プロフィール
バトラーワタナベ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26771
QRコード
▼ 厳しい浜名湖
- ジャンル:釣行記
今日は、釣り仲間の匂坂さんと浜名湖に浸かりに行きました
匂坂さんは、シーバスをメインでの釣りは
ほぼ初
ウェーディングでの釣りも初、楽しんでもらいたいなーと思いながら
明るい内から釣り場を見て色々周りました(ほぼドライブ(笑))
いつものウェーディングポイントに着くと
もう1人約束していた仲間の磯貝さんと合流して準備をしてイン!!
昨夜の豪雨で濁りが入っていましたがそれほど気になるほどの濁りでは無く
釣れそうな濁り、匂坂さんにルアー選択、明暗の狙い目、ルアーの引くスピードを教えて橋脚の下に入って釣りをしてもらい
自分と磯貝さんはその両脇で釣りを始めました


今日入った場所は、何時も入った所より車から近い所
自分の入った場所は、無限アマモ地獄
どんだけ表層を狙ってもアマモが付いてくる
自分がアマモと格闘していたら隣から
やっちゃった
の声が
ヒットして直ぐにアワせて外れてしまったとの事
釣って欲しかった~
でもまだ始まったばっかり、同じくその場所で頑張ってもらい
自分は離れていつもエントリーしている場所に
様子を見ながらキャストし始めましたが
風が強く波が立ってやりづらい
単発のボイルが有るのみで当らない
かなり難しい状態
そこに匂坂さんから連絡が
あれ以来、当りが無いので僕の居る方に来るとの事
自分のライトで道筋を照らして来てもらったが厳しい状態は変わらない
しばらく波に揺れながらキャストしていましたが
もう1人ゲストが来るので車近くまで戻りしばらく話をしていると
来ました釣り仲間の森君!!
4人でしばらく話に花が咲く
せっかく来たので一緒に浸かリスト
しばらく車近くでやっていましたが生命感がないので
やっぱりいつものディープゾーンに


こちらに移動してしばらくするとキタとの声がしたと思ったら静かに?
森君が掛けて水中首振りオートリリース(ザンヌン)
生命感は有るけど相変わらずの風と波に皆の心が折れて終了
車までの帰り道、皆でまたリベンジを誓い、匂坂さんもまた来たいと言ってくれました(^^)
森君は、用事が有る為釣り場で別れて、他は恒例のラーメン横綱にイン


ラーメンでお腹を満たして、磯貝さんとここで別れて静岡に帰還
匂坂さんを送り自分も家に向かったけど途中でやっぱりシーバスを上げたく急遽、残業決定!!
そのまま地元の河川がらみの河口へ
直ぐに準備をして残業スタート
明暗めがけてルアーをキャスト
ルアーはPDG tackle weblogのZIGZAGbait80s
カラーがホワイトブルーアイ

http://pozidrivegarage.blogspot.jp/search/label/%E3%82%B8%E3%82%B0%E3%82%B6%E3%82%B0%E3%83%99%E3%82%A4%E3%83%8880s
着水後流れに乗せてスローに巻、明から暗に入った時思いっきりひったくる当り
キ、キター
釣っていた場所が岸壁だったのでゆっくり慎重にドラグを緩めロッドで丁寧に寄せてネットイン
この一匹が欲しかった~
やりました


写真を直ぐに撮りタモの中で十分蘇生して帰って行きました
自分の帰りの時間も来たので気持ち良く家に帰りました
今日の釣りはホントに厳しい釣りでしたが最後にこんなコンディションの良いシーバスに出会えて満足の釣りでした(^^)
今回のタックル
シーバス
ロッド:APIA:FoojinAD:JAILBREAKER:92MX
リール:SHIMANO:14STELLA 4000HG
ライン:SUNLINE:CAREER HIGH6:1号:170m
リーダー:Grandmax:SHOCK LEADER:19ld
ルアー:PDG tackle weblog:ZIGZAGbait80s:カラー ホワイトブルーアイ
- 2018年5月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント