プロフィール
fkngyy
鳥取県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:22
- 総アクセス数:20921
QRコード
▼ 砂アジ
カタクチの接岸で盛り上がりを見せている青物。
最近シーバスばっかり追いかけていたので、追いかけていただけなので、気分転換にサゴシでも釣るかとサーフへ。
毎年の光景だが今年は多い気がする。ベイトも人も。
メタルマルを投げる。
回遊に当たると祭りですわな。

一番多いであろうサゴシ。
ルアー痛むし、ライン切れるし、あまり嬉しくない。釣れないよりはマシな感じ。

シーバスもいた。40ちょいだが2週間ぶりでちょっと嬉しかったり。たまにヒラが混ざるらしいので今後に期待。

そしてメガアジ。今年はやたらいいアジが釣れる。40前後がこんな簡単に釣れていいのだろうか。
この土日でサゴシより釣ってる。
これはあれだ、「砂アジ」としてブランド化してはどうでしょう偉い人?
嘘、やっぱやめよう。思いつきでそんなんするのはうちの上層部と同じだ。
そうそう、強いリールが欲しくて14モアザン3012H買ったんですよ。

これはいいものだ!!
この時期、狙いたい魚種多過ぎ。
風神AD PODEROSA 100M
14 morethan 3012H
TORAY SEABASS PE POWERGAME #2 + ナイロン #8
metalmaru19
metalmaru28
- 2014年11月3日
- コメント(1)
コメントを見る
fkngyyさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント