プロフィール

のり

茨城県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:5
  • 総アクセス数:200612

QRコード

涸沼7 ほげ マイクロたっぷり

  • ジャンル:釣行記
地震速報。
びっくりしましたね。。
何事も無くて良かったです。

風呂に入っていての
地震は勘弁して欲しい。。
避難出来ないもの。。

即会社に行き計器などの
異常がないかチェックして
本社にも連絡♪

寝る感じでは無くなって
しまったんで
許可をもらい涸沼へ♪



深夜1時到着。
風がビュービューです。。



ベイト沈んでいる?
全く生命感がありません。。

沖を探るがベイトに当たりません。
水は濁りありますが
こんなもんでしょう。。

ポイント変えます。
2ヶ所見ましたが
生命感ありません。


マイクロベイトが
びっしりたまっている
場所発見!
真っ黒です。。

眺めること15分。
なーんも乱れません。。


風が止みました♪
ポイント移動します。

岸沿いにマイクロベイトがびっしりと
列なして群れてます!!

おぉ!
これは!
いけるんじゃ?

と思いまして
投げてますが。。


乱れないんすよ。。
下にいないと思う。
いたらあんなに平和にしていない。

投げるとマイクロベイトが
フックに鈴なりにかかります。。

kna8h67u4c87fdd7g5z3_920_518-b1e81648.jpg
ベイトの大きさ
このぐらいっす。


全く雰囲気なしでも
ドーン!
と釣れる時もありますが
なかなかムズい感じ。


状況は悪くない。
いい感じだと
私は思う。

ただシーバスが少ない?
感じかな。


群れが入れば
これだけベイトがいるんで
爆しそうです♪

この雨に期待します。


サクッと諦めます!
3時には納竿っす。
また来週にでも調査します。


○釣飯

dxxp2wtwvs4eabicdmck_518_920-d4c42952.jpg
那珂市にあります。
確か。SOがあった所かと。

zjy2bsn5jb6ucf7zs6mo_518_920-32361f2c.jpg

9pkd2c54kgwtr77suicx_920_518-dfb3e960.jpg
綺麗な店です。

dk3aptdgnwjs6zk9vozd_920_518-ad58ff67.jpg
8y4pd82bauawizb8mgte_920_518-c9e644a3.jpg

スタミナの温かいやつ。
ランチセットBをオーダー。

8255z9fo8h6n6psxpjxd_920_518-920f7332.jpg
着麺♪

vh4rdy2vz48jvfem9ots_518_920-968a2fb5.jpg
カボチャ。
なかなかデカイっす。
2hvkxb84okmwm5iftyoj_518_920-3ef62fc2.jpg
レバー。
yejcif9cvwhjxoapwydy_518_920-bf66c5ba.jpg
味が濃い感じがしたが
また欲しくなる感じ。

5iwd6ho7cpxn7jmizm73_518_920-351a43c0.jpg
焼豚っす。
マヨネーズがあえてあります。

dc3ouezx5mf4gcmd2d3u_920_518-c7eed1d7.jpg
ご馳走様でした!
久しぶりでの
スタミナうまかったです。

3op4rutmrb8kcomdboy6_518_920-b2674557.jpg
味噌ラーメンもある。
辛さも選べます♪

eug48ap6cmae95erptb8_920_518-90bd1406.jpg
持ち帰りも出来るみたいだ。

久しぶりだから
うまかった♪



早くシーバス入ってこい♪からの投稿

コメントを見る