プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:47
- 総アクセス数:365399
QRコード
向かい風の湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日もセイジさん誘って湾奥干潟へ行った。
向かい風のため、ルアーが思ったより飛ばない。。
これでは釣りが成立しない。。
ならば、ミオ筋まで一気に出て、岸に向かって投げる
方法をとった。
しかし先行者あり。。
実際にはミオ筋までは行っていない。。
その途中で、投げ始めた。
すると、ゴンズイさんにお会いする。
…
向かい風のため、ルアーが思ったより飛ばない。。
これでは釣りが成立しない。。
ならば、ミオ筋まで一気に出て、岸に向かって投げる
方法をとった。
しかし先行者あり。。
実際にはミオ筋までは行っていない。。
その途中で、投げ始めた。
すると、ゴンズイさんにお会いする。
…
- 2015年10月28日
- コメント(1)
強風の湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日もセイジさん誘って湾奥干潟へ行った。
強風で底あれしていると思い、釣れるか不明だったが
一様チェックしに行ってみた。
南風が強風なため、思ったより水位が高め、
21時スタートで入水開始。
やはり、干潟は風に弱い。
ライト水面に照らしても濁りがある。
それと、ベイトが上に浮いていないと思いながらも
やは…
強風で底あれしていると思い、釣れるか不明だったが
一様チェックしに行ってみた。
南風が強風なため、思ったより水位が高め、
21時スタートで入水開始。
やはり、干潟は風に弱い。
ライト水面に照らしても濁りがある。
それと、ベイトが上に浮いていないと思いながらも
やは…
- 2015年10月27日
- コメント(0)
湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日はセイジさん誘って湾奥干潟へ行った。
勿論シャロー狙いからミオ筋まのでを打つ作戦だ!
あれ!目標の杭がない。
毎回違うところから入水する。
ゴンズイさんがいるかと思いメールする。
もう1時間前から釣り開始しているとのこと。。
そしてゴンズイさんと挨拶し、セイジさんも紹介した。
3人各ポジションで釣って…
勿論シャロー狙いからミオ筋まのでを打つ作戦だ!
あれ!目標の杭がない。
毎回違うところから入水する。
ゴンズイさんがいるかと思いメールする。
もう1時間前から釣り開始しているとのこと。。
そしてゴンズイさんと挨拶し、セイジさんも紹介した。
3人各ポジションで釣って…
- 2015年10月27日
- コメント(1)
交通事故的一本!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は、一日中強風が吹き荒れた。
つまり木枯らし1号らしい。。
しかも寒い。
湾奥河口しか釣りが成立しないと判断し、せいじさん
お誘いして、やってきた。
現地に着くと、西よりの風は吹き荒れ、白波が立っている。
正直言って釣りどころではない。。。
でも折角来たので、1時間ノーバイトだったら
帰ると決めて、キ…
つまり木枯らし1号らしい。。
しかも寒い。
湾奥河口しか釣りが成立しないと判断し、せいじさん
お誘いして、やってきた。
現地に着くと、西よりの風は吹き荒れ、白波が立っている。
正直言って釣りどころではない。。。
でも折角来たので、1時間ノーバイトだったら
帰ると決めて、キ…
- 2015年10月25日
- コメント(0)
湾奥干潟おかっぱり!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日も単独で湾奥干潟へ行った。
っと言ってもミオ筋まで行ける潮位でもなく、
三番瀬でおかっぱりシーバスからスタート!
このポイントも手前が深く、なっているので
ウェーディングしてもしなくても5mくらいしか
変わらない。
まずはエリア10EVOをセットする。
しかし、アタらない。
暫くするとコンっと同時にフ…
っと言ってもミオ筋まで行ける潮位でもなく、
三番瀬でおかっぱりシーバスからスタート!
このポイントも手前が深く、なっているので
ウェーディングしてもしなくても5mくらいしか
変わらない。
まずはエリア10EVOをセットする。
しかし、アタらない。
暫くするとコンっと同時にフ…
- 2015年10月24日
- コメント(1)
湾奥干潟70UP!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日も単独で湾奥干潟へ行った。
クライマックスシリーズの巨人対ヤクルトを見終わって
から準備する。
今日は雨の予報だったが、曇りにかわって釣りには最適
となった。
今日は何と言っても60UPリベンジだ!
とバイクで現地に向かうと、一人のアングラーと会う。
そう、前々から会いしたかったゴンズイさんだ!
準備…
クライマックスシリーズの巨人対ヤクルトを見終わって
から準備する。
今日は雨の予報だったが、曇りにかわって釣りには最適
となった。
今日は何と言っても60UPリベンジだ!
とバイクで現地に向かうと、一人のアングラーと会う。
そう、前々から会いしたかったゴンズイさんだ!
準備…
- 2015年10月18日
- コメント(1)
湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日も単独で湾奥干潟へ行った。
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
第二投目でゴチン!デカイ!でもバラす。。
いきなりかよ。。
60クラスはあったなぁ等と考える。
この日は、悉く60クラスを3本バラしている。
風はアゲインスト。。。
かなり釣り辛いが、釣りが成立するので安心だ。
干潟おかっぱりポイ…
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
第二投目でゴチン!デカイ!でもバラす。。
いきなりかよ。。
60クラスはあったなぁ等と考える。
この日は、悉く60クラスを3本バラしている。
風はアゲインスト。。。
かなり釣り辛いが、釣りが成立するので安心だ。
干潟おかっぱりポイ…
- 2015年10月16日
- コメント(1)
湾奥干潟!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥干潟)
今日は単独で湾奥干潟へ行った。
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
まだ入れない潮位。
風はほとんど無風。
でもしっかり流れがきいている。
ベイトもはねている。
開始早々ヒット!
エリア10EVOゴチン!
その後も、ランガンする。
暫くすると、ヒット!
でも抜きあげでバラす。。^^;
今日は何故か60…
まずは、干潟でおかっぱりポイントへ向かう。
まだ入れない潮位。
風はほとんど無風。
でもしっかり流れがきいている。
ベイトもはねている。
開始早々ヒット!
エリア10EVOゴチン!
その後も、ランガンする。
暫くすると、ヒット!
でも抜きあげでバラす。。^^;
今日は何故か60…
- 2015年10月15日
- コメント(0)
最新のコメント