爆風メバリング

また泉南メバリングです!



最近釣果があんまりなんでねー。




ということでまずは谷川漁港へ



車を降りた瞬間、よろめく位の風、外海大荒れ



無理や?


外海でフロートリグという計画は崩れ去りました。


仕方ないワームの釣りで行こう



その前に場所移動。

小島漁港へ❗



ここも風が強いです。


ですが追風になるところで投げてみます。


ですがアタリなしです。





それにしても風が強いということで



アジングのときにいつも行く雑賀崎漁港へ



ここは一応風裏なのでまだ風は ましです




ですがあたりがありません。



もう最近はまりの淡輪漁港へ❗




ずっとジグヘッドでやっていましたが



スプリットショットリグで先にはジグヘッドではなく小さい針をつけそこにメバダートを装着します。


これぞ最終兵器です❗


これで際を探っていると

czovbkuypb348swnoe7y_518_920-a09e525e.jpg

ちっさ笑


ここのポイントも爆風だったのですが


あたりがあるからまだやっていられます

wchvxuib33jt659bhcsk_518_920-7a5b543d.jpg

ここから連発です。

347dpg9p74g6xsrmovpx_518_920-e37f1541.jpg

gnedgu5euh6z8ky2sozo_518_920-e156db50.jpg




でも寒さには勝てず終了!



タックル
ロッド:NSL S-762UL
リール:13イージス2004
ライン:フロロ2ポンド
ルアー:メバダート







Android携帯からの投稿

コメントを見る

栗原佑介さんのあわせて読みたい関連釣りログ