プロフィール
少佐
北海道
プロフィール詳細
最近の投稿
タグ
- 喜怒哀楽 心の叫び
- お買い物~♪
- ヒラメ
- フラットフィッシュ
- オーシャントラウト
- エギング
- 小物釣り
- トラウト&ワカサギ
- 管釣り
- ロックフィッシュ
- 青物
- 雷魚
- TUNA
- ナマズ
- シーバス
- サーモン
- ♪♪♪
- Impact
- 車関連
- TOP WATER GAME
- 食べる!!!
- 肉体改造
- 夜遊び
- 格闘編
- 旅情編
- 準備編
- 取材
- 清掃活動
- 無人島
- 凄腕
- 飲むんじゃ
- オフショア
- ソル友限定
- SHIMANO
- DAIWA
- サーフトリップ
- ディープストリーム
- MSP
- flow
- Sammys
- DRESS
- Rapala
- VMC Needle Sharp
- Beams
- DUO
- タックルハウス
- NORTH CRAFT
- Megabass
- ヤマシタ
- ヤマリア
- YOZURI
- エンドウクラフト
- BaitBreath
- Bassday
- R-MAGIC
- Jackson
- AbuGarcia
- SOULS
- Fish League
- Tiemco
- H.A.P
- 岡クラフト
- SMITH
- ブラックバス
- ZENITH
- ハートランド
- Nories
- Real Ovation
- JGFA TAG&RELEASE
- Charenka
- FISHMAN
- BRIST VENDAVAL
- 長万部
- フィッシングショー
- 札幌ルアーショー
- PHAT[ファット]
- YAMATOYO
- TULALA
- 山豊テグス
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:677
- 昨日のアクセス:750
- 総アクセス数:3158034
カレンダー
検索
▼ 時間差ログになっちゃったのだ(TT)
エギング講習会初日
デジカメで撮ったヤツがあったのでせっかくだし貼っておきます^^

そそてエギング講習会 実釣講習
アフター講習会を経て
その後
そのまま3人で気になるポイントへ疲れた身体に鞭を打つべく^^
半ば惰性テキに夜遊びへと出撃!!!
そのターデットは!?

セブンスターこと、マイワシなのである!^^
写真を見るとスレじゃねえかよ!っぽく見えますが
ちゃんと口で食ってるんす^^
ゆんずとだいもんさんが持っているZEXUSのヘッドライトが超明るい・・・
3Wってごいすーですな
それで海面を照らしてみる・・・
一同、ぬおおおおおおお!!!!!!
の衝撃的光景が・・・
これだぁ・・・
1
2
3

これ、ぜ~んぶマイワシなんす!!!
マリンパークニクスのイワシのショーかって!!!
何を求めてここに溜まっているのかは解りませんが,
とにかくその数、数千どころか数万ってとこでしょうな・・・
数えてないけどね^^
そんで、ちゃんと口にフッキングして、尚且つバレないで無事に(謎)上陸を果たしたコがこれだけ^^
十分な釣果と言えるでしょうな^^
一人5匹ずつ分けてへとへとになりながら帰宅~

ってな感じで終えたその日
ログUPもできぬままおいらはDEAD
こんなログを、実は昨日UPする予定だったんだけど
台風の影響だったのか、ワイファイの電波って言うのかが繋がらなくて
仕方なくデジカメのメモリーカードのデータを一旦PCに取り込んでから携帯のメモリーカードのコピーしてやるぜ!!!
なんてゆう暴挙(謎)に出たはいいが
なんせPC音痴なワタクス
おっしゃ!コピー完了♪
これで携帯UPしよ♪
はて・・・
どこに入って????・・・ない・・・
そんな高度な?技は俺にはできませんでした(TT)
って感じの時差ログでした
お疲れ様でしたTT
- 2011年9月22日
- コメント(27)
みんなからのコメント (ソル友のみコメント受付)
日曜日はサビキ大会だな(^皿^)
- 2011年9月24日
特攻隊長
北海道
少佐
北海道
>特攻隊長さん
ぜってーだな?(^皿^)
ここのプチ青は美味しそうだからアリだけどね(^O^)
- 2011年9月24日
GTは、、、いまいちですね~(^^;)
当たり外れが大きいようで、旨いのもいるらしいんですが。。。
ギンガメアジの4kgクラスは最高に旨いです(^^)
- 2011年9月24日
APO!
沖縄県
少佐
北海道
>APO!さん
ギンガメアジ・・・
こっちの寿司屋に入ってこないかな(^皿^)
食いてーすなぁ!!!(^^)
贅沢岩内ギンガメッキでもいいや
いつか行ったら釣って食べてやる!!!(T_T)
APOONで(^皿^)
- 2011年9月24日
メッキ類の食味は、
ギンガメアジ>オニヒラアジ>ロウニンアジ>カスミアジ
って感じかな?オイラの経験値ですが(^^;)
冬場のギンガメアジは、脂が乗って塩焼きでも旨いですよ(^^)
- 2011年9月24日
APO!
沖縄県
少佐
北海道
>APO!さん
ってコトは・・・
GTは美味しくない寄りってコトになりますな(^皿^)
がっつり美味しそうに見えるんだけどなぁ〜
- 2011年9月24日
ミジュンとは、南の方にいる、イワシみたいな魚です(^^)
サッパに近い感じかな?
小さいので、料理に手間が掛かるのが難点(^^;)
- 2011年9月23日
APO!
沖縄県
少佐
北海道
>APO!さん
なんとなくイメージできました(^^)
個人的にはメッキ類を食べてみたいですわ(^皿^)
- 2011年9月23日
凄い群(ノ゚O゚)ノ
常にサビキを持ち歩くようにしたほうがよさそうですかね(^O^)
食料確保
- 2011年9月23日
おっきぃ★
北海道
少佐
北海道
>おっきぃ★さん
サビキはオモロくないしょ(^^)
是非ルアーでチャレンジしてみて!
食べたいけど釣れなきゃ食べれない・・・
食べるには釣るしかない!
ってなるといかに釣るか考えるから上手くなるしょ(^皿^)
これからアジも来るからたまりまへん♪
比較的簡単に釣れるのはワームだよ(^^)
- 2011年9月23日
セブンスター七ツ星か!なるほど
おじさんいっぱい引きだしもっとるな
- 2011年9月23日
ゆいパパ
北海道
少佐
北海道
>ゆいパパさん
持ってんど(^皿^)
引き出しってゆうか頭ん中の変換機能だろね(^m^)
くだらんことにはタけてるぜ(^^)
- 2011年9月23日
イワシ凄っ(汗;)
時差ログお見事!(謎)
- 2011年9月23日
佐藤祐二
福岡県
少佐
北海道
>佐藤祐二さん
でしょ(^皿^)
実に充実した長〜い一日でしたよ♪
- 2011年9月23日
うぬ~!
イワシ食いたし!(^^;)
ミジュンで我慢しよう~。
- 2011年9月23日
APO!
沖縄県
少佐
北海道
>APO!さん
み・・・ミジュンとはなんぞや!?(^皿^)
- 2011年9月23日
すんげ〜数!!!!
イワシ刺し日本酒にあいそう・・・
- 2011年9月22日
佐々木直樹
北海道
少佐
北海道
>佐々木直樹さん
ぜってーあうだろね(^皿^)
想像だけでもあわないワケがない!(^O^)
- 2011年9月23日
ものすごい数ですね僕も刺身たべたいから捕獲に行ってこようかな
- 2011年9月22日
なおゆうや
北海道
少佐
北海道
>なおゆうやさん
やめた方がいいぜ(^皿^)
食べる目的では・・・
C&Rで是非(謎)
- 2011年9月22日
マイワシ 魚の大群 コーフンしますね
只今 休戦中です
- 2011年9月22日
ぐっさん
北海道
少佐
北海道
>ぐっさんさん
こふーんでしたよ(^^)
つかぐっさん・・・休戦して一体ナニに没頭してんのさ(^m^)
まさか・・・
- 2011年9月22日
自分、あの時、すでにデッドでこっそり帰りました・・・・
- 2011年9月22日
ヒロくん
少佐
北海道
>ヒロくんさん
あらららら〜
そうだったんすか〜(^皿^)
たしかに朝早かったもんね〜・・・つか、海面見過ぎて酔ったんじゃねぇ?(^皿^)
でんぐり返しでサンハンキカンは鍛えれるみたいよ(^^)
- 2011年9月22日
お疲れ様でした!!
しっかし、すげぇ~群れ (^^;)
俺も見てみたい。
- 2011年9月22日
ビコウ
北海道
少佐
北海道
>ビコウさん
凄いっすよね(^^)
見においで(^皿^)
たぶんまだしばらくは居るはずだし
- 2011年9月22日
マリンパークニクスのイワシショー感激しました!!
あれ並の群れですか?
室蘭ではイワシはあまりお目にかかれないので羨ましいです!!
- 2011年9月22日
渋ちん2号
少佐
北海道
>渋ちん2号さん
あのショーは感動的でしたねー!
顔ってゆうかエラのあたりがキラキラ光るんすよね♪
ちなみに、あの比じゃないすよ(^O^)
辺り一面ですからね(^皿^)
- 2011年9月22日
セブンスター7凄い数です~
PC講習会にも参加しましょう・・・(笑)
- 2011年9月22日
ビッグローズ
少佐
北海道
>ビッグローズさん
ってことは初歩的な感じなの?もしかしてf^_^;
たぶんどっかには入ってると思うんだけどなー・・・まぁいっか(^O^)
- 2011年9月22日
マイワシ刺身うまそっす
まだまだいますね
アブも釣れだしましたよ
秋ですねぇ~
- 2011年9月22日
チャンペ=赤田洋一
北海道
少佐
北海道
>チャンペさん
お?アブ?
い〜ね〜!!!
美味しいマイワシ食べたいねー!(謎)
- 2011年9月22日
すっげぇ~ 群れですねぇ~
ホント水族館みたい☆
僕も苫小牧でこんな感じの群れ見た事ありまぁす♪
でも最近見てないなぁ~
- 2011年9月22日
オッティ
少佐
北海道
>オッティさん
ホントにすっげー数でしたよ(^^)
どこにルアーを投げてもタダ巻きでガツンガツン魚体にぶつかるような感じでした(^^)
苫小牧ケルにも接岸するんですな〜!
- 2011年9月22日
スカリを入れておいたら大漁になります(笑)
その昔、苫東港で体験済み。
それにしてもすごい群れですなぁ!!
- 2011年9月22日
atx840
北海道
少佐
北海道
>atx840さん
スカリ刺し網っすか!?
ジャバ〜って水から揚げた時を想像すると、ぞわぞわ〜っとしますねf^_^;
- 2011年9月22日
恐ろしい数ですね!
学生の時はサビキでサバとイワシをよく釣ってましたが、針数付いたらエラいことになりますね(^_^;)
- 2011年9月22日
APマン
少佐
北海道
>APマンさん
サビキのハリ数ついたら<わや>なコトになるでしょうな(^O^)
おそらく仕掛けはガチャガチャに絡まって一発でパァになるでしょね(^皿^)
- 2011年9月22日
ヤリの季節ですねぇ(*^^*)刺身が食べたいッス(≧∇≦)鰯はどうやって食べるんですか(^^)?
- 2011年9月22日
NRL
北海道
少佐
北海道
>NRL さん
イワシはですな・・・
んと・・・
唐揚げにしたりー
つみれにしたりー
ハンバーグにしたりー
舐めろ!にしたりー
↑
過去ログでの皆のコメであった食べ方(^^)
今回のは、ゆんずは刺身で、だいもんさん&みさちんはたしかつみれだったような・・・で食べたみたいですぜ(^^)
俺は(謎)
- 2011年9月22日
はじめまして♪
イワシもサビキではなくて、ルアーで狙うと面白そうですね^^
- 2011年9月22日
pannda
北海道
少佐
北海道
>panndaさん
お初です♪
トリプルフックの付いたルアーだと、結構スレがかりしちゃうんですが、イワシってかなり一枚一枚の鱗が丈夫なんで、かかっても外れてくれるんで良いっすよ(^^)
ちなみに今回活躍してくれたシンペンはストームのちっこいヤツです(名前忘れ)←参考にならないねf^_^;
- 2011年9月22日
ラメヒーはやらなかったんですか??
- 2011年9月22日
慶昌丸 阿部
北海道
少佐
北海道
>鮭児(ヒーロー)さん
ラメ屁〜は一時休止の日でしたよ(^^)
日中にどうしてもやりたかった釣りが、これらプチ青の釣りだったのだ(^^)
暗くなった時点で体力の限界に達していたよないないよなって感じだったんで、そのままプチ青続行になっちゃった野田(^^)
- 2011年9月22日
ソイツのしたには
デカイの居そうですね
- 2011年9月22日
桜 三平太
北海道
少佐
北海道
>小桜三平さん
いや!三平太くん!
たぶんそれは無いと思うくらいにこのコらは・・・
なのだ(-.-;)
まだ明かさないぜ(^皿^)
- 2011年9月22日
すくえますね
確かタモの直径何センチだったか以下なら大丈夫です
って言うか、そんなにイワシいたら、ヒラメだろうが青物だろうが何でも 釣れそう
- 2011年9月22日
ミノル
北海道
少佐
北海道
>ミノルさん
それがね・・・
この迷える子羊達を喰らうべきフィッシュイーターの姿が無いのが、これだけ居てなんで居ないんだろ・・・って違和感をずっと感じてたんだけどね・・・
あのね・・・
僕ね・・・
知っちゃったの(^皿^)
- 2011年9月22日
123これだぁ~ウケます(笑)セブンスターすげー数
アソコの漁港ではそんなにお目にかかれませんよね
てか、ラメヒーもいいですが、セブンスター釣りたいし食いたいです
- 2011年9月22日
キコリ
北海道
少佐
北海道
>キコリさん
本来ならマイワシっていうと超まいう〜♪
なんだけど・・・
ここのは・・・(謎)にしとく(^^)
- 2011年9月22日
少佐さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 7 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 12 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 19 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 22 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント