プロフィール
沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:53
- 総アクセス数:324563
アーカイブ
ボイルが無くてもシーバス
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
段々と暑苦しくなってくる季節ですが
それと同時に全国的に
沸いてくる心霊的な話題!
涸沼でも田舎伝説のように出てくるし
事件的な話もチラホラ聞くし
中々、暗闇の釣りが怖くなるのですが
毎回のように、頭から消し去って赴くも
何かの切っ掛けで『ふとした瞬間』
記憶って蘇ります(T_T)
釣り日は、風も無く
湿…
それと同時に全国的に
沸いてくる心霊的な話題!
涸沼でも田舎伝説のように出てくるし
事件的な話もチラホラ聞くし
中々、暗闇の釣りが怖くなるのですが
毎回のように、頭から消し去って赴くも
何かの切っ掛けで『ふとした瞬間』
記憶って蘇ります(T_T)
釣り日は、風も無く
湿…
- 2016年7月15日
- コメント(5)
夏サーフ
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ S u r f ★)
夏の海
海水浴場ではないので
日頃は、『釣り師』と『サーファー』の
二つのカテゴリーの人達しか
見かけない海岸線
しかし
夏になると別カテゴリーの人達が
増えるサーフに行ってきた!
勿論、釣りのためです(笑)
まぁ、増えるのは
『カップル』ですが(爆)
LOVEトークと言う訳でもないが(笑)
この時期
彼女が…
海水浴場ではないので
日頃は、『釣り師』と『サーファー』の
二つのカテゴリーの人達しか
見かけない海岸線
しかし
夏になると別カテゴリーの人達が
増えるサーフに行ってきた!
勿論、釣りのためです(笑)
まぁ、増えるのは
『カップル』ですが(爆)
LOVEトークと言う訳でもないが(笑)
この時期
彼女が…
- 2016年7月14日
- コメント(0)
ブレイクに付くシーバス
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
独り言だが
釣り師がよく言う
地形の変化の『ブレイク』
魚が付くのは、ご承知の通りですが
涸沼でもよく聞く『沖のブレイク』
実際は、どれくらいの落ち込みを
ブレイクとイメージしてるのか
時たま、疑問に思うときもあるが
気にせず普通に言ってる自分がいる(笑)
もう一つの疑問は、
水の流れがそれなりにあれば
堆積…
釣り師がよく言う
地形の変化の『ブレイク』
魚が付くのは、ご承知の通りですが
涸沼でもよく聞く『沖のブレイク』
実際は、どれくらいの落ち込みを
ブレイクとイメージしてるのか
時たま、疑問に思うときもあるが
気にせず普通に言ってる自分がいる(笑)
もう一つの疑問は、
水の流れがそれなりにあれば
堆積…
- 2016年7月12日
- コメント(8)
涸沼シーバス・・・・擬き
- ジャンル:釣行記
- (DAIWA シーバスルアー チャレンジ, ★ Seabass ★)
梅雨明け前
最後の大潮かなと思い
昼からのDayゲーム
流石に日差しキツイですι(´Д`υ)アツィー
水温も30℃ちょい手前ぐらいか
学校のプール授業程度まで
上がってきたかなってな具合
下げ時間なので
ベイトは、満タンぐらいに
岸際に集まってる状況
サイズは、5~6㎝ぐらいびっしり
それを捕食する奴も沢山
半径5m以内…
最後の大潮かなと思い
昼からのDayゲーム
流石に日差しキツイですι(´Д`υ)アツィー
水温も30℃ちょい手前ぐらいか
学校のプール授業程度まで
上がってきたかなってな具合
下げ時間なので
ベイトは、満タンぐらいに
岸際に集まってる状況
サイズは、5~6㎝ぐらいびっしり
それを捕食する奴も沢山
半径5m以内…
- 2016年7月8日
- コメント(4)
別日のサーフ
- ジャンル:釣行記
- (★ S u r f ★)
ソル友さんの釣行を
引き継いで朝マズメからシーバス狙いで
沼に行こうと深夜に目覚めると
無風で、ヤバイ感じ(T_T)
沼・海 どちらにするか
迷いながら分岐点に
結果的に沼スルー
海へ(笑)
前回、サバ・ゲーで遊べたが
再度 フラット狙いで行ってみた!
今回は、新しいジグで勝負
SAMURAI JIG 30g
ネー…
引き継いで朝マズメからシーバス狙いで
沼に行こうと深夜に目覚めると
無風で、ヤバイ感じ(T_T)
沼・海 どちらにするか
迷いながら分岐点に
結果的に沼スルー
海へ(笑)
前回、サバ・ゲーで遊べたが
再度 フラット狙いで行ってみた!
今回は、新しいジグで勝負
SAMURAI JIG 30g
ネー…
- 2016年7月2日
- コメント(0)
鮃涙・鯖爆・鱸惜
- ジャンル:釣行記
- (★ S u r f ★)
フラット凄腕が始まったので
上位のボーダーラインが未知数ながら
狙ってみた!
梅雨時の天気なので曇天
雨の影響ありながら
笹濁り程度で何とか出来そうなので
ミノー系からスタート!
しかし、天気が荒れたせいか
手前の海中は千切れた海藻の大群
一投ごとに絡みついてくるので
ワーム、シンペン、バイブ
とにか…
上位のボーダーラインが未知数ながら
狙ってみた!
梅雨時の天気なので曇天
雨の影響ありながら
笹濁り程度で何とか出来そうなので
ミノー系からスタート!
しかし、天気が荒れたせいか
手前の海中は千切れた海藻の大群
一投ごとに絡みついてくるので
ワーム、シンペン、バイブ
とにか…
- 2016年7月1日
- コメント(6)
Dayの涸沼シーバス
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
Dayゲームなのだが
非常に浅い (T_T)
水温は、
まだ冷んやりするので問題ないが
久しく『ボイル』なんてものを
見てないので
最近は、探さないことにしてる
(-_-;)
偶然、出くわしても数発で終わり
雰囲気がイイ訳でもないので
半ば諦めモードであるので
探すは、『ベイト』と言いたいが
既に、どこにでも居…
非常に浅い (T_T)
水温は、
まだ冷んやりするので問題ないが
久しく『ボイル』なんてものを
見てないので
最近は、探さないことにしてる
(-_-;)
偶然、出くわしても数発で終わり
雰囲気がイイ訳でもないので
半ば諦めモードであるので
探すは、『ベイト』と言いたいが
既に、どこにでも居…
- 2016年6月28日
- コメント(9)
雨降りDay GAME
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★)
雨降りのDayゲーム
ウェーダーの中は、蒸れ蒸れ
霧雨と土砂降りのランダム攻撃の中
雨のせいで淡水系が高活性の状況
鯉がハクを貪り食ってる情景が
あまりにも凄すぎる感じで
表層は、完全に占領され
シーバスの影は見当たらないです(T_T)
間違って、ミノーなんかで
掛けたら最悪なので
最初から、バイブで
淡水系の下…
ウェーダーの中は、蒸れ蒸れ
霧雨と土砂降りのランダム攻撃の中
雨のせいで淡水系が高活性の状況
鯉がハクを貪り食ってる情景が
あまりにも凄すぎる感じで
表層は、完全に占領され
シーバスの影は見当たらないです(T_T)
間違って、ミノーなんかで
掛けたら最悪なので
最初から、バイブで
淡水系の下…
- 2016年6月24日
- コメント(9)
シャア専用機ってイイね(笑)
- ジャンル:釣り具インプレ
- (● Item ●)
実は、本名は
『キャスバル・レム・ダイクン』
なんだけど
違う名前の方が有名で
『シャア・アズナブル』と言うと
サザエさんぐらいの
知名度があると思うが
そんなシャア専用の
特別みたいなモノを買ってみた!
未だに、
『少佐』?『大佐』?なのかな(爆)
全く関係無いけどね(笑)
ナイトゲームの必需品の
ヘッドライ…
『キャスバル・レム・ダイクン』
なんだけど
違う名前の方が有名で
『シャア・アズナブル』と言うと
サザエさんぐらいの
知名度があると思うが
そんなシャア専用の
特別みたいなモノを買ってみた!
未だに、
『少佐』?『大佐』?なのかな(爆)
全く関係無いけどね(笑)
ナイトゲームの必需品の
ヘッドライ…
- 2016年6月18日
- コメント(6)
Day天国、夜は・・・・
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
梅雨だって言うのに雨は降らず
釣り日は、毎回 通り道の神社で
『雨乞い』祈願してから出向くのでが
(笑)
釣行日は
潮回り的に日中が動きが激しいので
完全にDayフィッシング日和なのですが
仕事があるので、難しく
我慢しての深夜からスタート
ということは、自動的に『上げ潮』(T_T)
当日…
釣り日は、毎回 通り道の神社で
『雨乞い』祈願してから出向くのでが
(笑)
釣行日は
潮回り的に日中が動きが激しいので
完全にDayフィッシング日和なのですが
仕事があるので、難しく
我慢しての深夜からスタート
ということは、自動的に『上げ潮』(T_T)
当日…
- 2016年6月11日
- コメント(0)