プロフィール
のぶ4649
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:27
- 総アクセス数:68815
QRコード
沢山魚を釣る方法
ども!
魚を沢山釣る方法。
それは魚が沢山いる場所に行くこと。
まぁ当たり前って言えば当たり前なわけ
シーバスなんかはそれが分かれば苦労しねぇわってね
ということで…
昨日は今年4回目になりましたが
新潟東港!
天気は快晴。気持ち良か~
そして今回も爆なわけで
ずっとひたすら釣り続ける
家に帰って調べたら10…
魚を沢山釣る方法。
それは魚が沢山いる場所に行くこと。
まぁ当たり前って言えば当たり前なわけ
シーバスなんかはそれが分かれば苦労しねぇわってね
ということで…
昨日は今年4回目になりましたが
新潟東港!
天気は快晴。気持ち良か~
そして今回も爆なわけで
ずっとひたすら釣り続ける
家に帰って調べたら10…
- 2015年4月23日
- コメント(4)
サワラがなぜ湾内に来るか?
ども!
ここ何年か疑問に思っていたことがある。
それはサワラはなぜ湾内に入ってくるのか?
ルアーフィッシングをしていればたいていはなんかのベイトを追って入ってくるんじゃないかという考えになる
僕もそれを探そうと何百匹もの腹を割いてきたが
お腹にはベイトらしきものが1度も入っていたことがない!
そんな中で
…
ここ何年か疑問に思っていたことがある。
それはサワラはなぜ湾内に入ってくるのか?
ルアーフィッシングをしていればたいていはなんかのベイトを追って入ってくるんじゃないかという考えになる
僕もそれを探そうと何百匹もの腹を割いてきたが
お腹にはベイトらしきものが1度も入っていたことがない!
そんな中で
…
- 2015年4月17日
- コメント(2)
雨だけど
ども!
昨日の夜から雨。
最近は雨の釣行も少しずつ慣れて前ほど嫌じゃなくなってきた
逆に人も居なくて良いかもと。
で朝から向かった先は国際ターミナル。
いつもはエサ釣りのおっちゃん達に占拠されてるが誰一人いない
サワラは広範囲に散らばってるだろうと思いつつ回遊待ちで投げてみたら
1投目にラインブレイク。
6…
昨日の夜から雨。
最近は雨の釣行も少しずつ慣れて前ほど嫌じゃなくなってきた
逆に人も居なくて良いかもと。
で朝から向かった先は国際ターミナル。
いつもはエサ釣りのおっちゃん達に占拠されてるが誰一人いない
サワラは広範囲に散らばってるだろうと思いつつ回遊待ちで投げてみたら
1投目にラインブレイク。
6…
- 2015年4月15日
- コメント(2)
まだまだサワラ祭り
ども。
庄内でもサワラが釣れ始めたとか
で、前回のサワラさんは
特製味噌に浸けてから
1個ずつラッピン!
まだまだ足らんなということで
絶好調継続中の新潟東港に昨日行ってきました!
今回も開始から入れ食い!
港内全体にサワラが満遍なく入っている感じ
合計93匹!
40~62センチ
アベレージサイズは若干アップ…
庄内でもサワラが釣れ始めたとか
で、前回のサワラさんは
特製味噌に浸けてから
1個ずつラッピン!
まだまだ足らんなということで
絶好調継続中の新潟東港に昨日行ってきました!
今回も開始から入れ食い!
港内全体にサワラが満遍なく入っている感じ
合計93匹!
40~62センチ
アベレージサイズは若干アップ…
- 2015年4月9日
- コメント(1)
新潟東港サワラ祭り
ども。
いまだ握力が戻らず包丁持つのもちょっと苦労する状態なので簡単に。
リベンジで昨日行ってきました!
新潟東港。
ポイント着いたら回りは釣れている状態
1投目からガンガン釣れる。
もうお祭り状態。
どれぐらい釣れるかってアスリートのリアフックが金属疲労で根こそぎ取れる位
上のダイワダーティングマジックも…
いまだ握力が戻らず包丁持つのもちょっと苦労する状態なので簡単に。
リベンジで昨日行ってきました!
新潟東港。
ポイント着いたら回りは釣れている状態
1投目からガンガン釣れる。
もうお祭り状態。
どれぐらい釣れるかってアスリートのリアフックが金属疲労で根こそぎ取れる位
上のダイワダーティングマジックも…
- 2015年4月2日
- コメント(2)
新潟遠征
ども。
昨日は予定通り新潟行ってきました!
場所は新潟東港。
毎年3月から4月後半位までの時期にサワラがわんさか港内にやって来るわけ
で、毎年お世話になってる鯛紅丸!
出船は7時
早速ポイントに行ってトゥイッチング開始
あれ?
釣れないんですけど?
前日、爆釣だったから期待していたがどうやら新しい群れが入っ…
昨日は予定通り新潟行ってきました!
場所は新潟東港。
毎年3月から4月後半位までの時期にサワラがわんさか港内にやって来るわけ
で、毎年お世話になってる鯛紅丸!
出船は7時
早速ポイントに行ってトゥイッチング開始
あれ?
釣れないんですけど?
前日、爆釣だったから期待していたがどうやら新しい群れが入っ…
- 2015年3月19日
- コメント(2)
来たよ~
明日、やっと恵まれた天気になりそうで
出撃となります。
船長からの電話でも期待大とのことで。
(そういう場合、なぜ釣れないとなることもあるけど…)
で、本日注文してた品が届いた!
この注文してから来るまでのワクワク感大好きです。
で、届いたのが
明邦バーサス7055とその仲間達
ロッドホルダーは大と小
細さ的には…
出撃となります。
船長からの電話でも期待大とのことで。
(そういう場合、なぜ釣れないとなることもあるけど…)
で、本日注文してた品が届いた!
この注文してから来るまでのワクワク感大好きです。
で、届いたのが
明邦バーサス7055とその仲間達
ロッドホルダーは大と小
細さ的には…
- 2015年3月17日
- コメント(0)
管釣り08 暴風吹き荒れる中
ども。
震災から4年。
何事もなく普通に生活で来てることに感謝しつつ
大型低気圧の到来により東港釣行がおじゃんになった。
でも気持ち的には釣りしたい!
ということで毎時10メートルを越える暴風のなか行ってきました!
上浜釣り堀センター。
こんな天気の中じゃお客さんなんて居るわけないよな~
ってことで貸し切…
震災から4年。
何事もなく普通に生活で来てることに感謝しつつ
大型低気圧の到来により東港釣行がおじゃんになった。
でも気持ち的には釣りしたい!
ということで毎時10メートルを越える暴風のなか行ってきました!
上浜釣り堀センター。
こんな天気の中じゃお客さんなんて居るわけないよな~
ってことで貸し切…
- 2015年3月12日
- コメント(0)
最新のコメント