プロフィール
お地蔵
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:43
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:222776
QRコード
▼ 増水ランカー(自慢ログ2)
- ジャンル:釣行記
昨夜の釣行の続き!
ポイントへついてすぐ準備を済ませ、大仏さんと2人で並んでキャスト開始!
増水と高潮で足元をガンガン波が洗う中、大仏さんがアタリを捕らえるもののフッキングまでは至らず(>_<)
その原因の1つが横からの爆風!
こいつがやっかいで、下げ潮で下流に向かう流れに対して風は上流へ向かって吹き続ける。もちろんラインは風に取られてたわんでしまい、アタリがあっても微かにロッドに違和感を感じる程度(>_<)
大粒の雨も落ち始め、心折れそうになりながらキャストを続けていると、雨が上がると同時に風も穏やかに!!
チャーンス!!
そして数投目でモゾモゾ…
とりあえず合わせちゃえ!!
ギューインのバシャバシャーで1本目ゲット♪

ここぞとばかりにキャストしまくって2本目も難なくキャッチ(^^)

どちらも70くらいのナイスサイズ!
しかし、調子に乗ってキャストしてたらボキッっと嫌~な音が…
買ったばっかりのロッドが…

嫌味を言われるのが嫌なので誰とは言いませんがル○さんには秘密にして、修理に出そうと思ったのだが自分で直せそうなので先ほど直してしまいました♪
替えのロッドがないので、トップガイドが無いまま釣りを続けるもキャストはしづらいし、アタリがあっても上手く合わせれん!!
しかも、2番ガイドにラインが絡らみまくって完全にモチベーションダウン↓↓
頑張ってる大仏さんがいたので、キャストを続けてるとヒット!!
明らかにナイスサイズの手応え!
足下はストラクチャーだらけなのでゴリゴリ巻き巻き…
ドババー!
元気なベッドシェイクと同時にでかい頭が!
大仏さんが無事ランディングしてくれたのは84センチのランカーシーバス(^^)

その後も60くらいのシーバスを数本キャッチ!
増水で下げる潮が激流になり、なかなか思うようにルアーを魚がいるコースに通せない…ここでヘビーウェイトのバイブの登場♪
そして1発でシーバスヒット!
流れに逆らい上へ上へと向かうシーバス!
足下まで何とか寄せるものの、魚のパワーと流れがハンパじゃなくなかなか浮いてこない!!下に突っ込む魚、そしてストラクチャーである岩礁にラインが擦れる感覚が…
ベールをフリーにしてストラクチャーからラインが抜けるように頑張るものの走られた瞬間、フッと生命感がなくなる(T_T)
ヤラレタ…
ラインブレイク。
先ほどのランカーとは明らかに違うファイト力に、間違いなく90オーバーだったことが伺える(>_<)
ノットを組んでる最中、大仏さんがパターンを掴んだようで連チャンでヒット♪

地合い突入なのか頻繁にアタリはあるがノラナイ…乗ってもバレる(>_<)
帰り際に50センチのヒラメをゲット!

このヒラメは目にフッキングしてしまってたのでお持ち帰り!
そして、あまりの暴風雨に釣りできる状態じゃなくなり後ろ髪引かれながらポイントを後に( TДT)
そして、午前中の仕事の合間にとある河川を覗きに行くとこれまたいい感じに増水!
今夜も短時間釣行でシーバス釣っちゃいますか♪
Android携帯からの投稿
ポイントへついてすぐ準備を済ませ、大仏さんと2人で並んでキャスト開始!
増水と高潮で足元をガンガン波が洗う中、大仏さんがアタリを捕らえるもののフッキングまでは至らず(>_<)
その原因の1つが横からの爆風!
こいつがやっかいで、下げ潮で下流に向かう流れに対して風は上流へ向かって吹き続ける。もちろんラインは風に取られてたわんでしまい、アタリがあっても微かにロッドに違和感を感じる程度(>_<)
大粒の雨も落ち始め、心折れそうになりながらキャストを続けていると、雨が上がると同時に風も穏やかに!!
チャーンス!!
そして数投目でモゾモゾ…
とりあえず合わせちゃえ!!
ギューインのバシャバシャーで1本目ゲット♪

ここぞとばかりにキャストしまくって2本目も難なくキャッチ(^^)

どちらも70くらいのナイスサイズ!
しかし、調子に乗ってキャストしてたらボキッっと嫌~な音が…
買ったばっかりのロッドが…

嫌味を言われるのが嫌なので誰とは言いませんがル○さんには秘密にして、修理に出そうと思ったのだが自分で直せそうなので先ほど直してしまいました♪
替えのロッドがないので、トップガイドが無いまま釣りを続けるもキャストはしづらいし、アタリがあっても上手く合わせれん!!
しかも、2番ガイドにラインが絡らみまくって完全にモチベーションダウン↓↓
頑張ってる大仏さんがいたので、キャストを続けてるとヒット!!
明らかにナイスサイズの手応え!
足下はストラクチャーだらけなのでゴリゴリ巻き巻き…
ドババー!
元気なベッドシェイクと同時にでかい頭が!
大仏さんが無事ランディングしてくれたのは84センチのランカーシーバス(^^)

その後も60くらいのシーバスを数本キャッチ!
増水で下げる潮が激流になり、なかなか思うようにルアーを魚がいるコースに通せない…ここでヘビーウェイトのバイブの登場♪
そして1発でシーバスヒット!
流れに逆らい上へ上へと向かうシーバス!
足下まで何とか寄せるものの、魚のパワーと流れがハンパじゃなくなかなか浮いてこない!!下に突っ込む魚、そしてストラクチャーである岩礁にラインが擦れる感覚が…
ベールをフリーにしてストラクチャーからラインが抜けるように頑張るものの走られた瞬間、フッと生命感がなくなる(T_T)
ヤラレタ…
ラインブレイク。
先ほどのランカーとは明らかに違うファイト力に、間違いなく90オーバーだったことが伺える(>_<)
ノットを組んでる最中、大仏さんがパターンを掴んだようで連チャンでヒット♪

地合い突入なのか頻繁にアタリはあるがノラナイ…乗ってもバレる(>_<)
帰り際に50センチのヒラメをゲット!

このヒラメは目にフッキングしてしまってたのでお持ち帰り!
そして、あまりの暴風雨に釣りできる状態じゃなくなり後ろ髪引かれながらポイントを後に( TДT)
そして、午前中の仕事の合間にとある河川を覗きに行くとこれまたいい感じに増水!
今夜も短時間釣行でシーバス釣っちゃいますか♪
Android携帯からの投稿
- 2013年10月8日
- コメント(20)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 19 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント