プロフィール
nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:32119
QRコード
▼ 4月27日大阪夜練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
一泊の出張だけど、一人だし、前泊だし、海近いし、、パックロッド詰めて内緒でやってきました。
大阪旧堺港。到着が遅くなり、21時~翌3時。
小潮の上げでトロトロ流れて水面には少しだけクルクルバチ。ボラとシーバスのボイルかあるけどルアーには全く無反応。
潮止まりになるので食事して再開。
下げに入ってクルクルバチが港内の水面を波立たせるほど湧いていて、ボイルもチラホラ。明暗やブレイクと思われる所に流し込み、レンジ変えたり速度を変えても無反応。ボイルフォローのワームにも反応無し。
結局ノーバイトで終了。
誰かバチの釣り方教えてくださいー。
ShoreGun SFGS-80M/P5
BIOMASTER C3000改
PE1号+フロロ16lb
sasuke95SS,SF
AREA10
アルカリ など

大阪旧堺港。到着が遅くなり、21時~翌3時。
小潮の上げでトロトロ流れて水面には少しだけクルクルバチ。ボラとシーバスのボイルかあるけどルアーには全く無反応。
潮止まりになるので食事して再開。
下げに入ってクルクルバチが港内の水面を波立たせるほど湧いていて、ボイルもチラホラ。明暗やブレイクと思われる所に流し込み、レンジ変えたり速度を変えても無反応。ボイルフォローのワームにも反応無し。
結局ノーバイトで終了。
誰かバチの釣り方教えてくださいー。
ShoreGun SFGS-80M/P5
BIOMASTER C3000改
PE1号+フロロ16lb
sasuke95SS,SF
AREA10
アルカリ など

- 2015年4月28日
- コメント(0)
コメントを見る
nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 3 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 9 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 10 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント