プロフィール

かずのり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:27
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:37015
QRコード
▼ トルクのある魚
- ジャンル:釣行記
本日夕まずめからいつものバチポイントに釣行
基本小さなクルクルバチばかり
マニック95でまずは40ぐらいシーバスがヒット
勢いよく巻き上げて
タモにイン
すると、、、
タモにルアーのフックが引っかかり
タモの柄を収納しながら引きよせている最中に暴れて
オートリリース・・・
一匹オートリリース後ボイルが無くなり魚がどっかへ行ってしまったような
ボイルも無くなったので、プレックスでゆっくり巻き
するとめちゃめちゃトルク感のある魚がヒット
絶対にタモが必要だと判断し
タモを片手に水面に魚を引きよせると
超強力に暴れ、竿がぶち曲がり糸が
ぷっちーん
・・・・・・・・・・・
ドラグちゃんと緩めてたのになぁ
瞬発力がすごすぎる魚でした。
PE0.8号じゃ今の自分のテクニックだと、、、
大きい魚がかかったらあげられないのかなぁ
プレックス君良い仕事したと思ったらその日に殉職(⌒-⌒; )
ルアー掛かったままの魚ってどうなっちゃうんだろ。
敗北、しかし、次につながる良い釣行でした。
基本小さなクルクルバチばかり
マニック95でまずは40ぐらいシーバスがヒット
勢いよく巻き上げて
タモにイン
すると、、、
タモにルアーのフックが引っかかり
タモの柄を収納しながら引きよせている最中に暴れて
オートリリース・・・
一匹オートリリース後ボイルが無くなり魚がどっかへ行ってしまったような
ボイルも無くなったので、プレックスでゆっくり巻き
するとめちゃめちゃトルク感のある魚がヒット
絶対にタモが必要だと判断し
タモを片手に水面に魚を引きよせると
超強力に暴れ、竿がぶち曲がり糸が
ぷっちーん
・・・・・・・・・・・
ドラグちゃんと緩めてたのになぁ
瞬発力がすごすぎる魚でした。
PE0.8号じゃ今の自分のテクニックだと、、、
大きい魚がかかったらあげられないのかなぁ
プレックス君良い仕事したと思ったらその日に殉職(⌒-⌒; )
ルアー掛かったままの魚ってどうなっちゃうんだろ。
敗北、しかし、次につながる良い釣行でした。
- 2013年5月27日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 21 時間前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント