プロフィール

のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:135
- 昨日のアクセス:121
- 総アクセス数:2395550
QRコード
▼ 開発は終わりのないゴールを・・・
- ジャンル:日記/一般
製品のPRも大切ですが、当然のことながら開発も大切で・・・
冬から春にかけて各地区でフィッシングショーが毎週のように開催され、そこで目玉となるような製品も登場することもあると思います。
しかし、来年の冬春シーズンにデビューしようとおもったら、もう今ぐらいには、ある程度の状態になっていることが必要です。
当たり前のことですが、現段階では露出厳禁。
ただ、GW中の激戦区の真昼間でも躊躇なく口を使ってくれることがわかりました。
でも、問題はここから・・・。
・誰でも
・どこでも
・どんな時でも
・操作しやすく
あと・・・価格も(笑)
さあ、じっくり調整にはいりますよ♪
- 2016年5月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 3 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 6 日前
- 濵田就也さん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 20 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 28 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ












最新のコメント