11月23日横浜昼練

11月23日月曜日
9時~11時半
S地区
中潮 干潮8:28 満潮14:24

最近好調なS。行きたかったけど、入れなかったときのダメージを考えるとなかなか足が向かず、仲間の釣果を横目に修行。今朝は用事で出れなかったので、朝マズメも終わり、人も魚も居なくなったであろうS地区に様子見。
着いたら雰囲気が違う集団が、、投網?何かの調査をしてたのか、投網が干してある。こりゃ無理かな?と思いつつも、先行者二人が河口側にいたのでストラクチャー際をチェック。
しばらくするとタグボートが近づいて来た!?と、岸壁に舳先を付けて、集団が解散したあとに残った二人が手すりを越えて飛び乗る?
(☆。☆)ナンダナンダ!! 
どうやら、迎えに来たみたいで、離れてく。こんな小場所に、でっかいタグボートが来たら水がかき混ぜられて……?!船パターン!


と思ったけど、ベイトがいないので何も無く終了。

不思議な光景を見れたしまぁ、満足かな!


Bluecurrent 74Ⅱ
12 vanquish C2000HGS
Sufix0.2号+フロロ1号4lb




Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

続・どろんこシーバス
22 時間前
はしおさん

林漁具:えび型しゃくり
5 日前
ichi-goさん

雨雲レーダーの間違った使い方
10 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
12 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
15 日前
hikaruさん

一覧へ