあり。
○ベイトの大きさは前回同様
○デカイボラに食いつくボイル初めて見た!
○まぁ。次はいつになるかわからん。
○オグル。釣れてないのにキズだらけ♪
- 2014年9月30日
- コメント(24)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『悪い癖が・・・』
- 6 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 4 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 5 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 9 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント