プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:45
- 昨日のアクセス:71
- 総アクセス数:365349
QRコード
湾奥運河!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥運河)
先週ダメ潮で湾奥運河が好調だったので、果たしていい潮
の時はどうか調査しにヤマピーときた。
暗くなり始めたタイミングでヒット!
ルアーはエリア10EVOでも途中でバラす。。
そして、エリア10に変えて数投目
ゴチンと来た。
流れがきき始めたタイミングでヒット!
口の中は、何も入っていなかったが、バチを
食…
の時はどうか調査しにヤマピーときた。
暗くなり始めたタイミングでヒット!
ルアーはエリア10EVOでも途中でバラす。。
そして、エリア10に変えて数投目
ゴチンと来た。
流れがきき始めたタイミングでヒット!
口の中は、何も入っていなかったが、バチを
食…
- 2016年5月8日
- コメント(0)
湾奥運河!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥運河)
ダメ潮でも、運河は関係ないと勝手に解釈し、湾奥運河へ
ヤマピーと行ってみた。
最初の運河は、1バイトのみ。。
でもこれからなんだろうっと思いながら、次のポイントへ移動。
誰もいません。ここの運河は、明暗がらみと潮がきくポイント!
まず明暗をチェック異常なし。。。
そしたら、ヤマピーがヒット!
暗い方に投げ…
ヤマピーと行ってみた。
最初の運河は、1バイトのみ。。
でもこれからなんだろうっと思いながら、次のポイントへ移動。
誰もいません。ここの運河は、明暗がらみと潮がきくポイント!
まず明暗をチェック異常なし。。。
そしたら、ヤマピーがヒット!
暗い方に投げ…
- 2016年5月1日
- コメント(0)
湾奥運河!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥運河)
今日はクロダイとシーバスを狙いに、湾奥河口へ行ってみた。
しかし。。海の色抹茶色つまり赤潮。
釣れる雰囲気はまったくない。
1時間粘ったがアタリすらなかった。。
仕方ないので、今年初めての湾奥運河へ行ってみた。
まだ明るかったので、潮を確認。
この潮に色なら行けると確信した。
問題はバチが抜けるかだが。。…
しかし。。海の色抹茶色つまり赤潮。
釣れる雰囲気はまったくない。
1時間粘ったがアタリすらなかった。。
仕方ないので、今年初めての湾奥運河へ行ってみた。
まだ明るかったので、潮を確認。
この潮に色なら行けると確信した。
問題はバチが抜けるかだが。。…
- 2016年4月24日
- コメント(0)
湾奥河口デイ&ナイト!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は湾奥河口でデイウェーディングしたくなり、
様子見がてら、準備して行ってみた。
思ったより暖かく、防寒対策していったが裏目に出て、
暑くて仕方ない。
河川からの流れがきいて、運が良ければ釣れると、確信していた。
でも、このポイントは複雑な地形と共に、カキガラあちこちに
点在している。
ルアーロストを考…
様子見がてら、準備して行ってみた。
思ったより暖かく、防寒対策していったが裏目に出て、
暑くて仕方ない。
河川からの流れがきいて、運が良ければ釣れると、確信していた。
でも、このポイントは複雑な地形と共に、カキガラあちこちに
点在している。
ルアーロストを考…
- 2016年4月10日
- コメント(1)
湾奥河口!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
週末は予定が入り、まともに釣りにいけませんでした。
でも今日明日は何が何でも釣りに行こうと決めた。
風速や風向きをチェックする。。。
しかし南風8メートル。。
釣りになるのか気になり、湾奥運河へ行こうか悩んだが
やはり、湾奥河口へ行ってしまった。
まずは他のアングラーがたまたまいなかったエリア
での釣りを…
でも今日明日は何が何でも釣りに行こうと決めた。
風速や風向きをチェックする。。。
しかし南風8メートル。。
釣りになるのか気になり、湾奥運河へ行こうか悩んだが
やはり、湾奥河口へ行ってしまった。
まずは他のアングラーがたまたまいなかったエリア
での釣りを…
- 2016年4月9日
- コメント(0)
湾奥河口!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
本日は雨の予報だけど、仕事の帰り道で星がでていた。
釣りいけるじゃん。。っと安易に考えていた。
家に帰り、潮と風向きをチェックする。
問題なし。
でも気になったのは、雷注意報だけ。。
降らないし、雷も遠いし大丈夫だと確信していた。
現地に着くと、北風が少々気になる。
っとK氏とY氏に久しぶりに会う。
状況…
釣りいけるじゃん。。っと安易に考えていた。
家に帰り、潮と風向きをチェックする。
問題なし。
でも気になったのは、雷注意報だけ。。
降らないし、雷も遠いし大丈夫だと確信していた。
現地に着くと、北風が少々気になる。
っとK氏とY氏に久しぶりに会う。
状況…
- 2016年3月28日
- コメント(0)
湾奥河口!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
そろそろエイが怖くなり、湾奥シャローはもう修了
を宣言するとこにした。怪我したくないからね。。^^
今年は、ここでのランカーは出せなかったけど、
でも充実していた感じがした。
それはそうと、この時期にきて兎に角寒い!
花見の時期なのに寒い!
こんな時は、湾奥河川へ行こうかと考えたが、
週末とあって、比較的…
を宣言するとこにした。怪我したくないからね。。^^
今年は、ここでのランカーは出せなかったけど、
でも充実していた感じがした。
それはそうと、この時期にきて兎に角寒い!
花見の時期なのに寒い!
こんな時は、湾奥河川へ行こうかと考えたが、
週末とあって、比較的…
- 2016年3月26日
- コメント(0)
湾奥シャローアミパターン!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥シャロー)
デカイの釣るなら一級河川を選択した方がいいのは
理解しているが、どうしても潮のいい時は、ウェーディングの釣り
しかも、湾奥干潟や湾奥シャローへ足を運んでしまう。
好きな釣りスタイルで、デカイの釣りたい。
スタイルを崩してまで、一級河川へは行かないと思う。
これが僕のスタイル。。。
(例外:潮の関係上、後…
理解しているが、どうしても潮のいい時は、ウェーディングの釣り
しかも、湾奥干潟や湾奥シャローへ足を運んでしまう。
好きな釣りスタイルで、デカイの釣りたい。
スタイルを崩してまで、一級河川へは行かないと思う。
これが僕のスタイル。。。
(例外:潮の関係上、後…
- 2016年3月20日
- コメント(0)
最新のコメント