プロフィール
とし
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:41
- 昨日のアクセス:211
- 総アクセス数:371111
QRコード
湾奥河口!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
流石に日曜日だけあって、湾奥河口は混雑すると
予想していたが、現地に着くと、アングラーが少ない。
マイポイント確保。。。^^;
現地入り、18時ジャストまだ明るい。。
暗くなるまで暇なので、バイブレーションを使うが
バイトすらなし。。。
暗くなってから。。
お決まりのエリテン EVOを投入する。
30分ノー…
予想していたが、現地に着くと、アングラーが少ない。
マイポイント確保。。。^^;
現地入り、18時ジャストまだ明るい。。
暗くなるまで暇なので、バイブレーションを使うが
バイトすらなし。。。
暗くなってから。。
お決まりのエリテン EVOを投入する。
30分ノー…
- 2014年4月13日
- コメント(0)
湾奥河口!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
潮は前中潮あまりいい潮ではない。。
でも、釣りに行きたくて、14ステラ使いたくて(うそうそ)^^;
たまらずに、湾奥河口へ行ってしまった。
潮位からして、時合いは一瞬と読み切った。
その前後は、アタリすらない状況だと勝手に思い込んだ!
風向きは、南→北に変わった。
余計なラインが風にふけて邪魔をする。
思…
でも、釣りに行きたくて、14ステラ使いたくて(うそうそ)^^;
たまらずに、湾奥河口へ行ってしまった。
潮位からして、時合いは一瞬と読み切った。
その前後は、アタリすらない状況だと勝手に思い込んだ!
風向きは、南→北に変わった。
余計なラインが風にふけて邪魔をする。
思…
- 2014年4月12日
- コメント(0)
湾奥河口8本!
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は今年初単独で湾奥河口へ行ってみた。
去年のデータでは釣れている確かな証拠。
でも毎年同じ通りには、行かないのが、この釣りを面白くさせて
いるみたいだ!
ウェーディングで釣りたいけど、もう湾奥シャローは危険信号
だよ。と釣り友から言われて、怪我してまで釣りはしたくないしね。
ここは、ぐっとこらえて、…
去年のデータでは釣れている確かな証拠。
でも毎年同じ通りには、行かないのが、この釣りを面白くさせて
いるみたいだ!
ウェーディングで釣りたいけど、もう湾奥シャローは危険信号
だよ。と釣り友から言われて、怪我してまで釣りはしたくないしね。
ここは、ぐっとこらえて、…
- 2014年4月1日
- コメント(0)
湾奥河口70UP♪
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は単独で湾奥河口へ行ってみた。
ポイントに着くと、K氏とT氏が釣り始めてる。
状況を聞くまでもなく、ポイントに入る。
時合いまで2時間ある。。
T氏とおしゃべりタイム。。。♪
K氏はランガンしに行った。
するとS氏登場。。。
またおしゃべりタイム♪
時合いがわかっている以上、無駄うちはしない。
時と場…
ポイントに着くと、K氏とT氏が釣り始めてる。
状況を聞くまでもなく、ポイントに入る。
時合いまで2時間ある。。
T氏とおしゃべりタイム。。。♪
K氏はランガンしに行った。
するとS氏登場。。。
またおしゃべりタイム♪
時合いがわかっている以上、無駄うちはしない。
時と場…
- 2013年10月22日
- コメント(0)
台風後の湾奥河口
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は単独で湾奥河口へ行ってみた。
東風がきになるが、釣りにならない程ではない。
現地には、別のポイントにはアングラーの姿はあったが
別のポイントはがら空き。。
つまり貸切。。^^
TKLM、コモモカウンター、ピース100をローテーションする。
時合いまで、流れやらベイト等をチェックする。
流れのヨレにイ…
東風がきになるが、釣りにならない程ではない。
現地には、別のポイントにはアングラーの姿はあったが
別のポイントはがら空き。。
つまり貸切。。^^
TKLM、コモモカウンター、ピース100をローテーションする。
時合いまで、流れやらベイト等をチェックする。
流れのヨレにイ…
- 2013年10月19日
- コメント(0)
やっと本来の秋パターン到来!?
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日はK氏と現地集合で湾奥河口へ行ってみた。
南風が気になり、ポイントはあそこしかないと、勝手に判断する。
現地に着くと、案の定誰もいない。
僕が最初から決めていたポイント(立ち位置)に入れた。
その後、すぐに他のアングラーがきた。
平日でもやはり、秋のベストシーズンなので、早めに場所取り
が必要と実…
南風が気になり、ポイントはあそこしかないと、勝手に判断する。
現地に着くと、案の定誰もいない。
僕が最初から決めていたポイント(立ち位置)に入れた。
その後、すぐに他のアングラーがきた。
平日でもやはり、秋のベストシーズンなので、早めに場所取り
が必要と実…
- 2013年10月8日
- コメント(0)
やっと釣れた湾奥河口
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日は単独で湾奥河口へ行ってみた。
もうこの時期、約束しなくても常連さんと顔を合わす。
もう終わってしまったが、某チームのS氏も来るようになった。
今回の潮回り何か変。。。
釣れない。。ベイトはいるのに。。。
流れもちゃんときいているのに。。。
今日は干潮2時間前に現地につくと、S氏と会う。
状況を聞く…
もうこの時期、約束しなくても常連さんと顔を合わす。
もう終わってしまったが、某チームのS氏も来るようになった。
今回の潮回り何か変。。。
釣れない。。ベイトはいるのに。。。
流れもちゃんときいているのに。。。
今日は干潮2時間前に現地につくと、S氏と会う。
状況を聞く…
- 2013年10月7日
- コメント(0)
湾奥河口
- ジャンル:釣行記
- (湾奥河口)
今日もM氏と現地で待ち合わせで湾奥河口へ行ってみた。
現地に着くと、南風が強い。。
昨日と引き続き、ポイントへは2時間待ち。。。
ここ最近連荘で釣れているので、通っているが、本当の
秋シーズンは、次回の潮回りだそうだ!
干潮前後に釣れるはずが、釣れないのはやはり、本格的に
秋パターンではなく、台風で上…
現地に着くと、南風が強い。。
昨日と引き続き、ポイントへは2時間待ち。。。
ここ最近連荘で釣れているので、通っているが、本当の
秋シーズンは、次回の潮回りだそうだ!
干潮前後に釣れるはずが、釣れないのはやはり、本格的に
秋パターンではなく、台風で上…
- 2013年9月22日
- コメント(0)
最新のコメント