プロフィール
キンバ
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:46536
QRコード
▼ デカイの釣ったど~!
- ジャンル:日記/一般
昨日、
知人から 「沖でアオリイカが釣れてるから行こうや!」とお誘いがあったので、仕事ほったらかして、午後から出航
ポイントに着いて、一投目で500gの イカをゲットしたので、
こりゃ~爆釣か? と思っていたら・・・
その後 沈黙が続き やっと 知人に700gが釣れた所で、根魚狙いに
チェンジ。
30mラインのボトムを流しながら探ってみるが、潮が早く手持ちの18gジグヘッドでは、ボトムが取れず、しかたないので浅場に移動しようと
ラインを回収してたら! ガツンと大きなアタリとともにドラグが鳴り捲り
ロッドはバットから曲がった。
なんじゃこりゃ~ と格闘する事 数分
上がってきたのは
はい ド~ン!


全長72センチ(尾又長63センチ) 4.8kgの 真鯛 でした。
タックルは


ロッド
Monkey stick special 84 SHADOW(林漁具製作所)エギングロッド
リール
10セルテート 2500R
ライン
PE0、6+リーダー14ポンド
ルアー
ガマカツ ボトムノッカー オフセット18g(左の伸びた方)
BUG ANNTS3インチ三陸リアスレッド
でしたが、
なんというか 最近のタックルは性能が良いね~
鯛の再三の突っ込みにも セルテートのドラグはスムーズに対応してくれるし、SHADOWも 楽に魚をリフトアップしてくれるので、
私は ロッドを保持してリールをゴリ巻きしてるだけ~
で 簡単に上がってくれました。
いつもは小さい魚しか釣ってないので、 タックルの性能を意識した事は無いんですが、 こんな大物と対峙すると タックルの性能が見えてくるよね。
ほんと 最近のタックルは
鯛したもんだ
知人から 「沖でアオリイカが釣れてるから行こうや!」とお誘いがあったので、仕事ほったらかして、午後から出航

ポイントに着いて、一投目で500gの イカをゲットしたので、
こりゃ~爆釣か? と思っていたら・・・
その後 沈黙が続き やっと 知人に700gが釣れた所で、根魚狙いに
チェンジ。
30mラインのボトムを流しながら探ってみるが、潮が早く手持ちの18gジグヘッドでは、ボトムが取れず、しかたないので浅場に移動しようと
ラインを回収してたら! ガツンと大きなアタリとともにドラグが鳴り捲り
ロッドはバットから曲がった。
なんじゃこりゃ~ と格闘する事 数分
上がってきたのは
はい ド~ン!


全長72センチ(尾又長63センチ) 4.8kgの 真鯛 でした。
タックルは


ロッド
Monkey stick special 84 SHADOW(林漁具製作所)エギングロッド
リール
10セルテート 2500R
ライン
PE0、6+リーダー14ポンド
ルアー
ガマカツ ボトムノッカー オフセット18g(左の伸びた方)
BUG ANNTS3インチ三陸リアスレッド
でしたが、
なんというか 最近のタックルは性能が良いね~
鯛の再三の突っ込みにも セルテートのドラグはスムーズに対応してくれるし、SHADOWも 楽に魚をリフトアップしてくれるので、
私は ロッドを保持してリールをゴリ巻きしてるだけ~
で 簡単に上がってくれました。
いつもは小さい魚しか釣ってないので、 タックルの性能を意識した事は無いんですが、 こんな大物と対峙すると タックルの性能が見えてくるよね。
ほんと 最近のタックルは
鯛したもんだ

- 2011年4月14日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 24 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント