プロフィール
のんスタイル
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:189
- 昨日のアクセス:122
- 総アクセス数:231401
QRコード
▼ シリーズ『廃盤の名作なのだ~』その2
真冬の独り言。
今夜もボソッと、廃盤ルアーの紹介でもしましょうか・・・
別に誰も得はしないんですが(汗)。
これから紹介するプラグはベテランアングラーのボックスには、もしかしたら入っているかもしれませんので、たまには使ってあげてみるのも面白いかと思います。
まだまだイィ仕事しますよ。
ということで、『ザ・スプラッシャー』です。
写真左からDuoのザ・スプラッシャー100と120。ゼッツのザ・スプラッシャー140。
いわゆる、2代目ザ・スプラッシャーと3代目ザ・スプラッシャーです←調べたww
初代のザ・スプラッシャーも見掛けますが、状態の悪さと、どうやら『使いにくい』らしいので、未体験です。
今のところ2代目のDuo製が主戦です。
本来はサーフ等でただ巻き使用らしいです。
が、川でガコガコ言わしても出ます。
Duo製は中のウェイトがアッチコッチ動いてアクションが定まりませんが、そこも使ってて面白いところです。
ラトルレスが一般的に推されてる中で、こいつに バッコーン!って出るのを見ると先入観なんか軽く吹き飛びますw
正直な所、見た目はイマイチ好きにはなれない逸品ス(笑)!
因みに言えば、中古市場では比較的見ます。箱入りも。
注意点としてはDuo製の120サイズにウェイトUPバージョンの『ブットバッシャー』なるものが存在しており、コイツには手を出さないほうが良いと思います。
かなり速く沈みますし
背泳ぎします(爆)!

今夜もボソッと、廃盤ルアーの紹介でもしましょうか・・・
別に誰も得はしないんですが(汗)。
これから紹介するプラグはベテランアングラーのボックスには、もしかしたら入っているかもしれませんので、たまには使ってあげてみるのも面白いかと思います。
まだまだイィ仕事しますよ。
ということで、『ザ・スプラッシャー』です。
写真左からDuoのザ・スプラッシャー100と120。ゼッツのザ・スプラッシャー140。
いわゆる、2代目ザ・スプラッシャーと3代目ザ・スプラッシャーです←調べたww
初代のザ・スプラッシャーも見掛けますが、状態の悪さと、どうやら『使いにくい』らしいので、未体験です。
今のところ2代目のDuo製が主戦です。
本来はサーフ等でただ巻き使用らしいです。
が、川でガコガコ言わしても出ます。
Duo製は中のウェイトがアッチコッチ動いてアクションが定まりませんが、そこも使ってて面白いところです。
ラトルレスが一般的に推されてる中で、こいつに バッコーン!って出るのを見ると先入観なんか軽く吹き飛びますw
正直な所、見た目はイマイチ好きにはなれない逸品ス(笑)!
因みに言えば、中古市場では比較的見ます。箱入りも。
注意点としてはDuo製の120サイズにウェイトUPバージョンの『ブットバッシャー』なるものが存在しており、コイツには手を出さないほうが良いと思います。
かなり速く沈みますし
背泳ぎします(爆)!


- 2013年1月11日
- コメント(6)
コメントを見る
のんスタイルさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 10 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント