プロフィール
バトラーワタナベ
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:77
- 総アクセス数:26816
QRコード
▼ 初めてのモニター
- ジャンル:日記/一般
iBORN 98Fのモニター初ブログ。
大潮の干潮下げ2時間前から河口に入りiBORN 98Fを付けて釣りを開始。
釣りを始めた所は、河口で遠浅のサーフ、ルアーを飛ばすにもサーフ用の硬めのロッドでラインも太めなので飛ばせるか心配でしたが流石飛距離を考えたルアー普通に飛ばす事ができました。
でも波の中初めは泳がせるコツがつかめず色々な巻き方を試した結果
ルアーを飛ばしロッドを寝かせてロッドを引いた分ラインを巻き取る方法が自分には合ってる感じがしました。
1時間位少し移動しは投げてを繰り返してたらゴツンと強いアタリが有り
シーバス来たーと思って巻き始めてたら、おかしい首は振るけどあまり突っ込む様子がない。
もしやと思ったとうり上がったのは

マゴチでした。
47㎝の食べごろサイズでした。

(少しずれてしまった)
iBORN初ヒットでした。
フィッシュイーターならなんでも釣れちゃうんじゃないですか。
でも後が続かづ潮止まりのなり移動しましたが今日はここまでだった。
朝6時まで頑張ったがダメでした。
ボイルはしているのにルアーに反応なしベイトを見るとメチャクチャ小さいそれを食べていてルアーに見向きもしないで終了。
近くに別のアングラーさんがいたので挨拶をして話をしていたらそのアングラーさんもiBORN98Fのボラカラーを使ってました。
iBORNを投げる練習もかねてルアーの動きを見ていたらただ巻のアクション、トゥイッチの時のイレギュラーのアクション、攻め方一つで色々狙えそうだと思いました。
また頑張ります
ロッド
APIA:Foojin'R:ROCK&STORM110H
リール
SHIMANO:EXSENCEC14+:4000X
ライン
SHIMANO:Mission Complete EX8:1.5号
ルアー
ima:iBORN 98F shallow:レッドヘッド

大潮の干潮下げ2時間前から河口に入りiBORN 98Fを付けて釣りを開始。
釣りを始めた所は、河口で遠浅のサーフ、ルアーを飛ばすにもサーフ用の硬めのロッドでラインも太めなので飛ばせるか心配でしたが流石飛距離を考えたルアー普通に飛ばす事ができました。
でも波の中初めは泳がせるコツがつかめず色々な巻き方を試した結果
ルアーを飛ばしロッドを寝かせてロッドを引いた分ラインを巻き取る方法が自分には合ってる感じがしました。
1時間位少し移動しは投げてを繰り返してたらゴツンと強いアタリが有り
シーバス来たーと思って巻き始めてたら、おかしい首は振るけどあまり突っ込む様子がない。
もしやと思ったとうり上がったのは

マゴチでした。
47㎝の食べごろサイズでした。

(少しずれてしまった)
iBORN初ヒットでした。
フィッシュイーターならなんでも釣れちゃうんじゃないですか。
でも後が続かづ潮止まりのなり移動しましたが今日はここまでだった。
朝6時まで頑張ったがダメでした。
ボイルはしているのにルアーに反応なしベイトを見るとメチャクチャ小さいそれを食べていてルアーに見向きもしないで終了。
近くに別のアングラーさんがいたので挨拶をして話をしていたらそのアングラーさんもiBORN98Fのボラカラーを使ってました。
iBORNを投げる練習もかねてルアーの動きを見ていたらただ巻のアクション、トゥイッチの時のイレギュラーのアクション、攻め方一つで色々狙えそうだと思いました。
また頑張ります

ロッド
APIA:Foojin'R:ROCK&STORM110H
リール
SHIMANO:EXSENCEC14+:4000X
ライン
SHIMANO:Mission Complete EX8:1.5号
ルアー
ima:iBORN 98F shallow:レッドヘッド

- 2015年9月13日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 3 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 4 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 14 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 29 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント