プロフィール

のりZ
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:53
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:2391018
QRコード
▼ トップゲームは大興奮♪
- ジャンル:釣行記
潮位の時合とマズメが重なるポイントに絞ってトップウォーターゲーム。
現状のイナッコのベストサイズは9~10cm。
セレクティブに攻めるなら7cm
ベイトにそろえるなら9cm
アピール重視なら11cm
さらにアピールするなら12.5cm
攻め方によってサイズをしっかり選ぶことができるのが
morethanソルトペンシルの強み♪
今回は飛距離が必要だったので7cmは無し。
そして思ったより濁りもなかったので12.5cmも無し。
夜明けを迎えて9cmと11cmとを迷いましたが、予想よりも流れが緩まるのが早かったので、食わせ重視で9cmをセレクト。
流れに乗せてドリフトさせながらドッグ&ウォークして、ヨレにきたタイミングでストップ!
『ドバッ!』
と、迫力のあるボイルでヒット♪
やりとりの途中でフロントフックが外れて、サイズのわりに思わぬ苦戦をしましたが、ある意味、ファイトを楽しんで難なくキャッチ

夜明けと同時に濁りも流れも弱くなり、短い時合いでしたが、ヒラスズキが水面に飛び出すをサイトで何回も見ることができて満足満足♪
使用タックル

・ロッド
morethanBRANZINO AGS94ML
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethan ソルトペンシル9F
・フック
カルティバSTX38 #6(プロト)
現状のイナッコのベストサイズは9~10cm。
セレクティブに攻めるなら7cm
ベイトにそろえるなら9cm
アピール重視なら11cm
さらにアピールするなら12.5cm
攻め方によってサイズをしっかり選ぶことができるのが
morethanソルトペンシルの強み♪
今回は飛距離が必要だったので7cmは無し。
そして思ったより濁りもなかったので12.5cmも無し。
夜明けを迎えて9cmと11cmとを迷いましたが、予想よりも流れが緩まるのが早かったので、食わせ重視で9cmをセレクト。
流れに乗せてドリフトさせながらドッグ&ウォークして、ヨレにきたタイミングでストップ!
『ドバッ!』
と、迫力のあるボイルでヒット♪
やりとりの途中でフロントフックが外れて、サイズのわりに思わぬ苦戦をしましたが、ある意味、ファイトを楽しんで難なくキャッチ

夜明けと同時に濁りも流れも弱くなり、短い時合いでしたが、ヒラスズキが水面に飛び出すをサイトで何回も見ることができて満足満足♪
使用タックル

・ロッド
morethanBRANZINO AGS94ML
・リール
morethanLBD2510PESH
・ライン
morethan12braid #0.6
・リーダー
オーナーばり ザイト磯フロロ4号
・ルアー
morethan ソルトペンシル9F
・フック
カルティバSTX38 #6(プロト)
- 2016年9月11日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 43rd ONE ON ONE
- 3 時間前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 18 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント