プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:200649

QRコード

メバル13 パンチング?

  • ジャンル:釣行記

暑いっすね。。
アイスが旨い1日でした。

飲んべえさんには
ビールが旨い季節到来っすね。


シーバスは満足したんで
次はメバル!!
昨晩深夜行って来ました!


釣り場到着。
サビキ釣りの方が
一番良いポイント入ってます。


邪魔にならないように
かなーり手前で釣り開始♪
水面が何やらおかしい。。


ちょっとだけライト照らすと
一面ごみやら海藻やら。。
丁度私の前にたまってます。

前に行きたいが
サビキのウキが流れてくるんで
やはりごみの前しか出来ません。

いいポイントだから
何とかなるだろ。。


キャストします。
水面下にジグが落ちません♪
ごみが邪魔っす。

ウィードがびっしり生えて
いるポイントでのバス釣りを
思い出す♪

フロッグでも投げるか?


ジグを3gに変更。
高くから着水させて
ごみ貫通♪
ウケる‼
パンチング?
メバルだぞ。バス釣りじゃないぞ。


ラインに引っかかるし
巻くとだんご状になって
針についてくる。。


うぜぇ。。


潮が引いて流れるだろうから
少し我慢。
ごみのないはるか沖を探るが
反応なし。。

サビキには
鯵がポツポツ釣れている。

ジグを軽くして遠投すると
コッと当たり。
ビシッと合わせが決まり
ロッドが曲がる♪


メバルではないな。
この引き。多分鯵♪

ゴミをよけるために
チョイと強引にしたら
バラシ!!
口が切れたかな?

まだいるだろう。
なんて期待したが
全く当たんない。。

鯵難しい。。
私には無理!


さて。
少しゴミが無くなってきた♪
やり易くなってきた。


でもなかなか当たらない。
沈黙。。


めげずにゴミと格闘しながら
ようやく。


ufnhrcvtgeg27xnz9zog_920_518-4cda2e76.jpg
いる場所が分かった!!


さらに
ゴミ避けながら引くと
ビックバイト!!


北!


海藻のゴミの下に
潜り込まれながら
ファイト!!


無事ネットイン!!

海藻まみれを取り除く!

x3e7kaxf7vjyuc49n2dx_920_518-8d877b37.jpg
bmpzugpkdpzgv659xyxk_920_518-05aa24fe.jpg
おぉ!いいんじゃん!

計測。。


i8ss5u7bb2ghuf3tuijp_920_518-ac8954be.jpg
うん。
少し足んないよな。とは思った。

後2cmやら1cmやらの壁
なかなか越えられない!!


能率悪いんで
即納竿です。


今回 タモ網のネットを新しくしました。
多分55cmだったのを
間違えて65cmを購入♪
どんだけデカイの釣るんだい?
といった状態。

お陰で
タモ入れ苦手ですが
メバル。。
楽に入りました♪


○釣飯
味噌ラーメンが食いたい!!

c9uk8kdp98tsnrv35vby_920_518-119c4e4d.jpg
某エキスパート宅近く。

ycy7oegbsoj72kcsra3n_518_920-4213c07a.jpg

oz6ug6cfu3d8wo23p87d_920_518-afe2ea91.jpg
週がわりランチセット。
焼き肉なり。

kjwwt6hgpt33t56yjztn_518_920-3e9963c7.jpg
うん。
旨いね!

94i8jsin32i4h6u8y7ct_518_920-59d1c13d.jpg
ご飯にのせて頂く!!

83wsofrprdg3xpof3gss_920_518-c3c4c86c.jpg
ご馳走様でした!

2p7han9fbn9aw2zou84f_518_920-d8018f93.jpg
アイス無料♪
運転しながら食べて
帰りました!


さて。次何釣ろう♪からの投稿

コメントを見る