プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:147
  • 昨日のアクセス:217
  • 総アクセス数:3140160

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

それでも釣りに行く週末


あなたに
生きたままの新鮮な菌をお届けいたします





そんなコンセプトで出撃した
インB少佐です('-'*)





インフルエンザなので当然会社は休み

木曜日
長い綿棒を鼻の奥までブチ込まれ
B型ですねにマジかー

金曜日は丸一日、文字通り死んだように寝てました

最悪でしたホントに







そして土曜日



あちこちで釣れた話は聞いていた




インフルは昨日でほぼ治った(謎)




ならば行くのが当たり前









向かった先は
前回もここだと睨んで見事に滑った

江差と上ノ国の境目に位置する
椴川サーフ

椴川サーフと言っても
のんべんだらーんとした、何のヘンテツもないサーフ

多くの人が、繁次郎だの五厘沢だの寅ノ沢だのと往来する時にスルーしているあの長いサーフ


なんでみんなここを撃たないのかが不思議で仕方がないんだが

釣れるのに混まないんだから最高なんですココ

とかいいながらも今年に入ってからは
二回入って二回ともノーバイトという結果しか出せていないんだから
説得力もなにもありゃしないんだけどね(^_^;)





三度目の空爆開始
















8g2gbyzvyzxn5p5ciuos_920_690-5c22e6f9.jpg


気温計壊れてる?って感じの外気温



朝から撃っていた人は、相当な目に合っていたのが想像できるね(^_^;)





uppzpejpro44pn9fodmy_920_690-c26bcc81.jpg


ココは今日も誰も居ない(^^)


釣れた話を聞いて移動している人がほとんどだから
こんなもんでしょう(^^)


誰もやらないから情報が出ない

そんな場所が俺は好き(^皿^)





もちろんノーバイトなんて当たり前



誰もやってないんだから折れるのも早いのが事実(笑)











5z4ti4zgykvmauuvs9uj_920_690-45ad370d.jpg


j5w9pmkbmu7ecsajktx8_920_690-6614360c.jpg







なんだけど
今回は違った(^^)




折れる前に答えが出た♪








一投目にまさかのヒット(^^♪



尺ラだけどね(^^;)



そして波打ち際でバレ(笑)




どうしても獲れない尺ラ(笑)



尺ラを獲れる技術が欲しい







いらないか(笑)











でも手応えアリなのは嬉しいねー(^皿^)







すぐさまキャストはリザルトスリム



着水しゆっくりラインスラッグを取り少し沈めてからのリトリーブ
トゥイッチを織り交ぜながらリトリーブに緩急をつけ
半分くらい巻いてきても反応が無い

ありゃー、散らしちゃったかなぁ(--;)

なんて思った瞬間



ドン!!!



やた♪





で、尺ラ設定のままのドラグがチャー(^^;)


まずいまずい(笑)
チリリとドラグを締め込み寄せにかかる





何度もドラグを引きずり出して走りまわりながらも姿を確認

ギランギランとのたうち回るサクラマスの光る面積の広さから


ぬおっ!
コレいーじゃん(^皿^)



慎重にやりとりして

波に乗せてズリ上げる♪





gvgmxdxzstwn83rsxr4k_920_690-15f575d0.jpg


やりぃー(^皿^)♪









長かった(T_T)











って一ヶ月だけどね(笑)















wknnu2o7b39p5933pfo6_920_690-1439d0d7.jpg


やっぱかっちょええねパパシーマ♪







もうちょいで60ってトコ

惜しかったけど コレでスッキリ(ToT)











まだ居るのを信じ

今度はサーフトリップにチェンジ



ジャーク&フォール3発入れて
ここだよーテキにアピールしてからの巻きはじめゴン!♪




これまたすげー走るねー(^皿^)


ジグの重みが首振りのたびにハラハラさせられて
スリリングこの上無い(笑)



うほほーな走りを何度も見せてくれたこのサクラマスも
無事波に乗せてズリ上げ成功('-'*)





r2kthrov3pmbciyzxkye_920_690-de441e07.jpg


サーフトリップ30 アルミシェル




gord7xsas4kgzjw9t2ww_920_690-8b30468d.jpg


良いトコにガッチリとフッキングしてましたなぁ('-'*)



utowp36ftgih8gpm2os2_920_690-cc202b0b.jpg

コレまた60cmに迫るナイスサイズの58cm




epysyyg2rc9ausb6wjvh_920_690-f5c05ede.jpg


60近いサクラマスを二本獲ったらここらでやめておかないと何かが起きそうでこえー(笑)


気持ちが高揚していてフワフワしてるのか
熱が出てきてフワフワしてるのかが判別できてないんだが


一旦休憩することに(^^;)




そういや昼食べてないな







忘れてた



薬を飲まなきゃね(^_^;)







wirjby528vbsh6pvp2cb_920_690-76e38448.jpg


しかし嫌な画だな



まるで病人じゃねーか(笑)







何かが起きそうでこえーとか言いながらも






また釣りたくなってくる(笑)






n97gw6pmnt2bhb9t7an7_920_690-3c8a2f1c.jpg


明日は松前で海アメ調査会

なので少しずつ南下をしながら撃って行こうかなと


roaf4frraukkn9yptwyg_920_690-e53a54ed.jpg







次に訪れたのか長内川河口


osg23mjywfpbmoz5ywhu_920_690-2524f371.jpg

o9di7z99k7k26jmtbenx_920_690-9716af8b.jpg


このポイントも貸し切り♪

雰囲気は最高('-'*)


波は少しだけしかなく、水はササ濁り

風はほぼ無風




そしてドンッ!と押さえ込むような重々しいバイト

これまた50upだねー♪




hxgtc6d2f4uijjk49m44_920_690-a0c10af2.jpg


アメだけどね(笑)




mf55in9hpur76wxz27ak_920_690-751237af.jpg


3ykv7woefjk9973gwdpg_920_690-08d6814d.jpg

今じゃなく明日出てちょうだいねーとリリース(^^)




からの
またまた尺ラバラシ(笑)



からの




g6ub7nanucx3s2ftksw9_920_690-b7ea9120.jpg


(謎)






こうして日没を迎え

この日の釣りを終える事に




tusf3fzwju43h7frwhr6_920_690-0dbe308f.jpg





集合場所の折戸の海水浴場の駐車場へと向かう




ma28pu5bn4wtjjvx6ivr_920_690-3db74c85.jpg


まだイカがとれてるのね




一丁やってみるかとも思ったんたが

大きいエギは車から下ろしてしまっているのを思い出す(-_-;)



yip7pdcej3jfc5nygdmz_920_690-9a3e9eca.jpg






海サクラマスを狙い始めて一ヶ月

ようやくまともなサクラマスを手にできた




リザルトスリム
サーフトリップ

そして

インフルエンザ

ありがとう(謎)






お疲れさまでした












Android携帯からの投稿

みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)

おおー!さすが^^

まだ50up釣ってません(T_T)

  • 2014年2月10日

ヤマダイ水産

北海道

少佐

北海道

>ヤマダイ水産さん
サイズは選べないすからねf^_^;
選べる釣り方も有るんでしょうが

俺にははっきりとはわかりません(笑)

60越えたいすね(^皿^)

  • 2014年2月10日

インフのオカゲで休み 取れたんすね(笑)

さくら おめでとうございます!(^^)!

  • 2014年2月10日

ヤマタカ

北海道

少佐

北海道

>ヤマタカさん
インフルエンザさまさまだわホント(^皿^)

長かったけど今期初のサクラがこのサイズ2本で上出来でした(┬┬_┬┬)v

  • 2014年2月10日

サクラ2本おめでとうございます!

そして、インフル翌日で凄すぎです
更に今日から仕事とかサイボーグですか((((;゚Д゚)))ガクブル

  • 2014年2月10日

ちゃぴん

北海道

少佐

北海道

>ちゃぴんさん
残念ながらサイボーグではないすねf^_^;

インフルエンザ
なってしまったらそれ以上は悪くはならないだろうと思いまして(笑)自宅で安静にしてても海に行ってもたいして変わらんべと出撃したのが正解だった

のかな(笑)

  • 2014年2月10日

サクラおめでとうございます♪

アメもでっぷりサイズですね!

おれも冬眠やめて行きたくなりました〜♪

インフルエンザだったのね(*_*)

  • 2014年2月10日

ヨッチャン

北海道

少佐

北海道

>ヨッチャンさん
冬眠中でしたか(笑)

まだ最低気温は痛すぎる感じだけど
海の中は少しずつ春になってるようなそうでもないようなです(笑)

とりあえず行きましょう(^皿^)

  • 2014年2月10日

VR縛り発動ね(^^)

  • 2014年2月10日

K

少佐

北海道

>Kさん
やっぱそうなるか(^皿^)

でもまだ早い

3月入ってからでよろしく(^m^)
今使う意味無いよ魚近いし(笑)

  • 2014年2月10日


インフルなのに・・・・

ありがとうございます!!

こちらが活力を与えていただきました(笑)


ゆっくり休んでくださいね~♪

なんか少佐の活力になるものないかなぁ(笑)(謎)

  • 2014年2月10日

FA

北海道

少佐

北海道

>FAさん
活力を与えられてこれ幸い(笑)

俺の活力

なんだべ(笑)

  • 2014年2月10日

ズル剥けだね…笑
来週は新しいパートナーとがんばる!f^_^;是非、お待ちしています。

  • 2014年2月9日

masa.f

少佐

北海道

>masa.f さん
パートナー解消
なんかさみしいかも(^皿^)

新しいパートナーも佐々木さんなのね(笑)

帰り気をつけてね
お疲れした(^^)

  • 2014年2月9日

おめでとうございます(≧∇≦)
みんな釣れたみたいですね…
童貞はわたしだけ…涙

  • 2014年2月9日

ミール

北海道

少佐

北海道

>ミールさん
あざす(^^)

大丈夫大丈夫!
焦らなくてもいいよまだ(^^)

3月中頃までにはミールもきっと・・・

お楽しみに(^皿^)

ロッド届いたあたりにいきなり入魂の可能性もあるね(^^)

頑張りましょ♪

  • 2014年2月9日

うーむ…卒業おめでとうございます謎
やっぱ、薬効きましたね♪

  • 2014年2月9日

まーぼー@どうぞ

北海道

少佐

北海道

>まーぼー@どうぞさん
ようやく長い長いなにかから脱出できましたわf^_^;

あー・・・ようやく気が楽になったわ( ̄▽ ̄;)

あざした(__)

  • 2014年2月9日

やりましたね~(^^)
しかも二本も!
そしてデカイ!

サクラマヤウラマヤ

  • 2014年2月9日

姫パパ

北海道

少佐

北海道

>姫パパさん
やっちゃいましたねぇ(^皿^)

ダブルパパシーマの引きはたまらなかったよ(^^)

60越えたかったf^_^;

  • 2014年2月9日

ブラザーお疲れ様〜
今日は厳しかった^^;
ナイスサクラおめでとうd(^_^o)

  • 2014年2月9日

マスノスケ

北海道

少佐

北海道

>マスノスケさん
今日は一気に波が落ちすぎて厳しかったねf^_^;

でも良い遠征だったしょ♪

お疲れした(^皿^)

  • 2014年2月9日

もうそんなサイズが釣れてるんですね(^ー^)

インフル、そんなにヒドクならなくてよかったです(*´∇`*)

  • 2014年2月9日

桜 三平太

北海道

少佐

北海道

>桜 三平太さん
具合悪いピークは過ぎたよ(^^)

たぶんね( ̄▽ ̄;)

明日から仕事さf^_^;

  • 2014年2月9日

完全復活おめでとうございます♪後はインB菌がいなくなってくれれば最高っすね(^^)b自分はまだ大丈夫ですorz

  • 2014年2月9日

Kすけ

少佐

北海道

>Kすけさん
まだドッカドッカと群れが入ってくる時期じゃないからねf^_^;
完全に運が良かったってだけだよ(^皿^)

お互い頑張りましょう(^^)

  • 2014年2月9日

ナイスサクラです!
今季まだの自分です(>.<)
いいなー楽しそうヾ(≧∇≦)
明日調査会がんばってください!
病み上がりなのであまり無理しないでね(o^-^)

  • 2014年2月9日

がんばる

北海道

少佐

北海道

>がんばるさん
ログ時間差なんで調査会は今日だったんす(^^)

朝起きれませんでしたよ具合悪くてf^_^;

当たり前ですが(笑)

  • 2014年2月9日

病み上がり直前なのに
おめでとう〜♩
呪いはとけたっぽいね(^^)

  • 2014年2月9日

まこと@札幌

北海道

少佐

北海道

>まこと@札幌さん
まこっちゃんありがと(^^)

なんとか釣ることができましたわf^_^;

しかし長かった( ̄▽ ̄;)

  • 2014年2月9日

鱒に、B型移したの二本も、イイマスですな!おめでとう・・・ちなみに仕事でモヤモヤです(笑)

  • 2014年2月9日

田舎の釣り人

北海道

少佐

北海道

>田舎の釣り人さん
仕事でしたかf^_^;
お疲れ様でした
今日は波が落ちすぎておまけに超クリアーで苦戦しましたよf^_^;

  • 2014年2月9日

こんにちは

病人だのに(笑)

お見事ですがな

いや、安静にしとらんと

倒れますよ!

  • 2014年2月9日

ふるなお

神奈川県

少佐

北海道

>ふるなおさん
頑張りました

病人だのに(笑)



病人なんだ(笑)

氷点下で車中泊なんてしてる場合ではない

帰ろ(-.-;)

  • 2014年2月9日

淫フルだったんですね!!!

からの、圧巻の2本!!流石です!!!

  • 2014年2月9日

寿都★おさかなや

北海道

少佐

北海道

>寿都★おさかなやさん
流石じゃねい(笑)

この一本を獲るのに一ヶ月もかかりやがったんだもの(笑)

あぁよかった(T_T)

  • 2014年2月9日

休みなさいって…。

でも「インフルパターンB」が確立出来た!?

  • 2014年2月9日

広海

山形県

少佐

北海道

>広海さん
ええ

本日も

なので確立ですな(笑)

  • 2014年2月9日

でっかくて羨ましいです!!

おめでとうございます♪

  • 2014年2月9日

工藤ゆうすけ

北海道

少佐

北海道

>ゆうすけさん
そんなコト

言われてみてい(謎)

  • 2014年2月9日

おめでとうございます(^o^)/

そんなの見たら行きたくなり鱒ね~(^_^;)


今年のインフルは何度もかかるみたいなんで気を付けて下さい!

  • 2014年2月9日

サム@Tamura

北海道

少佐

北海道

>Tamura.さん
なんですとぉ〜!?

それはまずい(笑)

帰ろうか( ̄▽ ̄;)

  • 2014年2月9日

安静にしてないとダメじゃないですかσ(^_^;)
という私は川に...。(謎)
懲りない1974年製万歳*\(^o^)/*

  • 2014年2月9日

クルセイダー

少佐

北海道

>クルセイダーさん
サーフで安静にしてました(^皿^)

ええ

静かなもんです(笑)

  • 2014年2月9日

いいですね~!
読みがはまって釣ったぜ的な(^^)

これから連発ですね♪

  • 2014年2月9日

きょうたろう

北海道

少佐

北海道

>きょうたろうさん
気持ちよかったすなぁ(^皿^)

連発とまではいかなくてもこれで肩の荷が下りた感じなんで気張らずに行けますわ♪

  • 2014年2月9日

いきなり二本も!!
スゴい!!
自分も始めてみて宝探しみたいな釣りなのに釣るなんてあらためてスゲーと思うよ!
ちょっと自分も頑張ってみます!!
サーフで会っても驚かないでね(笑)

  • 2014年2月9日

オカタク

少佐

北海道

>オカタクさん
宝探しみたいなもんだよ(^皿^)

前の日良くても次の日は居ないなんてザラだからねf^_^;

頑張ってちょーだい(^^)

  • 2014年2月9日


インフルのお陰でサクラマス!?(笑)

そんなサクラ釣れるなら南下したくなりますね♪

海アメ調査も頑張って下さい(*´ω`*)

  • 2014年2月9日

サシシ(某吉田です)

北海道

少佐

北海道

>サシシ(某吉田です)さん
たまたま良いタイミングで溜まっていた場所に入れたんでしょうな(^^)

釣れる時ってこんなもんなんだよねf^_^;

全体的にはポツポツ釣れてる程度だよ(^^)

  • 2014年2月9日