プロフィール

とし

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (1)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 7月 (5)

2019年 6月 (6)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (3)

2019年 3月 (5)

2019年 2月 (4)

2018年12月 (5)

2018年11月 (4)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (3)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (1)

2017年11月 (9)

2017年10月 (14)

2017年 9月 (8)

2017年 8月 (3)

2017年 7月 (3)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (3)

2017年 3月 (9)

2017年 2月 (4)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (3)

2016年11月 (6)

2016年10月 (11)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (2)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (3)

2016年 3月 (5)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (3)

2015年11月 (6)

2015年10月 (13)

2015年 9月 (6)

2015年 8月 (2)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (8)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2014年12月 (1)

2014年11月 (7)

2014年10月 (4)

2014年 7月 (1)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (3)

2013年11月 (2)

2013年10月 (4)

2013年 9月 (7)

2013年 7月 (1)

2013年 6月 (5)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (4)

2013年 3月 (4)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (3)

2012年11月 (4)

2012年10月 (4)

2012年 9月 (2)

2012年 7月 (1)

2012年 6月 (2)

2012年 5月 (3)

2012年 4月 (4)

2012年 3月 (3)

2012年 2月 (1)

2012年 1月 (1)

2011年11月 (2)

2011年10月 (2)

2011年 9月 (1)

2011年 6月 (6)

2011年 5月 (5)

2011年 4月 (2)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (5)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (5)

2010年11月 (8)

2010年10月 (3)

2010年 9月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:25
  • 昨日のアクセス:112
  • 総アクセス数:371207

QRコード

9月25日(湾奥河口)

久々の釣りです。^^;
ハゼ釣りには行っていたんですが、どうも暑い時期のシーバスは苦手で。。
それとガテン系のお仕事が忙しく、ましては肉体労働の疲労が重なり、
シーバス釣りを休んでいました。
で、そろそろ行こうと思い、タイミング的にはやはり台風後の状況を
知りたくて、足を運んだ。
北東の風が吹き、いい塩…

続きを読む

6月19日(湾奥河口)

天気予報を目安にし、日曜日にヤマピーと釣りすることに。。
クロダイ、シーバスのサイズアップが目的。。
ずばりクロダイポイントへ直行。
現地に着くと、いい感じの流れ、上げが効いている。
しかし、SO-Vには反応なし。
辺りが暗くなり始める。
ルアーをエリア10EVOに変えるが一向にあたるなし。
ならばレンジ…

続きを読む

キビレゲッツ!(湾奥河口)

今日は土曜日ヤマピーが来る日なんですね。。
前回は悔しい思いをしたので、今回こそはと活きこんで
湾奥河口へ足を運んだ。
いつも行く牛丼屋へ行き腹の燃料を蓄える。
現地入りすると、瀬のポイントは入られているので、もう一つの瀬に向かう
ここは通称クロダイポイントから攻めることにした。
今日の潮は長潮、あまり…

続きを読む

6月1日(湾奥河口)

6月の凄腕は、指定されたなかから、5魚種を釣ってウェインと決まった。
シーバス以外に何を釣ればいいのか悩む。。
理想は、シーバス、ダツ、クロダイ、ボラ、あと一つは思いつかない。。^^;
ボラはフライフィッシングで釣ると思う。
6月は、シュリンプ系のフライで狙います。
ダツとクロダイは去年釣った経験がある…

続きを読む

5月25日(湾奥河口)

風に弱い河口。暫く釣りに行けなかった。。
と言っても2日程度。。^^;
出る前に必ずチェックするのが、風向きと風力。
風向きと風力次第では釣りが成立しないケースもある。
現地に着くと、いつものアングラーと会う。
しかし、今日はウネリが入っている。
しかも、向かい風。
仕方ないので河川側でやるが、一向にアタ…

続きを読む

5月6日(湾奥河口)80UP-1cm

今日も穏やかな日だったので、ナイトゲームに的を絞り
現地へGO!到着すると先行者あり。
瀬のポイントは3人入っている。
しかし釣れている様子がない。
10分程観察していたが、ダメそうなので、テトラ側へ行くことに。
今日は通称D前で釣りしようと狙って早く来たが、餌師がいる。
仕方ないので、いつものポイント…

続きを読む

5月5日(湾奥河川、湾奥河口)

今日は早起きし湾奥河川の調査をしてきました。
アングラーはざっと8人くらいいたのですが、釣れている
人があまりいない。ざっと見た感じ2名ほど。。
取り合えず、地形も分かっていないまま、弾を投げる。
しかし、アタリすらなし。。
1時間が経つ。。
地元のアングラーに状況を聞く。
ここは、下げ1時間前から上げ1…

続きを読む

4月5日(湾奥河口)

関東地方で桜の開花宣言されるなか、地元の桜の名所は若干遅れ気味。。
そのうち、満開になると思うが、それもあっと言う間に散ってしまう。
今日は穏やかな日だったので、今晩は釣れる予感がしていたが、
現地に着くと、風が結構吹いており、海面も波立っている。
嫌な予感がする。案の定先行者なし。
風が強くて思ったコ…

続きを読む

3月24日(湾奥河口)

ここ最近またぐっと冷え込んでいる。3月にしては寒い方だと思う。
早く暖かくならないかと、考えてしまう。
今日は地元やその近辺の計画停電は行われず、快適に現地までバイクで行けた。
現地に付くと、無風。。凪。。釣れるの!?等と考えてしまった。
満潮から下げ狙いで来たが、もう既に流れがあり、下流方向へ流れて…

続きを読む

3月23日(湾奥河口)

始めに東北関東大震災において被災されました多くの方々に、心よりお見舞い申し上げます。
被災地におけます一日でも早い復興を心からお祈りいたします。
忘れもしない3月11日15時46分強烈な地震を体験した。
我慢の限界で、避難場所である小学校へと駆け込んだ事を思い出す。
その後、震源地を確認。。
津波の被害…

続きを読む