プロフィール

沼猿
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:161
- 総アクセス数:340013
アーカイブ
▼ バーティス釣行 4 【Top で 2Hit】
- ジャンル:釣行記
- (★ Seabass ★, DAIWA シーバスルアー チャレンジ)
週の頭
嬉しいことに
通常水位より、まだ若干
水量upが継続中の涸沼にて
急遽、少時間だけなら釣りが出来ることになり
勢い付けて行ってみました。
激込なメジャーな場所は回避して
小場所に賭けて!
風がなければ
ベイトは浮いてるだろうから
ボイルありを見込んで
賭けてみたら運良く
ヤッテルし!
ですが、激しいボイルは
最近、苦手なんで
薄めのボイルのエリアで
必然的に、端っこにポジション
TOPで、クロスウェイクから始めるも
表層はゴミが付いて、ルアーが戻ってくる状況で
やり辛いので
バーティスへ交代
レンジは、浮遊ゴミを回避しての
チョイ深めのレンジ
只管、バーティス
↓
バーティス
↓
バーティス
1時間以上、タップリ撃ち込んでまいりましたが
この日の、シーバスの動きが
ベイトが逃げる状況から
岸から一定の距離を空けて
左右に動いてる模様
右端にいるので
左側の方の方から
順繰りに『ボイルエリア』が寄って来て
自分の前で戻って行く模様
1往復に大体、20~30分ぐらい
そんなパターン!
当然ですが、端っこなので
シーバスが左右に往復する間に
自分の前で
状況が良いのは、1回の数分だけ
それ以外の時間は、只の待ち時間(笑)
その間は『シンキングタイム』
20分位は、どうする? どうしよう?
真ん中の方は、往復2回のチャンス
アドバンテージが、違い過ぎる
2時間中、90分は
そんなこんなで過ぎてしまい
ボイルも薄くなり
ベイトも、沖に出て行き
静まり返った手前のシャローエリア
狙いを
『居残りシーバス』
そちらに変更!
明るくなって、
浮遊ゴミの場所を確認できるようになったので
潮止まり寸前で
残時間30分
手広くアピールするには
引き波系の 『クロスウェイク』 をチョイス
これが Bingo !
デッドスローでクロスウェイクを引き始めて
15分で、 2ヒット!
その内、1本をあっさりと捕獲!
釣れる時って、こう言う事なのか(笑)
2ヒット1キャッチ
明日、『バーティス120F』の秘密を暴露!? (笑)
supported by

- 2015年9月24日
- コメント(12)
コメントを見る
沼猿さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 13 分前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 2 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 7 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN
-
- 北東風と回遊ヒラスズキ
- ダニー





















お疲れさまですッ( ̄▽ ̄)ゞ
鉄板クロスウェイクですねッ(^-^)
魚体も、大分太くなりましたねッ(^-^)
お見事ですッ( ・∇・)
toshi@1001
茨城県