プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:104
- 昨日のアクセス:220
- 総アクセス数:3127156
カレンダー
検索
▼ 札幌フィッシングショー2018 前夜編
- ジャンル:日記/一般
- (飲むんじゃ, MSP, SHIMANO, TUNA, ヒラメ, オーシャントラウト, 喜怒哀楽 心の叫び, 食べる!!!, 取材, ロックフィッシュ, DRESS, 夜遊び, シーバス, サーフトリップ, 格闘編, ディープストリーム, お買い物~♪, 旅情編, ♪♪♪, flow, フィッシングショー, DAIWA, Sammys, サーモン, 準備編, フラットフィッシュ, 青物)
23日金曜日。
24日と25日の土日の二日間に開催される札幌フィッシングショーにスタッフとして参加するために函館を発つ。
出発する前に焼肉を美味そうに食べてる友達の動画を見てたので
俺も今夜はどこぞで軽く飲みたいなぁ~♪
などとワクワクしながら札幌入り。
そしてSammysビルダーのミノルちゃん家に到着
ん?見慣れない車が一台停まってるだけ・・・
あら?ミノルちゃん達は居ないのかな?とか思いながらも玄関へ行きチャイムを
ガチャと扉が開いて出てきたのは何故か、去年スタッフになった荒くん(^^;)
しかも、どうにも顔色が優れない
なになに!どうしたの!と俺
すると荒くんが
少佐・・・ヤバいすよ
ほとんど全滅状態です と
一瞬???だったが、すぐに把握できた
フィッシングショーに向けて、ミノルちゃんが激務の合間に作っていた物凄い数のジグが、仕上げのクリアーの段階でトラブってしまい、9割以上のジグがとても出せる状態ではない様なありさまになってしまっていたのだ(TT)
もう頭の中は真っ白け(笑)
書いてる今はもう思い出になってるので笑ってられますが(笑)
この時はもうホント
顔面蒼白ってヤツですよね
くよくよしててもしょうがない!
まずは使えそうなジグを探してみるが、ほぼほぼNG
なんとか何本かは無事な仕上がりだった物を集めるが、とてもじゃないが足りない(^^;
もう・・・
作るしかないよね
この時点でPM6:00頃だったかな
持っていかなきゃならないのは翌朝の9:00

幸いにも抜いたブランクが有ったのが不幸中の幸い(^^;
これだけ有ればなんとかなるかも!と

まずはバリ取り、から更に目が細かいヤスリで細部まで磨き込む作業を俺が担当
途中から加わったスタッフのライドくん、荒くんは無事だったジグの仕上げとか、俺が磨いたブランクにアルミを貼ったりカラーリングしたりと作業を分担して進めていく。
ミノルちゃんは本業?副業?の現場に出ていて不在のまま日付が変わり・・・
朝マヅメと呼ばれる頃合いにミノルちゃんがようやく帰宅(^^;
そして四人で作業再開(^^;
早く思い出になりたい・・・と懸命にやってましたね

バーコードを貼ったり

ビニールのパッケージにラベルの紙を差し込み、ジグを入れてホッチキスで閉じるのももちろん手作業
こうして夢に見ていた[軽く飲み]は儚く崩れ落ちたフライデーナイトヒーハー(笑)
ジグたちが完成したのは朝でした
やー良かった!なんとかなった
そして一応トークショーで人前に出るのでシャワーを浴びて髭を剃ったり、ヘアーのセットを整えたりと身支度を整え
ヘロヘロのまま、いざフィッシングショーへ
そんな前日だったのです(笑)
お疲れ様でした
24日と25日の土日の二日間に開催される札幌フィッシングショーにスタッフとして参加するために函館を発つ。
出発する前に焼肉を美味そうに食べてる友達の動画を見てたので
俺も今夜はどこぞで軽く飲みたいなぁ~♪
などとワクワクしながら札幌入り。
そしてSammysビルダーのミノルちゃん家に到着
ん?見慣れない車が一台停まってるだけ・・・
あら?ミノルちゃん達は居ないのかな?とか思いながらも玄関へ行きチャイムを
ガチャと扉が開いて出てきたのは何故か、去年スタッフになった荒くん(^^;)
しかも、どうにも顔色が優れない
なになに!どうしたの!と俺
すると荒くんが
少佐・・・ヤバいすよ
ほとんど全滅状態です と
一瞬???だったが、すぐに把握できた
フィッシングショーに向けて、ミノルちゃんが激務の合間に作っていた物凄い数のジグが、仕上げのクリアーの段階でトラブってしまい、9割以上のジグがとても出せる状態ではない様なありさまになってしまっていたのだ(TT)
もう頭の中は真っ白け(笑)
書いてる今はもう思い出になってるので笑ってられますが(笑)
この時はもうホント
顔面蒼白ってヤツですよね
くよくよしててもしょうがない!
まずは使えそうなジグを探してみるが、ほぼほぼNG
なんとか何本かは無事な仕上がりだった物を集めるが、とてもじゃないが足りない(^^;
もう・・・
作るしかないよね
この時点でPM6:00頃だったかな
持っていかなきゃならないのは翌朝の9:00

幸いにも抜いたブランクが有ったのが不幸中の幸い(^^;
これだけ有ればなんとかなるかも!と

まずはバリ取り、から更に目が細かいヤスリで細部まで磨き込む作業を俺が担当
途中から加わったスタッフのライドくん、荒くんは無事だったジグの仕上げとか、俺が磨いたブランクにアルミを貼ったりカラーリングしたりと作業を分担して進めていく。
ミノルちゃんは本業?副業?の現場に出ていて不在のまま日付が変わり・・・
朝マヅメと呼ばれる頃合いにミノルちゃんがようやく帰宅(^^;
そして四人で作業再開(^^;
早く思い出になりたい・・・と懸命にやってましたね

バーコードを貼ったり

ビニールのパッケージにラベルの紙を差し込み、ジグを入れてホッチキスで閉じるのももちろん手作業
こうして夢に見ていた[軽く飲み]は儚く崩れ落ちたフライデーナイトヒーハー(笑)
ジグたちが完成したのは朝でした
やー良かった!なんとかなった
そして一応トークショーで人前に出るのでシャワーを浴びて髭を剃ったり、ヘアーのセットを整えたりと身支度を整え
ヘロヘロのまま、いざフィッシングショーへ
そんな前日だったのです(笑)
お疲れ様でした
- 2018年3月26日
- コメント(2)
コメントを見る
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 18 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント