プロフィール

ハン

愛知県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (3)

2023年 3月 (4)

2023年 2月 (2)

2022年12月 (2)

2022年11月 (5)

2022年10月 (7)

2022年 9月 (2)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (4)

2022年 6月 (3)

2022年 5月 (4)

2022年 4月 (3)

2022年 3月 (3)

2022年 2月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (4)

2021年 9月 (5)

2021年 7月 (4)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2020年12月 (1)

2020年11月 (3)

2020年10月 (2)

2020年 7月 (1)

2020年 6月 (3)

2020年 5月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (5)

2020年 1月 (3)

2019年12月 (2)

2019年11月 (2)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (1)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (3)

2019年 5月 (2)

2019年 4月 (2)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (3)

2018年12月 (3)

2018年11月 (4)

2018年10月 (7)

2018年 9月 (5)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (2)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2017年12月 (3)

2017年11月 (3)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (3)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (3)

2017年 4月 (2)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (2)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (2)

2016年 8月 (1)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (3)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (2)

2016年 1月 (1)

2015年12月 (2)

2015年11月 (4)

2015年10月 (4)

2015年 9月 (7)

2015年 8月 (3)

2015年 7月 (2)

2015年 6月 (6)

2015年 5月 (7)

2015年 4月 (6)

2015年 3月 (6)

2015年 2月 (4)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (6)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (1)

2014年 8月 (3)

2014年 7月 (5)

2014年 6月 (2)

2014年 5月 (9)

2014年 4月 (4)

2014年 3月 (5)

2014年 2月 (2)

2014年 1月 (2)

2013年12月 (5)

2013年11月 (6)

2013年10月 (3)

2013年 9月 (6)

2013年 8月 (4)

2013年 7月 (6)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (4)

2013年 1月 (6)

2012年12月 (5)

2012年11月 (8)

2012年10月 (7)

2012年 9月 (8)

2012年 8月 (11)

2012年 7月 (9)

2012年 6月 (7)

2012年 5月 (9)

2012年 4月 (7)

2012年 3月 (7)

2012年 2月 (6)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年11月 (6)

2011年10月 (11)

2011年 9月 (8)

2011年 8月 (9)

2011年 7月 (7)

2011年 6月 (8)

2011年 5月 (7)

2011年 4月 (9)

2011年 3月 (3)

2011年 2月 (3)

2011年 1月 (3)

2010年12月 (4)

2010年11月 (8)

2010年10月 (9)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (5)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:47
  • 昨日のアクセス:63
  • 総アクセス数:260830

QRコード

心残り120%

  • ジャンル:釣行記
今日は午後から雨、ならば近場でということで51番に出撃。
いつも通り、目覚しを止めて2度寝。
気が付くと、すでに1時間が経っている。(汗)
迷いながらもなんとか準備をして出撃。
なんだかピーカン。
選択を誤ったかなー、誰も居ないや...
準備をして河原をポイントに向かう、目指すポイントに人影。
しまった、…

続きを読む

回遊調査

  • ジャンル:釣行記
眠い、きっと雨にちがいない...
・・・忘れてた、今週回遊があるんだった。
そう、今週あたりが回遊爆釣の予定で昨日休暇をとったんだった。
やっぱ、確認しとかないと。
予定よりも1時間以上遅れて出撃。
到着するとアングラーは少なめ。
と、角でやってた方がブツ持ち撮影中。
もしかして、予定通り?
人工磯の端に…

続きを読む

ひとりカッパ会...

  • ジャンル:釣行記
覚悟はできている。
今日は、雨だ。
昨日の日中の天気予報は、弱雨だったのに強雨に変わっている。
しかし、休暇をとれるのは今日だけ...
雨なので、いつもより少し早く起きて娘を起こしてから出撃。
予想はしていたが、先行者あり。
今日は、あいつに会う為に来た、前回は遊んでもらえなかったあいつ。
雨宿りをしなが…

続きを読む

激混み

  • ジャンル:釣行記
なぜだ、なぜ今日も...
なんで無理して早朝というか、夜中に起きなければいかんのだ...
自問自答するが、結局なぜか起きる。
きっと、それほど好きじゃないんだと思いつつも...
チャリに乗ってしまえば、もうそんな事は関係なくなるんだが...
うだうだした分、少し遅れたがまだ5時前。
なのにアングラーが見…

続きを読む

ちょっと違う

  • ジャンル:釣行記
今日は、研修で仕事が早く終わる。
土日は雨らしい。
だったら今日行くしかない。
もう、すでにかなり酔っ払いです。
チヌ爆釣の妄想をいだきながら出撃。
到着と入れ違いになったアングラー曰く、
「午後は、まったくダメでした。だーれも釣れてません。」
いやいや、これからでしょ。
今日の作戦は、ミノー?クランク?…

続きを読む

本日の1本

  • ジャンル:釣行記
いつもは週イチ、でも今週は娘が早朝から部活で5時に起こして
ほしいというので、起こしたついでに今日も出撃。
さすがに連チャンはこたえます。
今日の満潮は朝6時、朝マズメとしては少し遅め。
ホーム近くの定番ポイントに着くとすでに常連さんが5人。
上げは全く反応がないとのこと。
一番端にいれてもらいミノーか…

続きを読む

回遊なし

  • ジャンル:釣行記
先週は雨、無言のプレッシャーを感じつつもお休みした為、
ソル友CKさんは、ひとりカッパ会。
ホームに行こうか迷ったもののCKさんが出撃するとの事なので
若洲ブラザー争奪CUP?(だったっけ)に参戦することに。
現地に一番乗りし、定番ポイントから開始。
結構な濁り、マイクロベイトが水面に多数。
でも、なん…

続きを読む

まじめにデイゲーム

  • ジャンル:釣行記
昨夜は送別会、しかし、釣行は今日しか時間が無い。
はたして飲まずに?酔わずに?ベロベロにならず帰れるか。
なんとかほどほどにして、今日は無事出撃。
今シーズンはナイトゲーム中心だったので、それなりに
テンションが維持できている。
いつもだと、今頃は連敗がかさんで管釣りに逃げているところ。
出撃時の気温は…

続きを読む

よせばいいのに

  • ジャンル:釣行記
金曜日、仕事から帰ってfimoを開くと、1通のメッセージ。
 食べるコミュの管理人さんから、飲み会のお誘い。
場所はもんじゃ五平。
む、む、む。
携帯電話の番号まで書いてある。
よく見ると、個人的に送って頂いたメッセージのようにも見える。
さて、どうしたものか。
確かに、以前から五平さんのお店には行ってみたい…

続きを読む

久しぶりのホーム

  • ジャンル:釣行記
今シーズン始めてのホーム釣行。
連休最終日でゆっくり過ごす予定だったが、やっぱり気になり
情報収集目的で遅めの出撃。
思ったよりもアングラーが少ない。
ダンゴにいた常連さんに話を聞くと、1本キャッチしたとの事。
いつもの定位置じゃなく、常連さんの上流に入れてもらい開始。
潮位的に、バイブは根掛かり連発の…

続きを読む