プロフィール
まきちゃん
神奈川県
プロフィール詳細
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:139703
カレンダー
検索
QRコード
▼ まさかwのサーフ
11/6(日)
ちょっと遅めの6時に起床。ライブカメラでサーフをチェックすると、凄い数のアングラーに唖然。。。
ゆっくりコーヒーを淹れてから、竿を持たずに様子を見に行くことに(^^)
東側で撃っていたご近所アングラーのstandblueさんをはじめ、このサーフの重鎮・ITO翁、マゴチ王のM橋さん、すでにヒラメをキャッチしていた(多分)サスケさんに状況を伺いながら西に進みます。地引き網の中身をチェックしてからサーフに戻ると、西端に「あのアングラーはもしや.....」
お声掛けしてみると、やはり素振りさんでした(^^)
お初のご挨拶をした後、standblueさんを交えて情報交換。魚っ気はあるものの「とにかく人多過ぎww」ということでみなさん苦戦しているようです。

ここ、遠州じゃありませんよーw
その後、一旦帰宅。15時過ぎの下げ止まり前後に狙いを絞り、それまではしっかり家族サービス(^^)
15時前、満を持して中央のサーフへ。朝の混雑が嘘のように空いています。ITO翁に本日二度目のご挨拶をすると、たった今、西側で素振りさんがヒラメを上げたとのこと。
駆けつけると、
肉厚のヒラメがドーン!
聞けば、素振りさんも本日二度目の出撃らしく、朝方にもマゴチも上げていたようです。流石釣りますねー、お見事‼︎
そんなこんなで立ち話をしていると、
「すみませ〜〜ん....」
見ると、業務用のビデオcamを持ったお兄ちゃんが1人。
「あのー、今TBSの番組で釣り人取材をしているんですが、インタビューお願いできませんか?」
あ、面倒くさいのが来たww
なんでもダウン◯ウンの番組で「釣り人のベストのポケットには何が入っているのかを調査」みたいな企画らしく、顔出しNGを条件にしぶしぶ素振りさんと2人で取材を受けることに。。
以降の話しはおそらく素振りさんがログに書かれると思うので割愛しますが、要するにわたしは素振りさんにインタビューを任せて逃げました(爆)
素振りさん、ごめんねーw
だって早く投げたかったんだもんww
年明けの放映楽しみにしてます(あ、使われないかもしれないんでしたっけww)
延々と取材を受ける素振りさんwを横目に、キャスト開始。すると西側からマゴチをぶら下げたマゴチ王・M橋さん登場! なんでも少し前に70越えの化け物マゴチを目の前でバラしたらしく、すごく悔しそうにしています。
M橋さん、残念でしたが、
釣り過ぎです(爆)
わたしもシンペンとショアスロージグを軸に打ち続けますが、たまにイシモチらしきアタリはあるものの、ドンッ‼︎ やガチン‼︎ の感触は訪れません。目の前の海にマゴチもヒラメもシーバスもいるとは思うのですが、わたしに獲れる魚はいませんでした。。。力不足ですね。

というわけで引き続き好調の地元サーフ。アングラーも非常に多く簡単には釣れませんが、そんな中でも洞察力に長けた達人たちはしっかり結果を出されています。参りましたm(__)m
個人的な課題はワームと、ルアーのリトリーブスピードかなと。。。次の週末、また出直します。
iPhoneからの投稿
- 2016年11月7日
- コメント(9)
コメントを見る
まきちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:ジョッキー120
- 22 時間前
- ichi-goさん
- 百虫夜行
- 8 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 18 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 20 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 23 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント