プロフィール
かずのり
大阪府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:12
- 総アクセス数:36480
QRコード
▼ シーバスたのしぃっ
- ジャンル:日記/一般

人生初シーバスは2013年1月に淀川伝法付近にて、62センチ。
甲殻類パターンだろうと予測して、爆岸バイブセガレをボトムゆっくり巻き。
釣れた時は川からお化けが上がってきたのかと思うぐらいびっくり。
友人宅に持ち込んでムニエルにしてもらったけれども、
今思うと、、、ちょっと危険だったかな(笑

二匹目のシーバスは3月29日に安治川の河口付近、USJが見える港。
シリテンバイブ53でボトムを狙ったら釣れた、その日あまり反応が得られず、今日もボーズかと思いたまたま寄った安治川で2投目でヒット。
多分20センチぐらいだと思うけれども、嬉しかった(笑

三匹目は、二匹目を安治川でゲットしたことに味をしめ、安治川の河口を少し上った川幅の狭くなる水門あたりで、アップクロスにキャストして表層をリトリーブしていたらバコンとバイト。58センチ。
どの釣りもやっぱりパターンにはまったルアーだったから釣れたような気がする。シーバスって何故釣れるか明確な理由があり、それに忠実にルアーを動かして釣るっていう釣りなんですね。
昨日は日曜日の仕事のあとYU-TOさんにいろいろ教えてもらいましたが、YU-TOさんの話しも理論的というか、釣れるには必ず理由があるということを教えていただいたような気がいたします。
それにしても、まだまだ釣れない(笑
経験を積んで行きたいと思っています。
とにかく今年は数を釣って、シーバスの心をよむことができるようになりたいです。
- 2013年4月22日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- お洗濯の魔法をください
- 9 時間前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 8 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 8 日前
- ichi-goさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 23 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 26 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント