プロフィール
noppo3
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:11
- 総アクセス数:185021
QRコード
▼ タブレットケースにハトメを付けた
- ジャンル:日記/一般
- (日常)
最初に買った横置きのできるタブレット端末のケースだと、留め具に磁石が使われていてタブレット端末の方位磁石が狂う事が判明した。
代わりに磁石の使われていないケースを探して購入したが、ストラップを付ける穴が無い。
ストラップを付ける穴が開いているのを探したが無かった・・・。
で、無ければ開ければいいって事で革製品に穴を開けるポンチと穴が広がらないようにするハトメを探した。
家に有ったのは穴の径が大きく、ケースには合わなかった。
知り合いに聞いたら奥さんが持ってるかもって事でポンチを借り、ハトメを頂ける事となった。
穴を開けハトメを装着し、ネックストラップを付けて完成。
これで操作中とかに落とす事も無くなる♪
先月上旬にやった事ですが、やはり着いてると安心です。
この工具が100均で売っている物と違い男心をくすぐるような機能性。
写真撮っておけば良かった~。

Android携帯からの投稿
代わりに磁石の使われていないケースを探して購入したが、ストラップを付ける穴が無い。
ストラップを付ける穴が開いているのを探したが無かった・・・。
で、無ければ開ければいいって事で革製品に穴を開けるポンチと穴が広がらないようにするハトメを探した。
家に有ったのは穴の径が大きく、ケースには合わなかった。
知り合いに聞いたら奥さんが持ってるかもって事でポンチを借り、ハトメを頂ける事となった。
穴を開けハトメを装着し、ネックストラップを付けて完成。
これで操作中とかに落とす事も無くなる♪
先月上旬にやった事ですが、やはり着いてると安心です。
この工具が100均で売っている物と違い男心をくすぐるような機能性。
写真撮っておけば良かった~。

Android携帯からの投稿
- 2015年9月2日
- コメント(0)
コメントを見る
noppo3さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 5 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 11 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント