プロフィール
ハン
愛知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:299
- 昨日のアクセス:63
- 総アクセス数:261082
QRコード
未知との遭遇
- ジャンル:釣行記
昨夜は、ソル友さんのCKさんに無理を言って運河に同行させて
もらいました。
自分の中では、バチ=運河みたいなイメージがあって、1度は
行ってみたかったポイント。
自分の中では、すでにバチシーズンは終了しているのだが
巷では、まだまだの声を耳にする、これはポイントの違いか?
などと、いろいろ考える。
初めて…
もらいました。
自分の中では、バチ=運河みたいなイメージがあって、1度は
行ってみたかったポイント。
自分の中では、すでにバチシーズンは終了しているのだが
巷では、まだまだの声を耳にする、これはポイントの違いか?
などと、いろいろ考える。
初めて…
- 2011年5月7日
- コメント(8)
いつもと一緒
- ジャンル:釣行記
今日は、先日ソル友さんが好調だった苦手なポイントに出撃。
少し予定時間に遅刻したものの目的のポイントをゲット。
タッチの差で続々とアングラーが到着。
今日はまず、根掛かる場所の特定から。
ご指摘のとおり対岸に向かい真っ直ぐキャストするとリトリーブの
中間あたりでゴキ。
左斜めに上流側の橋脚よりもUPにキ…
少し予定時間に遅刻したものの目的のポイントをゲット。
タッチの差で続々とアングラーが到着。
今日はまず、根掛かる場所の特定から。
ご指摘のとおり対岸に向かい真っ直ぐキャストするとリトリーブの
中間あたりでゴキ。
左斜めに上流側の橋脚よりもUPにキ…
- 2011年5月5日
- コメント(6)
出そうで出ない
- ジャンル:釣行記
昨日も満潮にあわせて夕マズメ&ナイトゲームに出撃。
日中は風もなく良い感じだったのにポイントについてみると
結構な風。
しかも南風なので、下げはじめてるはずなのに水面は
上流に流される。
前回同様、最河口部は風を避けてか空いている。
有名ポイントに入り開始。
ベイトはいるようだが、ライズなし。
ミノーから…
日中は風もなく良い感じだったのにポイントについてみると
結構な風。
しかも南風なので、下げはじめてるはずなのに水面は
上流に流される。
前回同様、最河口部は風を避けてか空いている。
有名ポイントに入り開始。
ベイトはいるようだが、ライズなし。
ミノーから…
- 2011年5月3日
- コメント(7)
ピクニック日和
- ジャンル:釣行記
今日で4月も終わり。
眠い目をこすりながら、今年2度目の朝マズメデイゲーム。
朝マズメと言っても、もうとっくに明るくなってる。
テトラに付いているシーバスを狙うテクが無い為
今日は回遊狙いで海側テトラから開始。
足元にはマイクロベイト、時々ボラとエイ。
時々ヨレの水面辺りにベイトの気配。
たまーにライズも…
眠い目をこすりながら、今年2度目の朝マズメデイゲーム。
朝マズメと言っても、もうとっくに明るくなってる。
テトラに付いているシーバスを狙うテクが無い為
今日は回遊狙いで海側テトラから開始。
足元にはマイクロベイト、時々ボラとエイ。
時々ヨレの水面辺りにベイトの気配。
たまーにライズも…
- 2011年4月30日
- コメント(6)
とりあえず
- ジャンル:釣行記
今日から楽しいゴールデンウィーク。
片づけられなかった仕事があるものの、スイッチをポチっとオフに。
さすがに今日は早起きの自信がなく、夕方の下げを狙って
苦手なあのポイントに出撃。
連休の事もあってか、アングラーは結構いる。
まこまこさんの定番が空いていたのでサクっとそこに陣取る。
下げは効いていて良い…
片づけられなかった仕事があるものの、スイッチをポチっとオフに。
さすがに今日は早起きの自信がなく、夕方の下げを狙って
苦手なあのポイントに出撃。
連休の事もあってか、アングラーは結構いる。
まこまこさんの定番が空いていたのでサクっとそこに陣取る。
下げは効いていて良い…
- 2011年4月29日
- コメント(6)
朝の散歩
- ジャンル:釣行記
なぜか、昨日試飲会から戻るとネットがつながらない。
モデムの電源が入らない。
故障のようだ。
かなり酔っ払いつつも、モデムに書かれた窓口に電話。
なんとか、先ほどモデムを交換してもらい復旧しました。
そんな訳で、天気もわからないまま、とりあえず早めに起きて
手近な荒川に朝のお散歩。
お散歩です。
今日は、…
モデムの電源が入らない。
故障のようだ。
かなり酔っ払いつつも、モデムに書かれた窓口に電話。
なんとか、先ほどモデムを交換してもらい復旧しました。
そんな訳で、天気もわからないまま、とりあえず早めに起きて
手近な荒川に朝のお散歩。
お散歩です。
今日は、…
- 2011年4月24日
- コメント(6)
地形チェック
- ジャンル:釣行記
今日は、日中に大潮の干潮がまわってくる貴重な日。
普段、根掛かりに悩まされ、バイトに恵まれない私は
海底の地形のチェックを兼ねて出撃。
午前中の用事も結構スムーズに終わり、ちょうど干潮時に
現地に到着。
潮が引いて足元には濁りも入り良い感じ。
まずは、河川がらみの苦手なポイントをチェック。
ふむ、ふむ、テ…
普段、根掛かりに悩まされ、バイトに恵まれない私は
海底の地形のチェックを兼ねて出撃。
午前中の用事も結構スムーズに終わり、ちょうど干潮時に
現地に到着。
潮が引いて足元には濁りも入り良い感じ。
まずは、河川がらみの苦手なポイントをチェック。
ふむ、ふむ、テ…
- 2011年4月20日
- コメント(7)
ナイトゲーム異常なし
- ジャンル:釣行記
諦めの悪い私は、昨日もバチ抜けを求めてナイトゲームに出撃。
昨日は、すごく暖かく、出撃時の気温は21度。
相変わらず風は強いが、日が暮れて時間が経つにつれ
弱くなりすごーく良い感じ。
でも、やっぱりライズは皆無。
このポイントのバチパターンは、3月初旬までだと確信。
来年は、もっと早くからチェックするこ…
昨日は、すごく暖かく、出撃時の気温は21度。
相変わらず風は強いが、日が暮れて時間が経つにつれ
弱くなりすごーく良い感じ。
でも、やっぱりライズは皆無。
このポイントのバチパターンは、3月初旬までだと確信。
来年は、もっと早くからチェックするこ…
- 2011年4月17日
- コメント(6)
最新のコメント