プロフィール

no dutch
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:10
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:19918
QRコード
▼ 2012.5.19 隅田川 夜の部
- ジャンル:釣行記
隅田川 大潮 満潮16:58 干潮22:33
19:00~22:30
5月の連休からまったく行けてなかったのですごい久しぶりの出陣!!
・・・にしても厳しかった(^^;)
明るい時間から隅田川のいつもの橋脚へ
先釣者1名
入りたかったポイントを取られてる~(;;)
まぁ挨拶して少し上流に入らせてもらう。
まだ明るく下げがようやく効き始めたかな?ってくらいで風は弱いのにやたら水面が波立ってて、潮目もへったくれもありゃしない
ひとまず明るいうちは広く探ろうとバイブ系で探るも異常なし!!
だんだん暗くなってきて橋下の明暗がはっきりしてきたので、バチ狙いで表層から探っていこうとp-threeの赤金をチョイス
これがあたりだったみたいで小バイト連発
だがHitに持ち込めず
水面直下をスローリトリーブしているとコン、コン、ゴン!!
ジィーーーーー
っともっていかれるドラグ音久しぶり!!
気持ちいぃ~~~~~!
っつっていいファイトしてくれたシーバスちゃんが
ドンッ!!

50センチの元気な子でした!
ちゃんと計測のときはおとなしくしてくれていて、帰るときはびしっとエラ洗いをしながら元気に帰宅されました
んでバチもベイトも見当たらなかったけど、やっぱりバチカラーか!と思いそれからバチ系のローテしてみたものの続かず
大潮の土曜日ということで気がつくと2~30m毎くらいにルアーマンいるも他で上がっている様子もなく
単発で終了
その後ボラジャンプは増えていき生命感ありいい感じになってくるも潮止まりまで異常なし!!
あったとしたらくらげのスレ掛かりくらい(^^;)
なんとかホゲ回避出来てよかった!!
通算
4GET
19:00~22:30
5月の連休からまったく行けてなかったのですごい久しぶりの出陣!!
・・・にしても厳しかった(^^;)
明るい時間から隅田川のいつもの橋脚へ
先釣者1名
入りたかったポイントを取られてる~(;;)
まぁ挨拶して少し上流に入らせてもらう。
まだ明るく下げがようやく効き始めたかな?ってくらいで風は弱いのにやたら水面が波立ってて、潮目もへったくれもありゃしない
ひとまず明るいうちは広く探ろうとバイブ系で探るも異常なし!!
だんだん暗くなってきて橋下の明暗がはっきりしてきたので、バチ狙いで表層から探っていこうとp-threeの赤金をチョイス
これがあたりだったみたいで小バイト連発
だがHitに持ち込めず
水面直下をスローリトリーブしているとコン、コン、ゴン!!
ジィーーーーー
っともっていかれるドラグ音久しぶり!!
気持ちいぃ~~~~~!
っつっていいファイトしてくれたシーバスちゃんが
ドンッ!!

50センチの元気な子でした!
ちゃんと計測のときはおとなしくしてくれていて、帰るときはびしっとエラ洗いをしながら元気に帰宅されました
んでバチもベイトも見当たらなかったけど、やっぱりバチカラーか!と思いそれからバチ系のローテしてみたものの続かず
大潮の土曜日ということで気がつくと2~30m毎くらいにルアーマンいるも他で上がっている様子もなく
単発で終了
その後ボラジャンプは増えていき生命感ありいい感じになってくるも潮止まりまで異常なし!!
あったとしたらくらげのスレ掛かりくらい(^^;)
なんとかホゲ回避出来てよかった!!
通算
4GET
- 2012年5月20日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント