なかなか渋かった


今回も小島漁港からアジングスタートです



いつもの白い堤防からやります




水面を見るとアジがわいていたので、これはいける!



と思い。



アジ弾丸にマゴバチを付けてスタート


まずは表層リトリーブ!



………




当たらない!



中層か?……


当たらない!




と言うことでボトムへ落としてアクション加えてフォール



するとモゾモゾっという当たりが!

合わせると

pbixbhib3jhjn9rhg4cd_518_920-96f7dac9.jpg

釣れたけど、今日はこんな感じなんかな?



そしてまたボトムからアクション加えてフォール


当たりがないと思いきや違和感が!


ちょっとさびいてみると


あ!付いてる❗

7fxjdu6ynr6xrx7p6v32_920_518-3f6e8eee.jpg

アジです❗


ここからは

ボトムからアクション加えてフォールでの違和感をとっていくと釣れてくれました。


3pcnw67ghizw2vzzemco_518_920-2d07bb85.jpg


すると沖の方でバシャバシャしだしたので


メタルジグをキャスト


すると コン! という当たりが


しかも結構引く❗


これは良型のアジか?


と期待しつつ巻いてきます❗


wpwux7biudohmkt6vx63_518_920-1bf38d26.jpg


………



サバかー!



期待したのにー❗



と言うことでアジングにもどりましょー




ポイント移動!


和歌山へ



ここでもボトムからアクション加えてフォール


コン!


いい当たり!


exvsnk7vdc5knuycwn6g_518_920-08143d1b.jpg



サイズも小島漁港よりいい!


ですがここでもあまり当たらず


2,3匹釣ってストップフィッシングにしました❗







タックル
ロッド:トルザーアジング、KGライツ
リール:月下美人2004,イージス2004
ライン:鯵の糸0,25 スモールゲームPE0,3
ルアー:アジ弾丸、マゴバチ













Android携帯からの投稿

コメントを見る

栗原佑介さんのあわせて読みたい関連釣りログ