プロフィール
ニセ職人
京都府
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:49
- 昨日のアクセス:95
- 総アクセス数:39624
QRコード
▼ 4/28 久しぶりにランガン
- ジャンル:日記/一般
こんばんは!
今日は久しぶりにランガンしました。栗田で良型のメバルがあがっているらしいので、初場所の中津波止に行ってきました。が、いろいろ探るも全くノーバイト。初場所なので探る場所がさっぱりわかりませんでした。続いてエネ研前。こちらも初場所。何人か釣り人がおられる。エギンガーの方と話す。まだ少し早いかも知れないが、待ちきれずに投げているとのこと。その気持ち、よく分かります(^^)。こちらもメバルノーバイト。ここからいつもの岩滝に飛ぶ。着くと、車が4台も止まっている。そのうちの1台は僕が到着と同時に帰られましたが、入る場所がないほど大盛況。右におられた方々にお声がけして入らせていただき、いつもの底を探るもノーバイト。人多すぎてどうにも落ち着かないので、早々に移動。続いて橋立。いつものガンダム付近でチヌを探る。しばらくやってると、対岸の明かりのところで頻繁にボイルが。せっかくなので対岸に行って、メバル用の月下美人プラグを投げてみる。小さいセイゴが2匹釣れ、小レッドヘッドに変えたら40センチ少しないくらいのセイゴが釣れました。普通に釣っていたが、ふと思った。そういえば、いつもの岩滝以外でシーバス釣ったの、初めてやないか!橋立初シーバス、おめでとう、俺(笑)。最後杉の末漁港でメバルを1匹釣って納竿としました。う~む、なにやってたかよく分からない釣行でした(笑)。
そろそろイカが始まりそうですね!最近何気にイカに気が行きつつあるので、皆さん、イカ釣ったど!情報ありましたら教えてくださいね(^^)。
- 2009年4月29日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 23 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 2 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 2 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント