プロフィール

W400

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

最新のコメント

コメントはありません。

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:0
  • 総アクセス数:1819

QRコード

fishman beams inte64UL

  • ジャンル:釣行記
fishmanの新商品、beams inte64ULを購入しました!
キャスティング日本橋店の小出さんに取り置きしていただき、本日受け取ることができました。
e68t4sohsngw6jagu2ps_480_361-ef78ed9f.jpg
その足でとしまえんフィッシングエリアに行き、1時間だけ釣りをしました。

短い時間の釣行でまだまだわからないことだらけですが、簡単にインプレです。

ロッド :  fishman  beams inte 64UL
リール :  アルデバランbfs
ライン :  pe02号
リーダー:  4lb

このセットで1g〜3gのスプーンなどを投げてみました。
はじめにブレーキ3.5、キャスコンがガタつきないくらいの状態で1.8gのスプーンを遠投。。。

ハッキリ言ってinte 79ulの方が飛びます。
まだ竿の硬さになれず、うまく竿の反発が最大になる瞬間が掴めなかったです。

何投もするにつれ、なんとなく反発の重要な点が見えてきたかな?
と思っているうちに1時間が経ってしまった。。。

実際に釣れたのは3匹と乏しい釣果でした。

inte 79ulに比べて、感度はビンビンです。
ハリがあるブランクのおかげで、スプーンを動かしたり、リフトアンドフォールなどを行うのは断然64ULが行いやすかったです。

けれどハリがあるためか、感度が良すぎるためか、バイトを感じても乗せることができませんでした。

弾いてしまう感じがしました。
まだまだ練習が足りません。
今度は横浜でアジングかメバリングか、チニング で使ってみようと思います!

今後も練習あるのみ!
簡単なインプレでした。
riguu8m7ckvxngtfaenm_361_480-99befe0f.jpg

コメントを見る