プロフィール
面接官
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:32
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:128650
QRコード
▼ 私はヤエンガー。
- ジャンル:日記/一般
先週末、さすらいのヤエンガーな私はアオリ様を求めて旅に出た。
「今日は前回、アタリのあった沼津近辺でやろう」
そのように決心して出発し、途中トージンで活きアジを15匹買った。

男は黙ってアジカンサイクロンw
「サイズを狙うなら西伊豆まで行った方がいいよ。」という店員の親父さんのアドバイスがリフレインのように脳内にこだまする中、何かに吸い寄せられるようにクルマはずんずん南下していった。
いくつかの山を越え、気付けば土肥。目指した堤防の先端が運良く空いていたのを見て、内心ほくそエミング。さらに投げ込んだアジにほど無くアタリが出たのを見て思わずニッコリ。
今夜はここでタコ粘りすることを決心し、こっそりクーラーボックスに入れておいたビールを飲みながら、じっくり5分以上待って寄せにかかる。
こ、、この感触は!!
UTSUBO!!
寄せる途中でラインブレイク。回収後に観察すると先端がボロボロになっているので間違いなくUTSUBO様なのであろう。
しかし、活きアジは残り14匹もある。少しくらいUTSUBO様に献上したところで大勢に影響はない。
そのような心の余裕が功を奏したのであろうか。夜明け後の朝マズメまでのあいだにアタリが連発した。
大したことはない。アタリのすべてがUTSUBO様であったと言う事実を受け入れるのに、少し時間が掛かっただけだ。
結果、ヤエンを一度も投入することなく活きアジ全滅。もちろんやる気も殲滅。涙を流しながら優しい奥サマの待つ家路を急いだ。
、
、
、
、
、
、
、
、
、
しかし、アレだ。夏が近づいて来るとなんだか心がスンスンしてしまうのはなぜだろうね?そればかりか、気のせいか財布もスースーしてるような気がするんだ。

- 2012年5月31日
- コメント(5)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 時間前
- papakidさん
- 電撃ヴォルテックス
- 18 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント