プロフィール

少佐

北海道

プロフィール詳細

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:77
  • 昨日のアクセス:134
  • 総アクセス数:3128162

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フィッシングショップ・インパクト

検索

:

函館犬

潜入して参りました(^^)



dujv6jxcj8vk9ty7r4yw_640_480-046d5e1b.jpg




実際にキャストして着底させてみると


なまら深い(^^;)



どうも深い場所は苦手な俺


ジグでテンポよく

ってのが釣りやすいんだが

ジャークで跳ね上げてからのテンションフォールで着底まで5秒ほど(^^;)

PEの特性でほぼ真上に跳ね上がってる感じ

深すぎる(^^;)

まして、夕マヅメなんかの食いが立ってるであろう時には浅い場所に寄ってるはず

なんだが


ここには昔入ってわかってるんだが


浅くなってる場所は



w4tr6wv7xhmsfmckhwa9_640_480-79747f51.jpg


見事に立ち入り禁止の札とバリケードが(^^;




644twmymirpiy3ii5kzb_640_480-52b96d1b.jpg


まぁたしかに見るからに危険な感じはするけどね(^^;)



入って撃ってる人も二人居たけど


ダービーテキはNGだし

もし何かあった時に、立ち入り禁止エリアで釣りをしていてトラブルが起きたとあれば
せっかく入れるようになったこの場所自体が立ち入り禁止になりかねない

そこまで考えて立ち入り禁止の場所で釣りをしているんだろうか

俺の勝手だろ

では済まない

やめた方がいいね

俺だって見るからに一番良さげな場所だし
入りたかったがね(^^;


どうなんだろ

注意すべきなんだろうかね(^^;



浮き上がりにくく、レンジキープしやすいバイブレーションを投げてみたり

水面でモジリなんかもあったので

この水深でもフローティングミノーを投げてみたりと

さまざまな事を試してみたが残念ながら反応は得られませんでした(^^;)


ワームでだとなにかしら反応があったかもね


カーブフォール中のピラピラピラ~ってあるのがワームならではの強み


次ここに入る時には


素直にワームで(笑)












ini2eeuvc27ef2ejpbe3_640_480-4cbad9f8.jpg


コレ落ちてました


拾わずにそのまま置いて来たので

捨てたんじゃなく忘れて来ただけの人が居たら拾いに行って下さいませ






さー

今夜は頑張るぞ(*´-`)





その前に仕事頑張ろ(´д`|||)










お疲れさまでした











Android携帯からの投稿

コメントを見る