プロフィール
との
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:6
- 総アクセス数:31747
QRコード
▼ シーバスジギング物語
- ジャンル:釣行記
皆さんご無沙汰してます
最近お家に居ないとのです(^^;)
昨年末より出張で
クリスマスは新潟で
年越しは埼玉で
で、今現在横浜に来ております。
そろそろ横浜生活も一ヶ月が経とうとしています
先々週ソル友のちゃり林さんから
お誘いを受け
横浜の街で

盃を交わし(^^)v
ちゃりさんから
とのさん、釣りいかないの?
の、お言葉~
しかし、タックルも無く
釣りなんて行けませんよ~(-_-;)
でも、やっぱり北海道では釣れない魚釣りたいですよね~
シーバスっつう魚!!(^^)!
それを聞いたちゃりさんが!
よし!釣り行こう!
タックルも用意するから~
の、言葉に甘えて
ちゃりさんがログを上げてくれて
こちらの凄腕釣師さん達が次々と参加表明を!
ちゃりさんのソル友でもあるたけちゃんさんからはオススメのジグや釣り方なんかを
本人のログに上げて頂きありがとうございましたm(_ _)m
狙うはボートジギングで釣る
シーバス♪\(^o^)/
日曜日の朝
横浜の新山下にある
船宿で、待ち合わせ~
着くと直ぐに
アニータさんとみっちゃんさん
お初です~の挨拶を済ませ
さっそくロッドを持ち船へ
席は早い者勝ちだそうで~
座りたい所にロッドを立てて
陣取り合戦(*^_^*)
ちゃりさんも到着し、助手席には
Jr.の姿も(^^♪
今日は彼と勝負するとは
この時思いもよらず

まぁ、Jr.はそんな事とは思って無いでしょうけど~
次々と乗船希望者が来て
急遽2隻で出港となりました
(前日の釣果がホームページにのったからか?)

レインボーブリッジをくぐり抜け
いざ!川崎沖へ~
アニータさんからは秘策を聞き
まずは一つ目のポイントへ
しかし、誰も反応無し(^^;)
オフショアってこんな難しいの?
こんな釣れないの?
ってな時間が
ブイ周辺だったり
バース周辺だったり
水深30mから15mと色々ポイント周りましたが
残り時間が迫って来ても
船中数本(-_-)
ヤバい!ノーバイト、ノーキャッチ
午前便の最後のポイントに着き
早々
隣のみっちゃんが連発!
このジグ使って~
着低後5回位の早めのリトリーブで!
その繰り返しで
で、!で、!
ルアーロスト~(>_<)
みっちゃんさんご免なさいm(_ _)m
直ぐに予備のスピニングに持ち替え
巻きの釣りなら任せとけ~
で、ヒット!
これはアニさんに借りたピンクのジグ
やっとシーバスの引きを味わい
水面に魚の姿も確認
後は~ネットINを
みっちゃんが隣でタモを構えてくれた所まで~誘導~
が!が!が!
バレた(T_T)
お、俺のシーバスが~
さようなら~って海中へ(;´Д`)
そこそこ自分的には良型だったんです
その横でちゃりさんJr.がキャッチ(*^_^*)
横でおじさんは羨ましそうに見てました
喰いが立った時に終了だなんて
で、港に帰る途中
みんなが僕のワガママを聞いてくれて
午後便の再挑戦が決定!
でも午後からは風、波共に強くなる予定
しかし、来たからにはシーバスの顔が見たく
麻婆豆腐パーティーがコンビニで素早く昼を済ませ2回戦に突入です!
午後も反応の良かったブイ周辺へ
魚は居る様でも喰いが立たないのか
誰も反応無し(-_-;)
いくつものポイントを周り
最後に着いた所は
また同じブイ~
でも時間が経つに連れて潮の動きも変わったのか魚の反応が良くなり
またしても自分にヒット!
フッキングも決まりロッドで煽る
が、それがあまりよろしくない
(後で聞いた話ですが)
バレ易くなる、外れ易くなる?んですって
知らなかった(-_-;)
この時も水面まで魚体を確認
ちゃりさんが隣でサポート体制
魚を誘導するも
フックアウト~(+_+)
でもこれからが違った
周りに居た船も自分の船もタモ入れが頻発
今釣らなきゃって時に隣でアニータさんが
シーバスをGET(^^♪
やべぇ~後は俺だけだ~(T_T)
このプレッシャー
泣きたくなりました
周りでちゃりさんが良型GET!
Jr.もGET!
みっちゃんもGETGET!
上がり時間も近づき
最後の最後で~
フォールからの着低
ワンジャーク!
ぐん!グン!グン!~
ヒット~\(^o^)/

このロッドの曲がり~
重い~
サイズアップ~(^O^)/
引く引く~これがシーバス(#^.^#)
無事にネットIN

あれ?あの引きで
ってか、背中にスレ掛かりでした(^^;)
でも今回は釣ったて言わせて下さい
皆さんのサポートで釣る事の出来た一匹

マジで泣きそうでした(^^ゞ
これが自分で釣ったシーバス
生涯初のシーバス
今年初のフィ~ッシュ
シーバスの引きを味わいランカーなら凄いんだろうな~って思いました。
今回タックルからルアー
ありとあらゆる物を用意して頂きありがとうございました(^-^)/~
ちゃりさんはじめ
アニータさん
みっちゃんさん
ログまで上げて頂いたたけちゃんさん
本当にありがとうございましたm(_ _)m
みんなで全員安打で終了した今回のシーバス釣り

みんな素敵な仲間ですよね~

頻繁には出来ないシーバス釣り
だからこそみんなが協力してくれて
取れた一匹
最高の思い出になりました(^^)v
Android携帯からの投稿
- 2015年2月16日
- コメント(14)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 1 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 3 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 4 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 6 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント