プロフィール
邪道好き
新潟県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
ジャンル
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:4
- 総アクセス数:7288
QRコード
▼ まとめ
- ジャンル:日記/一般
ブログを書く習慣がないため放置民に。
でも釣りには何度か行ってたので
まとめて釣果報告とします。
5月
青物が回ってると情報が入っても行ける日が無く、しばらく時間が経過しパラパラと釣れてる状況の中でのサーフゲーム。
使用のルアーは30グラムのフォルテン
カラーはブルーブルー。
いれば釣れるだろうと思い、フォールや巻きで誘う中の1匹。まだまだこれからと思って投げ続けたが最終的にはこの1匹で終わった。午後休憩後はポイントを変え、釣り場を見ているとサビキでカマスが爆釣。
シーバスロッドとカマスサビキだけを手に持ち、糸を垂らすと簡単に釣れました。
夕暮れまでで、35匹も釣れてた。帰って一夜干しに。美味でした。
日を改め、フラット狙いで大型河川の河口域でミノーを投げると突然のアタリ!
待望のソゲwww
サイズアップを狙ったが日が昇り終了。
ヒットルアーは邪道のアーダトイフェル
カラーは花火。めっちゃ澄んでたけど、派手カラーで釣れてくれました。
そして
職場の仲間とナイトシーバスへ
しかし気配もなく早々にアジング、メバリングへシフトチェンジ。
新潟で有名な東港で粘っていると、まさかのチーバスが遊んでくれました。ついでにアジやカサゴ、サバ、キジハタも釣れ五目達成。
メバルは会えなかったけど深夜まで遊びました。
でもやっぱりシーバスをプラグで釣りたくて河口や河川でルアー投げるもアタリなし。
んで、今日も早々に諦めキジハタ狙い!
テキサスよりは、スローにワームでボトム付近を漂わせるようにするとヒットが続きました。しかしサイズが伸びず、すべてリリース!そこそこ釣れたから楽しく終われた休日でした。
帰ってラインを結び直した。FGノットも上手くなった気がしてなんだか満足。
もっとデカイ、ヒラメとシーバス釣りに行きます。





でも釣りには何度か行ってたので
まとめて釣果報告とします。
5月
青物が回ってると情報が入っても行ける日が無く、しばらく時間が経過しパラパラと釣れてる状況の中でのサーフゲーム。
使用のルアーは30グラムのフォルテン
カラーはブルーブルー。
いれば釣れるだろうと思い、フォールや巻きで誘う中の1匹。まだまだこれからと思って投げ続けたが最終的にはこの1匹で終わった。午後休憩後はポイントを変え、釣り場を見ているとサビキでカマスが爆釣。
シーバスロッドとカマスサビキだけを手に持ち、糸を垂らすと簡単に釣れました。
夕暮れまでで、35匹も釣れてた。帰って一夜干しに。美味でした。
日を改め、フラット狙いで大型河川の河口域でミノーを投げると突然のアタリ!
待望のソゲwww
サイズアップを狙ったが日が昇り終了。
ヒットルアーは邪道のアーダトイフェル
カラーは花火。めっちゃ澄んでたけど、派手カラーで釣れてくれました。
そして
職場の仲間とナイトシーバスへ
しかし気配もなく早々にアジング、メバリングへシフトチェンジ。
新潟で有名な東港で粘っていると、まさかのチーバスが遊んでくれました。ついでにアジやカサゴ、サバ、キジハタも釣れ五目達成。
メバルは会えなかったけど深夜まで遊びました。
でもやっぱりシーバスをプラグで釣りたくて河口や河川でルアー投げるもアタリなし。
んで、今日も早々に諦めキジハタ狙い!
テキサスよりは、スローにワームでボトム付近を漂わせるようにするとヒットが続きました。しかしサイズが伸びず、すべてリリース!そこそこ釣れたから楽しく終われた休日でした。
帰ってラインを結び直した。FGノットも上手くなった気がしてなんだか満足。
もっとデカイ、ヒラメとシーバス釣りに行きます。





- 2016年7月6日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 8 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント
コメントはありません。