プロフィール
オガワマン
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:91
- 総アクセス数:152785
QRコード
▼ ベイトキャスティング長距離砲についてその2【ロングキャストの肝はショートキャストにあり!】
- ジャンル:日記/一般
どーも皆さんこんにちは!
今回は前回に引き続きベイト長距離砲(ロングキャストについて)
の続きになります!!
前回はサミングについて書きました!
前回のブログ→https://www.fimosw.com/u/okafaku/fyn3rr4c3btsde
で!!今回はキャストの練習方についてです!
ズバリ【ロングキャストの肝はショートキャストにあり!】
こんかい練習に使うもの
1→手持ちのロッドできるだけ短い竿(理想は6フィート前半のよく曲がるロッド)
2→リール
3→15グラムくらいの壊れてもいいルアー!
これだけです!
これで何を練習するかと言うとズバリ竿の曲げ方とリリースのタイミングを習得します!
前回1キャスト2サミングについて書きましたが!
この方法を使うにあたってしっかりと竿の力を使ったキャストをすると、とても1キャスト2サミングがやりやすくなります!
あとは上記の物を使ってすること!
ショートピッチでのキャストです!
そしてできるだけバックハンドで投げ込んでみてください!
この時、自分の目線以上にルアーを高く上げないこと、
できるだけキャストを手首だけで行うこと
(できれば片手で)
手で投げ込まず竿の力だけで投げること!
これを意識して2メートルから5メートルくらいの感覚でひたすら繰り返します!
するとあら不思議!!ロッドの反発をうまく使えるようになります!
なんでロングキャストって言ってるのにショートなの?矛盾してない?って思う方もいるかもしれません!
ではなぜ?ショートピッチでのキャストで練習するのか?についてです!
1→手返し良く回数こなせるから
2→無駄な力が入らず竿を使ったキャストになるから
3→ルアーのロストが少ない
4→どこでも練習できる
5→基本動作を身に着けられる
からです!皆さんも騙されたと思ってやってみてください!
次回は過去2回を含めたベイトキャスティングの竿の振り方について書いていきます!
解説動画はこちら↓
YOUTUBE釣りの泉CHは皆様のおかげでチャンネル登録300を超えることができました
これからも引き続きよろしくい願いします!
登録してない方はぜひ登録よろしくお願いします!
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
今回は前回に引き続きベイト長距離砲(ロングキャストについて)
の続きになります!!
前回はサミングについて書きました!
前回のブログ→https://www.fimosw.com/u/okafaku/fyn3rr4c3btsde
で!!今回はキャストの練習方についてです!
ズバリ【ロングキャストの肝はショートキャストにあり!】
こんかい練習に使うもの
1→手持ちのロッドできるだけ短い竿(理想は6フィート前半のよく曲がるロッド)
2→リール
3→15グラムくらいの壊れてもいいルアー!
これだけです!
これで何を練習するかと言うとズバリ竿の曲げ方とリリースのタイミングを習得します!
前回1キャスト2サミングについて書きましたが!
この方法を使うにあたってしっかりと竿の力を使ったキャストをすると、とても1キャスト2サミングがやりやすくなります!
あとは上記の物を使ってすること!
ショートピッチでのキャストです!
そしてできるだけバックハンドで投げ込んでみてください!
この時、自分の目線以上にルアーを高く上げないこと、
できるだけキャストを手首だけで行うこと
(できれば片手で)
手で投げ込まず竿の力だけで投げること!
これを意識して2メートルから5メートルくらいの感覚でひたすら繰り返します!
するとあら不思議!!ロッドの反発をうまく使えるようになります!
なんでロングキャストって言ってるのにショートなの?矛盾してない?って思う方もいるかもしれません!
ではなぜ?ショートピッチでのキャストで練習するのか?についてです!
1→手返し良く回数こなせるから
2→無駄な力が入らず竿を使ったキャストになるから
3→ルアーのロストが少ない
4→どこでも練習できる
5→基本動作を身に着けられる
からです!皆さんも騙されたと思ってやってみてください!
次回は過去2回を含めたベイトキャスティングの竿の振り方について書いていきます!
解説動画はこちら↓
YOUTUBE釣りの泉CHは皆様のおかげでチャンネル登録300を超えることができました
これからも引き続きよろしくい願いします!
登録してない方はぜひ登録よろしくお願いします!
【facebook】https://www.facebook.com/fuhito.ogawa.9
【twitter】https://twitter.com/ipcQQ0spY2kBqlq
【インスタグラム】https://www.instagram.com/ogawaman.2110/?hl=ja
【YOUTUBE】https://www.youtube.com/channel/UCdZCeWxCGHKFtVpX7h77tvg?sub_confirmation=1
- 2020年5月26日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 3 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 10 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 10 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント