プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:448
  • 昨日のアクセス:974
  • 総アクセス数:3144095

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

メジャーのたわみ

  • ジャンル:日記/一般
  • (凄腕)
凄腕に参戦するにあたり

気になるのは魚のサイズなんすけど
そこで気になってくるのが
メジャーのたわみ
じゃないすかねf^_^;





これも





これも


やはり気になりますな(-.-;)


50cmとか60cmくらいを越える長さの魚に対してなら
メジャーのたわみを考慮してのマイナス2cmで申請するってのもわかるんすけど

たかだか30cmやそこらの魚でマイナス2cmの申請って・・・

そこまでたわんでないし

って思いますよね



じゃどうすれば?






メジャーをたわませないようにすればいいワケで(^^)




これなんか





たわんでないでしょ(^皿^)



これは以前
ソル友のたしかAPOさんのログで見たように記憶してますが


メジャーを保管する際に
このように





くるくるっと丸めて保管しておくと






こんな感じで折れ目がなくなり
たわまなくなるんですなぁ(^^)



丸くなる分
厚みが増して収納するのにかさばった感じがしますが

ベストじゃなく
バッグスタイルだと気になりませんよ


是非お試しあれ


ちなみに
巻いて収納するようにして
すぐに真っ直ぐになるワケではありませんのであしからずf^_^;



お疲れ様でした

みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)

メジャーの裏に、幅広の一般的な金属コンベックス(自動巻取りの大工さんとかもっているやつ)を1.0Mぐらいを切って、張り付けたら、丸めることできるし、一瞬でピッっとならんですかね。

かさばりますかね?

  • 2012年12月14日

FA

北海道

少佐

北海道

>FAさん
いわゆるスケールのコトすかね?
イメージができないすf^_^;

丸めて使うならたわみに関しては問題なくなるでしょうな(^^)
どのみち丸めるならたぶんたいして変わらないと思うけど
間に薄くても金属のが挟まるとなると・・・

かさばるでしょうな(^皿^)

  • 2012年12月15日

かさばるんですよねー…
ま、そんなことよりメジャー使うシーンを作り出さないと自分は意味がない…

  • 2012年12月13日

macoron

北海道

少佐

北海道

>macoronさん
ベスト着用での収納を考えるとかなりかさばりますけどね(^-^;

バッグスタイルだと大して気にならないんすけどね(^^)

  • 2012年12月13日

そうそう!
みんなあまり気付いてませんよね~(^^)

  • 2012年12月13日

APO!

沖縄県

少佐

北海道

>APO!さん
やっぱAPOさんでしたか(^^)

しかしホントにいい方法を見つけてくれましたな(^^)

今ではたわみを気にせずウェイインできるので助かって鱒(^-^)v

  • 2012年12月13日

こんにちは

工事の様な…プラスチックのメジャー…

よれませんぜ…

30センチですが(笑)

  • 2012年12月13日

ふるなお

神奈川県

少佐

北海道

>ふるなおさん
工事のって いわゆるスタッフってヤツですな?

あぁゆうのがホントは一番間違いないんすけどね(^皿^)

  • 2012年12月13日

なるほどです!
ダイワの似たようなメジャー使ってるんで早速巻き巻きしてみます。
これなら、0cmから出るからいちいち全部伸ばさなくてもいいですね!
ゆくゆくは自分もfimoメジャーゲットして凄腕参戦してみたいっす!~_~;

  • 2012年12月13日

ミール

北海道

少佐

北海道

>ミールさん
ゆくゆくと考えているならば
今でもいいんじゃないすか?(^^)

万が一ヤバイのをあげたゃったらすぐウェイインできるしょ(^皿^)

  • 2012年12月13日

マキマキかーなるほど!

ワイドメジャーでワイルドに試してみよっと^_^

  • 2012年12月12日

ぐっさん

北海道

少佐

北海道

>ぐっさんさん
ワイドメジャーで巻くの?
それはどうなるか責任負えないぞ(^皿^)

  • 2012年12月13日

なるほどφ(..)

測る時も出しやすそうですね!!
では、早速巻き巻きしてみよう♪

  • 2012年12月12日

デッキ

少佐

北海道

>デッキさん
昨日は揉み揉みありがとう(^皿^)

今度俺も揉んでくれ(__)

  • 2012年12月13日

俺のfimoメジャー置き忘れてパクられました(T_T)

  • 2012年12月12日

チャンペ=赤田洋一

北海道

少佐

北海道

>チャンペ=赤田洋一さん
マジかf^_^;

つか何故置いて放置?(^皿^)

  • 2012年12月13日

メジャーのたわみ以前に…

凄腕に参加するようなサカナが釣れません (T ^ T)

  • 2012年12月12日

kawa@拉麺マン

北海道

少佐

北海道

>kawaさん
そんなコトないだろ(^皿^)

釣ってるべ

Kawa賞欲しい(^皿^)
もう駄目か?

  • 2012年12月13日

メジャー使うとき両端足で踏んで撮ってたから次から丸めとこ(^○^)

  • 2012年12月12日

陽介

北海道

少佐

北海道

>陽介さん
前に足で踏んで撮った写真でウェイインしたら
審査でひっかかって失格になったさ(^皿^)
fimoマークを踏んで隠してしまったみたいで
fimoメジャーを使ってないって(-_-メ)

よく見りゃわかるだろがね

  • 2012年12月12日

丸めるのは折り目なくてよさげですね

僕、明るい場所で撮影するとメジャー白飛びするときあるのが気になりますカメラで調整すりゃいいんだろうけど…リリースしたいとき弄る時間なしです

  • 2012年12月12日

くりっぱ

北海道

少佐

北海道

>くりっぱさん
リリース前提での釣りでの凄腕だとモタモタしてらんないすからねf^_^;

時間ある時にあらかじめ設定しておくってのもあるんだけど

場所場所で照度は違いますからなぁf^_^;

カメラ弄りに慣れるしかないのかもね(¨;)

  • 2012年12月12日

なるほど~!
今は幅広メジャーですが、こっちを使ってるときは足でおさえたり、石で固定したり結構苦労してました(^^)

  • 2012年12月12日

名人

広島県

少佐

北海道

>名人さん
幅広のメジャーだとどうなんすかねf^_^;

たわみは無いんすか?

マジマジと見てないんでわかんないすf^_^;

  • 2012年12月12日

板に張って、忍者みたいに背中に背負ってます。
メジャーが足りなくなるくらいの、大物釣ってみたいです。

  • 2012年12月12日

クルセイダー

少佐

北海道

>クルセイダーさん
マジかf^_^;

それならそれでもいいんだろうけど(^皿^)

  • 2012年12月12日

メジャーいただいたので丸めとくね。


明日辺り??

  • 2012年12月12日

オカタク

少佐

北海道

>オカタクさん
なんで明日よ(^O^)

  • 2012年12月12日

俺も最近気が付いた(^-^)

前の凄腕でマイナス2㌢(;゚д゚)

されてからクルクルしてますよ(^O^)v

  • 2012年12月12日

DAI

青森県

少佐

北海道

>DAIさん
ね(^皿^)
小さい魚でのマイナス2cmはあまりにもダメージ大きいもんねf^_^;

凄腕やらないなら別にいいんだろうけどね(^皿^)

  • 2012年12月12日

板に貼ってしまえば?車付近の撮影なら持ち歩かなくてもいいんでない(^^)

  • 2012年12月12日

K

少佐

北海道

>Kさん
車の近くならね(^^)
でもあの漁港とか
1匹釣る度に車戻るのダルくね?(^皿^)

  • 2012年12月12日

参考になりました(^^)
メジャー持って無いけど(笑)買ったら丸めて保管します!

  • 2012年12月12日

佐々木直樹

北海道

少佐

北海道

>佐々木直樹さん
ぜってー
買わないべ直樹(^皿^)

  • 2012年12月12日

アイロンかけたことがありますf^_^;

  • 2012年12月12日

マキやん。

北海道

少佐

北海道

>マキやん。さん
それはすげい(^O^)
溶けて伸びねぇか(^皿^)

  • 2012年12月12日

オカッパリでの参戦で
アブやソイなどのマイナス2㎝は
キツイっすね

マキマキ真似します

  • 2012年12月12日

ジャック隊長

北海道

少佐

北海道

>ジャック隊長さん
そのくらいの魚で2cmも誤差はないとおもうよね(^^)
でもそう申請しなきゃペナるからさ
そうならないための秘策って感じで(^皿^)

  • 2012年12月12日

両方引っ張って頑張ってます(^ω^)

  • 2012年12月12日

桜 三平太

北海道

少佐

北海道

>桜 三平太さん
俺も前は足で踏んでた(^皿^)
こうすると頑張らなくていいのよ(^皿^)

fimoマークを踏んでたらfimoメジャーじゃないって審査でペナルティーくらったぞ(-_-メ)

  • 2012年12月12日

自分も丸めて持ち歩き♩
あ、たまには使わないと!
^^;

  • 2012年12月12日

まこと@札幌

北海道

少佐

北海道

>まこと@macotoさん
俺も使うのは凄腕の時だけだよ(^皿^)

くるくるしてたのね(^^)

  • 2012年12月12日

たしかにチビ魚でたわみで2センチマイナスはキツイ。
メジャーは丸めて保管すればいいんだね。
参考になりました。
なかなかまっすぐはこれからの時期は特に難しい・・・

  • 2012年12月12日

ジャークマン

北海道

少佐

北海道

>ジャークマンさん
そだねf^_^;
寒きゃ寒いだけメジャーも硬くなるから伸びさせにくくなるから

お試しあれ(^^)

  • 2012年12月12日

メジャーどこにあるべ(謎)

写真撮ったらサイズ出てくるアプリあれば楽だよね♪
日付もごまかせないように!そしたらキーアイテムも要らない(^O^)

  • 2012年12月12日

マスノスケ

北海道

少佐

北海道

>マスノスケさん
そうゆうの出てくれるとありがたいね(゜o゜)

キーアイテムもメジャーもいらねい

最高じゃない(^皿^)

どうせ協賛つかなくなってるんだしね

  • 2012年12月12日

まえにデプスであった巻き取り機能付きの硬いやつで作ってくれたら楽なのに(笑)
って思う。
あれプラスチックでできててアールが付いてるから曲がらなくて便利だった。

一応、リリース前提でやってるんだからルールばかり厳しくする前に、色々考えて見て欲しいと思っちゃいますね^^;
やろうとしたけど、冬の島牧の過酷な状況でアイテムならべて…イラっとしてやめちゃった(笑)

  • 2012年12月12日

まさき

北海道

少佐

北海道

>まさきさん
わかる!
あれいいよねぇ
あんなカチッとしたヤツでfimoメジャー作ればいいのにね(^^)

冬の島牧での撮影は
確実に魚にダメージ大だろね(-.-;)

アイテム飛ばされて
よし!と思えば魚が暴れての繰り返しで5分はかかりそf^_^;

  • 2012年12月12日

丸めて保管してみます(*^^*ゞ

あぁ…釣りしたい…(ToT)

  • 2012年12月12日

姫パパ

北海道

少佐

北海道

>姫パパさん
今日函館おいで(謎)
飲むぞ(^m^)

  • 2012年12月12日

少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ