プロフィール
釣猿02
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:44937
QRコード
対象魚
▼ 苦手な河シーバス
- ジャンル:日記/一般
お疲れ様です。
いい時期になってきましたね。こう時期がよくなると苦手な河でシーバスを狙いたくなってきます。
アングラーの姿も増えるこの時期、人とフィールドがかぶるの嫌な自分は、誰もいない時間帯を狙ってプレーして、誰かしら来る前にあがるのが好きです(´▽`)
天候やら仕事やらでなかなか釣りに行けないなか、ちょい遠征した先の明暗でいい釣果があがってくれました(´▽`)

トップを一投するもしっくりこなくてフローティングを選択。2投目は丁寧に明暗の境目を行ったり来たりのリトリーブ。そろそろ回収を意識した時にドパッ!!っときてくれた65㎝ほどのヒラでした。
先入観からマルと決めつけ、写真を撮っててヒラと気づきました。
持ち帰って、漬け・刺身・しゃぶしゃぶにしようと丁寧に処理。
この調子でこのシーズンを楽しみたいです(´▽`)
いい時期になってきましたね。こう時期がよくなると苦手な河でシーバスを狙いたくなってきます。
アングラーの姿も増えるこの時期、人とフィールドがかぶるの嫌な自分は、誰もいない時間帯を狙ってプレーして、誰かしら来る前にあがるのが好きです(´▽`)
天候やら仕事やらでなかなか釣りに行けないなか、ちょい遠征した先の明暗でいい釣果があがってくれました(´▽`)

トップを一投するもしっくりこなくてフローティングを選択。2投目は丁寧に明暗の境目を行ったり来たりのリトリーブ。そろそろ回収を意識した時にドパッ!!っときてくれた65㎝ほどのヒラでした。
先入観からマルと決めつけ、写真を撮っててヒラと気づきました。
持ち帰って、漬け・刺身・しゃぶしゃぶにしようと丁寧に処理。
この調子でこのシーズンを楽しみたいです(´▽`)
- 2019年10月20日
- コメント(1)
コメントを見る
最新のコメント