プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:55
  • 昨日のアクセス:151
  • 総アクセス数:3140381

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

荒天夜遊び

またもや奇跡が

2日続けて仕事が5時に終わるなんて(^^)






そしてまたもや函館港内の青物事情調査へ(^^)






なんだが、仕事が終る前に気になって見てみた風の予報


3f3cr8xj2pibxaro2ock_240_250-a7531d37.jpg


かなりのモン(-_-;)


素直に反対側の大森浜でヒラメ狙いに?
いやいや

それは後からでもいいだろ

ダメ元で行ってみよう

ブリが駄目でもまたサバも有りだろ

てなもんで到着


トイレのすぐ横で見慣れた車が

アブラコ王子玉子だ



トイレのすぐ横で、車内で何かをしている様子


どう見ても不審過ぎるので、声をかけずにスルーしてポイントへ(笑)


車を降り・・・降り・・・

ぐおっ!

ドアが開かない(笑)

そのくらいの爆風(^^;




負けねい



タックルを手に岸壁のヘチに立ち、キャスト!!!!

強烈な向かい風

涙がちょちょぎれる(^^;)

当然釣りにならない(笑)

2~3投してタックルを片付けて
先ほど居た不審車両の元へ

あれこれ喋って大森浜へ移動

風は出してる

凪ぎているだろうと予想できる

ヒラメ狙いのミノーに加えて、サーフエギングでイケそうなあのエギ
百海サーフでムフフ(^.^)


などと膨らむ妄想にワクワク


ところが、着いてみると
なんじゃこりゃってな波

台風の影響か何か?

撃って撃てない事はないんだが
ここの海域は、波が立つと海草ゴミが漂ってしまい釣りにならない

サーフは諦めて付近の漁港へ

外海側テトラから撃とうと思っての移動だったんだが

昔、台風の時に海水浴をしていた時に
テトラの間に吸い込まれていった後輩を思いだし

仕方なく港内側を探る


がノーバイト(^^;





魚の顔を見れないまま帰宅となった
















w5wwn25nbamjkdgvv54m_920_518-bf889ecb.jpg


届いてたぜミノルちゃん(^^)



よろしくね(謎)






今日は風も幾分おさまったんで

夜が待ち遠しくてしかたねい(^^)




昼からもガンバろう♪




kmydtnmtjs5hpodigcd8_920_518-d027d848.jpg




お疲れ様でした




Android携帯からの投稿

コメントを見る