プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:48
  • 昨日のアクセス:142
  • 総アクセス数:3132054

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

釣れないログを書く勇気

酔って鱒

酔っ払いの戯言と流してくれても一向に構いません(^^)



釣りログとは

実際に釣りに行った際のログなはず


しかし、釣れた時にしか書かないのは何故?




見栄?



ボウズって恥ずかしい?



結果を出せれば確かに
おぉ〜!

だけど、結果を出せなくとも釣りに行ったのは事実すよね?



ボウズくらって悔しい思いをして
もっとこうすれば良かった、あぁすれば良かった


と、色々考えて
考えて考えて
そうして自分のスキルを磨く



実際に魚が釣れた!
その瞬間は、自分の引き出しが一つ増えたと思っても間違いじゃないと思う

こんなシチュエーションで、このルアーで何をイメージしてレンジはここでアクションはこうだと



それに対しては『ナイス』としか良いようが無いよね?


例えばそれが、もし
釣れなかった
あるいは反応すら無かったったってゆうような時に、どうしてだ?と
考える

このどうしてだ?と考える動作が
上手くなる瞬間だと俺は思ってる


もちろんボウズを繰り返せば上手くなるって意味では無いよ(^皿^)




俺らはプロの釣り人じゃない

釣れなかったのを恥じる必要が無いんだし
釣れなかったら今回違っていた部分を補整していけば良いだけの話



最近どうも・・・



まぁいいや



俺は釣れなかった時のコトももちろんログに書いてある(^^)


あちこち走り回って

試行錯誤した挙げ句にボウズ



恥ずかしくないよ(^O^)

そりゃもちろん悔しいよ(^皿^)




俺的には

どうでもいい紹介ログみたいなのよりも、実際に釣りに行って

でも駄目だった

ってログの方が断然面白い(ウケるって意味じゃなく)

まずそいつに好感が持てるよね♪

これ大事



こうゆうログを書けると

上からマチコ


・・・なんだっけ



マリコか?



上からはご法度だから



イラッと来る




それが無くなるぜ




ボウズログ



書こうぜ


見ている人の参考にもなるしね♪





GETBOOKに写真すら無い嘘臭いコトばかり書いてるヤツよりかは真実味が有って
俺は良いと思う(^^)




以上!
酔っ払いの戯言でした(^^)







うぃ






お疲れ様でした









言ってるコトおかしいぜって思う人が居たら・・・


ごめんね(^皿^)





みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)

少佐

北海道

>小桜三平さん
そう言われてみれば逆に俺はGETBOOKの方をたまにしか書いてないやf^_^;

そっちに書かなきゃねf^_^;

  • 2012年2月7日

見栄とか恥とかじゃなく、ボーズの時って何を書いたら良いのかな?って感じでした^^;
そのままを書けばいいんですね~(^_-)

  • 2012年2月7日

れすたぁ

北海道

少佐

北海道

>れすたぁさん
そ!
そのままを!(^皿^)

釣れない時には風景の写真でも貼っておけば

あぁ・・・こんな感じだったんだなぁ〜ってのがちゃんと伝わりますしね(^皿^)

ログを読む側としては、読みながら

『釣り』を感じたいワケですからね(^^)

  • 2012年2月7日

おかしくないよ
その通り みんなのログ見るのも楽しいもん 特に少佐さんのはね
ポイント、リグ、アクションなどなど 為になる事が沢山ですもん

  • 2012年2月7日

との

北海道

少佐

北海道

>とのさん
そう言っていただけると嬉しいす(^皿^)ありがとうござい鱒(__)

基本ソル友のログは全て読んで、忙しくない限りコメントをするようにしてい鱒

次から次からソル友のログを読んでる時って、楽しくて本当に時間を忘れてしまうくらいすよね(^O^)

それで気付けばとんでもない時間Σ( ̄[] ̄;)

激渋だった先週末のログの少なさにはかなり物足りなさを感じて寂しかったのでこんなログを書いてしまったんすよ(^^)

  • 2012年2月7日

確かに

ぶっちゃけ、最近刺激的な事がなくて、アップしないでいるのは事実
けっして、ボウズを食らったのを恥じているわけではなくて、何を書いていいのか解らないのも事実

別に見栄っ張りな訳ではなくて…


でも、ちゃんと書かなきゃいけないのはその通りですよね

何年も、ブログみたいのを書いてると自分の中で線引きしちゃうんですよねこれは書こうとか、これは書かないでいいやとかって

俺自身がブログネタの為に釣りに行ってんじゃないかと思ってた時がありましたもん

  • 2012年2月7日

マキやん。

北海道

少佐

北海道

>マキやん。さん
ブログネタの為に釣りをする感じってわかるわ(^皿^)

でも、例えば

明日fimoがシステムメンテナンスの為にアクセスできなくなります

ってなっても釣りには行くだろうから、そうではないよね(^O^)


まぁ書かなきゃ駄目ってな義務は無いから個人の自由なんだけどさf^_^;


1でも0でも情報を発信していきたいよね(^^)

  • 2012年2月7日

自分は釣りに行った時は毎回釣れても釣れなくても書いています♪

ボーズなんか当たり前なので・・・(笑)

それより釣りをしたって事が大事だと思います(^_-)-☆

  • 2012年2月7日

ビッグローズ

少佐

北海道

>ビッグローズさん
そう!その気持ち大切ですよね(^^)

釣りが好きだから釣りをして

自然相手なんだからいつどうなるかは実際に釣りをしてみなきゃわからないコトだらけ

そんな中でボウズなんて小さな事すよね(^皿^)

好感度の為にボウズログを書くべってワケじゃないけど

実際に見ていると好感持てますよねそんな人のログって(^^)

  • 2012年2月7日

ホントにそうですよね^_^;

でも坊主ん時のログって書く元気すら無くないですか!?笑

僕の場合釣れた時でも疲れてPC前に座ってもコックリ
コックリ(>_<)

即布団です!!
だから豆に書いてる人は凄いなといつも感じますよ!!

  • 2012年2月7日

エコハンター

北海道

少佐

北海道

>エコハンターさん
釣れた時でも寝ちゃうってか(^^)

それは疲れ過ぎだね(^皿^)

それはそれで仕方ない(^O^)

  • 2012年2月7日

ボーズもネタです

  • 2012年2月7日

巨漢

北海道

少佐

北海道

>巨漢さん
だよね(^皿^)

だから心底面白いよ巨漢のログ(^皿^)v

  • 2012年2月7日

 俺(;.;)何書いていいか わからない(>。<)  
 getbook??何?ヤルの? 今度教えて_(._.)_

  • 2012年2月7日

とも

北海道

少佐

北海道

>ともさん
だはは(^皿^)ともらしい!

GETBOOKは別にどうでもいいかな?

まるで見てない人もいるしね(^O^)

今度話す(^皿^)

  • 2012年2月7日

 それ僕は賛成です! 釣れたのをアップするのも良いけど、釣れなかった時のブログも良いと思います(^u^)
 僕も試行錯誤してここまで来ました! きっとみなさんも一緒だと思います。 
僕もプロではないんで必ず結果が出るワケじゃないですし、苦労する事の方が多いです。。。
 釣れなかった時の事をアップして、悔しさをかみしめる事も上達の1つの道ではないでしょうか☆

  • 2012年2月7日

オッティ

少佐

北海道

>オッティさん
だよね(^O^)

たしかに釣れなかった時ってテンションガタ落ちで何もヤル気になれなくなる位に下がってる状態だけどさ

その気持ちは誰しもが一度ならず、何度も味わったコトがあるものだろうし

サラッと

俺は今日ボウズだった

と笑って書いたりできるヤツが俺は好き(^皿^)

なまら好感持てる!

  • 2012年2月7日

まあ、見栄もあるかもしれませんが、
ログを書くのは以外とエネルギーがいるので、何かきっかけが欲しいってところが一番じゃないですか?
それが釣れた時だったり、何かの発見だったり、自分が思うところがあったり、
なんだと思います。
正直、ホゲて家に帰ったあとログは、よりエネルギーがいりますしね。
毎回、何か発見があるわけでもないし。

好感については、私はあまり持たれないでしょうね(笑)
そこを気にしだすと、どうしても当たり障りのない感じなっちゃいます(笑)

  • 2012年2月7日

名人

広島県

少佐

北海道

>名人さん
でも名人さんは次に釣れた時に、昨日はつれなかった、ホゲたみたいな感じでちゃんと書きますよね(^^)

あれすよ

あぁ・・・名人さんでも有るんだなぁ

渋かったんだなぁ・・・

ってのがちゃんと伝わって来てますよ(^^)

  • 2012年2月7日

撃沈ログ!
いっつも書いてます(^^)
特に陸ガーラね!
数年に1本レベルなんだもんなぁ(^^;)

  • 2012年2月7日

APO!

沖縄県

少佐

北海道

>APO!さん
見てます(^皿^)

崇高なるターゲットすよね!

こっちで言うとなんだろ・・・

シーバスを狙うような感じくらいなのかなぁ

あえてそこに挑む姿は頭が下がります(^^)

  • 2012年2月7日

少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ