プロフィール
小川健太郎
南極
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
QRコード
▼ 新しい性病?が出たみたいです
- ジャンル:日記/一般
デマではないと思いますが。。
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/06/html/d68015.html
これが去年のニュース。日本でも出始めた模様です。
もう風俗とか世界中で一回停止するしかないんちゃう?
これは多分相当ヤバい病気だと思います。
最終的には性病ではなく一般的な経路の感染に拡大する可能性も秘めてます。
つまり近い人には何らかの経緯で感染させる可能性があるってことです。
日本人はたくさん死ぬことになるんだろうな…と
ちょっと落ち込みました。口蹄疫のときより政情がまずい。
肝心の発生国と見られる中国は万博でメディア統制中。
鳩山政権とかがもうちょっと耐えてたら、未来はあったと思います。
辞めて責任がとれるようなものは世の中に一つもないでしょ?
辞めなかったらいつか責任取れるチャンスだってあるでしょう。
オバマ氏の支持率が原油流出で下がっているらしいですが
支持率なんぞはハッキリ言ってメディア、経済が重視してるだけで
極論国民の命が懸かった問題から見れば、どうでもいい。
やれなくても最後までやれ。あきらめてもまたやればいい。
そして国民は任期が終わるまで我慢せよ。
ここが一番足りない。
金持ちであるほど、そこに我慢がない。心が貧しい。
貧乏な人の多くは他人の失敗を今か今かと待っている。
どっちも情報と欲を正当化しすぎて呑まれているように思う。
政権に関してちょっとやそっとのことは、
とりあえず我慢に切り替えてほしい。
そうしないとこんな病気が如何にひどいものであろうと
本当に後回しにされてしまう。
政府も国民も、なんかどっちも我慢が足りないような…。
もうマスコミとかテレビとか、全部捨てればいいと思うよ。
能動的に情報拾って行ったら。
そういう時代なのかもしれない。
とりあえず風俗とかもう不要でしょ?
性欲と食欲に関しては、むやみに正当化する時代じゃないと思います。
欲の9割がまやかしで、幻影です。
そんなもんより、もっと人生のシワを、この大地に刻みこんだほうがいいと思いませんか?
文章でも写真でも造形物でも、なんでもいいから
人類が滅びたあとに、みんなの刻んだ何かが
別の生き物に見つかってくれるとしたら、面白いと思いませんか?
このような病気になったら、きっとホントはこの人生、
そういうことをしたかったんだ…と気付くはずです。
http://www.epochtimes.jp/jp/2009/06/html/d68015.html
これが去年のニュース。日本でも出始めた模様です。
もう風俗とか世界中で一回停止するしかないんちゃう?
これは多分相当ヤバい病気だと思います。
最終的には性病ではなく一般的な経路の感染に拡大する可能性も秘めてます。
つまり近い人には何らかの経緯で感染させる可能性があるってことです。
日本人はたくさん死ぬことになるんだろうな…と
ちょっと落ち込みました。口蹄疫のときより政情がまずい。
肝心の発生国と見られる中国は万博でメディア統制中。
鳩山政権とかがもうちょっと耐えてたら、未来はあったと思います。
辞めて責任がとれるようなものは世の中に一つもないでしょ?
辞めなかったらいつか責任取れるチャンスだってあるでしょう。
オバマ氏の支持率が原油流出で下がっているらしいですが
支持率なんぞはハッキリ言ってメディア、経済が重視してるだけで
極論国民の命が懸かった問題から見れば、どうでもいい。
やれなくても最後までやれ。あきらめてもまたやればいい。
そして国民は任期が終わるまで我慢せよ。
ここが一番足りない。
金持ちであるほど、そこに我慢がない。心が貧しい。
貧乏な人の多くは他人の失敗を今か今かと待っている。
どっちも情報と欲を正当化しすぎて呑まれているように思う。
政権に関してちょっとやそっとのことは、
とりあえず我慢に切り替えてほしい。
そうしないとこんな病気が如何にひどいものであろうと
本当に後回しにされてしまう。
政府も国民も、なんかどっちも我慢が足りないような…。
もうマスコミとかテレビとか、全部捨てればいいと思うよ。
能動的に情報拾って行ったら。
そういう時代なのかもしれない。
とりあえず風俗とかもう不要でしょ?
性欲と食欲に関しては、むやみに正当化する時代じゃないと思います。
欲の9割がまやかしで、幻影です。
そんなもんより、もっと人生のシワを、この大地に刻みこんだほうがいいと思いませんか?
文章でも写真でも造形物でも、なんでもいいから
人類が滅びたあとに、みんなの刻んだ何かが
別の生き物に見つかってくれるとしたら、面白いと思いませんか?
このような病気になったら、きっとホントはこの人生、
そういうことをしたかったんだ…と気付くはずです。
- 2010年6月7日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
22:00 | 休日の隙間時間 昼下がりにクロダイ釣り |
---|
20:00 | スプリットショットリグで狙う岸からのマダイ |
---|
16:00 | ポジドラの販売してない名も無きルアーで |
---|
14:00 | セリア商品で作るティンセル付きアシストフック |
---|
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 14 時間前
- hikaruさん
- 名称不明
- 5 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 6 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
アクセスできなかったので、どんな病気か分らなかったんですが・・・
僕は、欲には素直な方なんで、困ります(笑)
何かを残す・・・素子とか、そんな話になりそう(笑)
仕事がら色々な方の死に直面していた時期がありました。その時、この方たちの人生や知識、その方たちと築いたものが失われずに、残すことはできないか考えました。今も考え中。でも、雑食家なんで、なかなか答えが出せずにいます。
内田依孝
兵庫県