プロフィール

のぶでござる

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
longinmonitor.jpg

検索

:

タグ

タグは未登録です。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:31
  • 総アクセス数:477252

適正

  • ジャンル:日記/一般

ちーす|ω・)ノ



だいぶ蒸し暑くなってきたでゴザルなー



今日はルアーの適正について考えてみた
|゚Д゚)))


今回はレンジ云々とかそゆんじゃなくて、

動かして使う時の話。


基本、ルアーと言うのは投げて巻くのが普通なわけで、動かして使う事を謳い文句にしているモノは少ない。

以前、親しいとあるメーカーの方と話した時

「ある種の操作に特化したルアーつーのは売れない」

ま、そりゃそうだ。誰しも同じ操作が出来るとは限らない。

オジサンがデイゲームで動かして使うルアー達、約10種。

それぞれの形状やサイズによって微妙に味付け(動かし方)を変えている。

これは口では説明出来ないし、教えたくもない。やり込んで、使い込んでなんぼ。

ただ共通して気にしている事は

遠目での動き。

オジサンのジャークを見た人は知ってるけど、遠目のジャークは人に見られると恥ずかしいです(/-\*)
「そんなに?」
つーぐらいオーバーです。が、実際
普段見かけるジャークでは、ほぼ遠目では
動いてないと思って下さい。
140クラスミノーなんかなおさら・・・



この辺に気をつけると
釣果が違ってきますよ。

ま、疲れるし身体痛めるから
お薦め出来ませんが・・・c79v3de9mk252amr88fj_640_480-c705d69b.jpg



xdbbynjjbt6umcrmg9ur_360_640-6f300c50.jpgby.近所朝練

Android携帯からの投稿

コメントを見る