[楽しかった新潟&あの方との釣り]パート2

  • ジャンル:釣行記
西湘サーフから帰るつもりだった目黒さんを
半拉致状態で静岡まで連れて来た以上何か釣らせねばと言う
プレッシャーがヤバイ状態
静岡で釣り仲間のたまおくんが合流してくれてヒラを狙えるポイントへ
サーフのヒラですけど少しの防波堤とテトラが隣接している場所
良い波の状態でしたが何処を通してもアタックしてこない

続きを読む

楽しかった新潟&あの方との釣り

  • ジャンル:日記/一般
これから新潟に向けて出発
辺見さんが主催のルアーフィッシングスクールに参加する為
新潟の湯沢にあるアンティーズハウスに向けて高速を(もちろん安全運転ですよ)
時間も早かったので、近くの温泉でひとっ風呂
(温泉好きな僕は、これも楽しみの一つ)
温泉でゆっくりして良い時間になったのでアンティーズハウスに
ア…

続きを読む

充実した2日間だったな~(^^)

  • ジャンル:釣行記
6月9日土曜日にSHIMANOで開催
茨城県での熱砂ライブに金曜日の朝から出撃
大会当日にいきなり入るのは場所も解らず、全部が初めてなので
明るい内から場所を確認したくて、早々静岡を出ることに
(実は、楽しすぎて、我慢ができなくなって)(笑)
そしてもう一つ目的が、実は僕にとっては、こっちが釣りの本命だったりし…

続きを読む

厳しい浜名湖

  • ジャンル:釣行記
今日は、釣り仲間の匂坂さんと浜名湖に浸かりに行きました
匂坂さんは、シーバスをメインでの釣りは
ほぼ初
ウェーディングでの釣りも初、楽しんでもらいたいなーと思いながら
明るい内から釣り場を見て色々周りました(ほぼドライブ(笑))
いつものウェーディングポイントに着くと
もう1人約束していた仲間の磯貝さん…

続きを読む

調子の良い浜名湖

  • ジャンル:釣行記
今日も限られた時間の浜名湖に
今回は、釣り仲間の陸君と二人で行く事に
釣りする場所に到着して、そそくさと支度をしイン!!
小潮の上げ止まり2時間前なので、潮の流れが速い
ゆっくり浸かりながらポイントに行くと先行者が居たため少しディープになりますが奥に入り開始することに
僕の1投目は、おなじみのkomomo
https:…

続きを読む

ドタバタ釣行!!

  • ジャンル:釣行記
金、土、日曜と釣行 
天気はかなりご機嫌斜め状態ですけどヒラスズキには最高
昂る気持ちを抑えながら準備
ロッド、リール、(ライト、マル、ヒラ用)OK
ライト、キャップOK
グローブ、レイン、ウェーダ-、ライジャケOK
ウエットスーツ、スパイクシューズOK
クーラーBOXにお土産OK
忘れ物 ナシ 
なんかやらかした様な…

続きを読む

仲間と釣紀行

  • ジャンル:釣行記
今日の釣りは、僕にとって最近ハマっている浜名湖の釣り
釣り仲間の中村さんをひろって、他の仲間と待ち合わせの駐車場に!!
現地で待ち合わせの西原さんと竹川さんと合流
まだ干潮の潮止まりだったので、話をしながらのんびり支度をして
潮が動き出すタイミングでウェーディング開始
今日は、小潮から長潮に変わるタイミ…

続きを読む

先週のリベンジ!!

  • ジャンル:釣行記
 
いつも見てくれてありがとうございます(^^)
先週の釣りは
バイトして
目の前まで来て
見たらケツのフックに一本だけしか掛っていないのにも関わらず
ネットを使わずフィッシュグリップだけで済まそうとしてフックオフ
チーバスだけとあなどりドラグをガッチガチに閉めてバイトした瞬間おもっくそ走られ
グググップ…

続きを読む

浸かりに行きたくて!

  • ジャンル:釣行記
仕事終わりにふとスマホを取り何気にタイトグラフを見たら
良い時間滞にど干潮。
それを見たら、いてもたってもいれず急きょ浸かりにレッツゴー(笑) 
近くの小規模河川の河口で干潮の時
港のライトまでウェーディングで近づける場所
10時に入水、手前からボイルが有り良い感じ
花粉症でくしゃみ連発でも人も居ないし気…

続きを読む

今年初シーバス

  • ジャンル:釣行記
今年初のさぼり気味のブログ更新
2月24日の夜から今年高校を卒業する陸君を連れて浜名湖にバチパターンのシーバス調査。
0時頃から入水、風はあまり無かったが海水は、流石に冷たい。
狙い目の橋脚の明暗に着くと単発のボイル
長潮の2時半頃が満潮の潮止まり、朝はサーフに立つ予定だったので、
2時間半の短時間勝負!!

続きを読む