プロフィール

金井星(しょう)兄

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:13
  • 総アクセス数:26335

QRコード

お久しぶりです!

  • ジャンル:釣行記

ラパラカップお疲れ様でした!

みなさんいい釣果を出されていて自分はシーバスロッドが折れる事故などでずっとブルーラインでやっていました笑


序盤はいいサイズが狙える河川を狙っていましたが、大会2週間前までは釣れていたのに急に水質が悪化してまったく生命感のない状況に(^^;;

しかし、近くの河川で短時間の勝負しかできないとこですが、コツコツと釣っていきました!


bzft89adgjekt73shmoj_690_920-37703e48.jpg


ウェイインはできませんでしたが、先生とも釣りに行き、フォースの力をつけるために浸かりにいき、トップしばりで3連発!!


nu5fwvn6epmfdazx8vst_690_920-48fbf2c1.jpg


ipdv5vzo2tbdscx2b9rj_690_920-2940c495.jpg


i5r4yvgktxhgwdfmtj3a_690_920-87912798.jpg


マスターである先生のフォースの力で魚の位置を掴み、
先生の言ったところでバシュっ!って感じでした笑


10月の後半はまず、佐世保のシーズナルに乗り込みヤズとサワラのシューティング!もちろんブルーライン71MT!

e38yj3dnozg5wyp3guyz_690_920-402e586c.jpg


このロッドの万能性は半端ないです。もってて絶対損ない1本って感じで東京湾でやっていた時はメバルやアジ、シーバス。
九州に来てからはチヌ、エギング、イカメタル、ロックフィッシュ、マイクロワインド、渓流、ブラックバス、ボートの青物からライトジギングまでこなし、守備範囲やばいです。ヤズも60ないくらいでしたが、全然余裕でした笑笑


jfyy5x6x7co3kw2m5h25_690_920-3e9692d9.jpg


r39pyo567sthkz69sgkf_920_690-2e16bb0c.jpg


nov74t46m7mrdr8swjah_690_920-877ff4b0.jpg


全部載せると大変になるのでまたの機会で笑笑


なんかブルーラインと俺の歴史みたいな話になってしまいました(≧∇≦)


c4k3z7czeyne7e7k76js_920_690-5213c187.jpg



3ヶ月連続金欠すぎて遠征が厳しいからの投稿
少しバイトもがんばります。

コメントを見る